『ぷよクエ』大型アプデから始める初心者、復帰者に向けた8つのオススメポイント

黒船Mk-II
公開日時

 iOS/Android用アプリ『ぷよぷよ!!クエスト』にて、10月27日に実施されたリニューアルアップデート“スーパーぷよクエプロジェクト”第1弾。それにあわせて、初心者、復帰者へのポイントを紹介していきます。

 “スーパーぷよクエプロジェクト”は、『ぷよクエ』で、これまで類を見ない大型のプロジェクト。さまざまな要素があり、長期に渡ってユーザーを楽しませるものになっています。

 アップデートにあわせて、さまざまなキャンペーンが実施されています。これまでプレイしていなかった人や、少し離れていた人もプレイするチャンス。今回はプレイする際に知っておきたいポイントを掲載していきます。

覚えておきたい8つのポイント

その1:キャラクターを効率よく成長させよう

 『ぷよクエ』では、新規ユーザーへのサポートとして序盤の経験値が増えるキャンペーンが行われています。どれくらいの頻度で遊ぶのかにも関係するのですが、レベル100までは、かなりスムーズに上がっていきます。

 レベルが上がると、デッキの最大値が増えたり、やるき(スタミナ)が回復したりなどの恩恵が!

 キャラクターはパワーアップ合成することで成長。キャラクターと合成する素材の属性をあわせることで、パワーアップ合成で得られる経験値が1.5倍になります。

 パワーアップ合成時には、自分で素材を設定するだけでなく、“半分までおまかせ”と“MAXまでおまかせ”という選択もあります。大成功の確率がアップするタイミングではかなり“大成功”が出やすくなるので、“半分までおまかせ”の割合を増やしてもいいと思われます。

 なお、合成時に必要なコインはレベルによって増えるため、コインが少ないうちは、まとめて合成を行うとお得になります。

その2:“へんしん”でキャラクターをさらに強化!

 多くのキャラクターはレベルが最大になった際に、“へんしん”させることが可能。“へんしん”するとレアリティが上がり、さらに強くしていくことが可能。

 一部のキャラクターは★6にしたあと、★7にできます。★7に“へんしん“するには、★6の同キャラクター、アイテムの“ワイルドさん”、もしくは専用の“ワイルドストーン”が必要です。

 “ワイルドさん”はどのキャラクターにも使える共通アイテムですが、貴重なので★4、★5がよく出るキャラクターは★6まで育てていくのがいいかと。

その3:キャラクターのタイプとは?

 各キャラクターに設定されているタイプは、4種類あります。それぞれ特徴が異なるうえに、リーダースキルの中には特定タイプを対象としたものもあるので、覚えておきましょう。

・こうげきタイプ:こうげきが高く、たいりょくが低いタイプ。スキルも攻めるものが多いため、1人は入れたいです。

・たいりょくタイプ:たいりょくが高い反面、こうげきが低いタイプ。粘りたい時に有効です。かいふくタイプと組み合わせると、よりタフになります。

・かいふくタイプ:かいふくが高いタイプで、ハートBOXを消すと回復量がアップ! 味方をサポートできるスキルを持っているのが多いのも特徴です。

・バランスタイプ:能力のバランスがいいタイプ。性能は高いのですが、全メンバーがバランスタイプだと決め手に欠くこともあるので、注意してください。

その4:シリーズやコンビネーションを紹介

 属性ごとにスキルやリーダースキルは異なるものの、共通の能力を持っているキャラクターを“●●シリーズ”と呼びます。ただし、一部のシリーズやコラボでは、スキルが別の場合もあります。

 イベントやガチャでは同じシリーズにスポットを当てていることが多いです。

 また、各カードにはコンビネーションという設定がされています。同じ特徴を持つカードを並べてデッキに設定すると、ステータスがアップ! たいりょく、こうげき、かいふくが20%アップします。

その5:ギルドに入ろう

 本作には、他のプレイヤーとチームを組む“ギルド”という要素があります。ギルドには、メンバーと一緒に行うコンテンツの“農園”や“ギルドタワー“などが用意されています。

 ギルドを検索する際には、イベントに参加するのか、会話をするのかなど、いくつかの項目を設定可能。項目で“募集ランク”が“初心者歓迎”になっているギルドであれば、温かく迎えてくれると思われます。

 ギルドに所属すると“農園”をメンバー同士で“おてつだい”して“ぷよ野菜”をおすそ分けしあったり、“ぷよ野菜”を交換したりできます。

 さらにイベントによっては、始めたばかりの人が貢献できなくても、他のメンバーの活躍によって、多くのアイテムや素材が手に入ることもあります。

 プレッシャーになるため、他のプレイヤーと繋がりたくないという場合、自分でギルドを作ることも可能。ただ、ギルドに所属することのメリットが大きいので、“臆せず飛び込む”くらいで入ってしまうのがオススメです。

その6:ぷよ野菜の使い方

 農園で手に入れた“ぷよ野菜”は、各キャラクター強化メニュー内の“とっくんボード”や、キャラクターを★7にする“★7へんしんボード”で使用します。キャラクターのステータスが強化されたり、レベル上限がアップしたりするので、かなり重要な要素となります。

その7:キャラクターを無料で入手可能!

 『ぷよクエ』では現在、1日1回、魔導石を使わず、無料でガチャを回せます。

 中級者、上級者でも使える強いキャラクターが出たり、育てていくことで★7まで“へんしん“できるキャラクターが出たりします。

 特に遊び始めた時や復帰した時は、新キャラクターが手に入るのでいいポイントかと。

 また、ゲーム内で手に入るチケットを使うことでも、キャラクターを入手できます。

 プレミアムチケットは★5が確定し、ゴールドチケットは★4以上が確定し、シルバーチケットは★2以上が確定しています。 チケットはミッションの報酬などで手に入ります。

 10月27日~11月30日には、“新装開店!ココからもっと!チケットガチャ”が開催されています。期間中に毎日ログイン&1日1回クエスト、期間限定ミッションをクリアすることで最大240連分のチケットを入手できるので、お見逃しなく。

 さらに、1回だけ10連ガチャを無料で引ける“スタートダッシュガチャ”もあります!

その8:どのキャラクターがオススメなの?

 8年もサービスしているため、本当に多くのキャラクターがいます。

 キャラクターが手に入らないと使えないので、オススメするのは難しいのですが、最初にわかりやすいのは、リーダースキルの対象が、属性やタイプに限らず、全キャラクターが対象のもの、もしくは“副属性”付きのキャラクターです。

 “副属性”とは2つ目の属性のこと。カード枠が2色にわかれているカードが副属性を持ったカードです。アイコン右下の属性ぷよが2つデザインされていて、上の属性ぷよ(カードの左側の色)を主属性、下の属性ぷよ(カードの右側の色)を副属性と呼びます。

 特徴としては、副属性の色ぷよを消した場合にも攻撃できるということ。この際の攻撃力は主属性には劣りますが、単色デッキを組んだ際には便利です。

 なお、シリーズとしてはオールマイティに使える“初代ぷよ”、“魔導学校”シリーズは、使いやすくオススメです。わりとガチャでも手に入り、育てていくと★7になります。

 他には、ぷよを消した際に追加で攻撃を行ってくれる“魔人”シリーズも人気です。

 ただし、本作は前述した“へんしん”を使うことで、レアリティを上げることができます。スキルによって、使いやすい、難しいなどはあるのですが、じっくり育てれば多くのキャラクターは使い道があるので無駄にはなりません。

豪華なプレゼントキャンペーン実施中! プレイするのは今でしょ!

 10月27日のリニューアルに際して、キャンペーンとして魔導石のプレゼントが行われています。ゲーム内で使えるアイテムなども多数入手できるので、今がプレイのチャンスです!

 さらに、1人でぷよぷよを遊べる“とことんぷよぷよ”がゲーム内に追加されているので、アプリ『ぷよクエ』にふれたことがない人も、気軽にプレイしてみてください!

©SEGA
※画像は開発中のものになります

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら