『ポケモンGO』“歴まち認定都市”と連携したソーシャルインパクトが開催
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモンGO』で、“歴まち認定都市”と連携したソーシャルインパクトという取り組みが行われます。
ソーシャルインパクトは、世界中の様々な、誰かにとって大切な“場所”に貢献する活動です。
今回は国が認定する全国の“歴まち認定都市”と連携し、『ポケモンGO』を通じて、地域固有の歴史文化が紹介されます。
第1弾は神奈川県小田原市
小田原城はもちろん有名な歴史的建造物ですが、今回は特に、板橋周辺地区、南町周辺地区、かまぼこ通り周辺地区などの歴史的建造物、そして小田原市を更によく知ることができる場所などの小田原の歴史的建造物約200箇所が、順次『ポケモンGO』に“ポケストップ”や“ジム”として登場します。
今回『ポケモンGO』に登場する小田原市歴史まちづくり計画に関わる歴史的建造物(神社、建造物、庭園、石碑など)には、歴まち認定都市共通の“歴まちロゴマーク”が表示されるほか、建造物についての紹介も表示されます。
※画像は公式サイトのものです。
※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2021 Niantic, Inc. (C)2021 Pokémon. (C)1995-2021 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: iOS
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: Android
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金