【先行公開】『シャドバ』秘術ウィッチの打点も“大地の魔片”不足も補う1枚が登場!

電撃オンライン
公開日時

 サイゲームスが配信するiOS/Android/PC用デジタルTCG『Shadowverse(シャドウバース)』で11月18日に第22弾“Dawn of Calamity / 災禍を超えし者”のアディショナルカードが登場します。

 本記事では、ウィッチのレジェンド“スペリオルコントラクター”とビショップのゴールドレア“獅子の聖域”を紹介します。

スペリオルコントラクター

  • ▲進化前
  • ▲進化後
クラス ウィッチ
カードタイプ フォロワー
レアリティ レジェンド
タイプ
コスト 1
攻撃力/体力(進化前) 1/1
攻撃力/体力(進化後) 3/3
能力 【疾走】
【ファンファーレ】このバトル中に消費した自分の【スタック】が7以上なら、『聖なる王の獅子』1体を出す。
【ラストワード】『大地の魔片』1つを出す。
進化後の能力 進化前と同じ能力。(【ファンファーレ】能力を除く)

秘術ウィッチの欠けを補う1枚

 1コスかつ【ラストワード】で“大地の魔片”を場に出す、序盤のスタック数に貢献するフォロワー。

 1ターン目から“大地の魔片”を供給できるうえ、【疾走】を持っているため秘術ウィッチに採用しない手はないでしょう。

 既存の秘術ウィッチでは1コストのフォロワーとして“レヴィールの無法者”と“アクセルヒーロー・マイザー”を採用するケースがよく見られますが、“レヴィールの無法者”と“スペリオルコントラクター”を入れ替えるだけで、“アクセルヒーロー・マイザー”による“ラピッドファイア”の供給量を変えることなく“大地の魔片”の供給量を増やせそうですね。

 バトル中に消費した【スタック】が7以上なら、【疾走】4/4フォロワーの“聖なる王の獅子”が場に出るためわずか1PPで5ダメージを与えることも可能です。

 既存の秘術ウィッチで意図的に【スタック】の消費数を増やすことはなく、“スペリオルコントラクター”によって“大地の魔片”の供給量が変わるため消費した【スタック】が7に達するターンは未知数。

 ただ、序盤のプレイに適したフォロワーが試合に決着がつくころに、足りないダメージを補ったり相手の【守護】フォロワーを破壊したりする役割を担えるのは、十分過ぎる効果でしょう。

獅子の聖域

クラス ビショップ
カードタイプ アミュレット
レアリティ ゴールドレア
タイプ
コスト 1
能力 【カウントダウン】2
【ファンファーレ】自分の残りEPが相手より多いなら、カードを1枚引く。自分のPPを1回復。(進化可能でないターンの残りEPは0)
【ラストワード】ランダムな相手のフォロワー1体は「【ラストワード】自分のリーダーにXダメージ。Xは「これの元の攻撃力」である」を持つ。

カウントダウンビショップの新たなダメージソース

 1コストかつ、相手よりもEPが多ければプレイ時にPPを回復できる取り回しのよいアミュレット。

 相手依存ではあるものの【ラストワード】で間接的に相手リーダーにダメージを与えられる点は序盤のダメージソースがフォロワーの攻撃に偏っているアミュレット軸のビショップにとって追い風です。

 “メルティングシュガー・セリーナ”や“フリッグ”などの効果で狙ったターンに狙ったフォロワーへ【ラストワード】を付与できると理想ですが、単純に余ったPPでプレイするだけでも、相手リーダーの体力をじわじわと削れますね。

 また、“メルティングシュガー・セリーナ”や“フリッグ”で“詠唱:天からの助け”を含めたアミュレットを一気に破壊するタイプのデッキでは、“詠唱:天からの助け”がフォロワーを2体出すために場からフォロワーがあふれがち。

 こういったときにフォロワーを場に出さない“獅子の聖域”もセットでプレイしておくと、より多くのアミュレットの効果を十全に発揮しやすくなります。

 限られた状況ですが、一度に場に3枚プレイして【ラストワード】を同じフォロワーに三重に付与したり“崇拝の実現”で“獅子の聖域”を増やすといったロマンある使い道もあり。

 とくに、“乗り物ランプドラゴン”のような高い攻撃力のフォロワーが場に出やすいデッキに対して効果的なアミュレットになりそうですね。

© Cygames, Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

Shadowverse(シャドウバース)

  • メーカー: Cygames
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: カード
  • 配信日: 2016年6月17日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

Shadowverse(シャドウバース)

  • メーカー: Cygames
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: カード
  • 配信日: 2016年6月17日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら