一言も言わなかったが……兄貴も心配していたぞ……(シグムント)【軌跡シリーズ名言集】
- 文
- Zenon
- 公開日時
日本ファルコムの名作ストーリーRPG『軌跡』シリーズの名言集をお届けします。
本記事で紹介するのは、『碧の軌跡』に登場するキャラクター、シグムント・オルランドのセリフ。ゼムリア大陸西部の猟兵団でも“最強”と名高い《赤い星座》の副団長です。今回は、敵であり“壁”の1つでもあった彼の名言を紹介してまいりましょう。
※本記事内には物語のネタバレを含む表現がありますので、ご注意ください。
一言も言わなかったが……兄貴も心配していたぞ……(シグムント)
●終章 それでも僕らは。(英雄伝説 碧の軌跡:改)
依頼金しだいでどんな勢力にもつく傭兵のなかでも、とくに強力な戦闘力を持つ団のことを『軌跡』シリーズでは“猟兵”と呼びます。
そんな猟兵のなかでも“最強”の名を欲しいままにしている戦闘集団こそが《赤い星座》であり、その副団長(当時)を務めるのが今回紹介する《赤の戦鬼(オーガ・ロッソ)》の異名を持つ赤毛の偉丈夫、シグムント・オルランドです。
そして彼は『零の軌跡』『碧の軌跡』のメインキャラクター、ランディ・オルランドの叔父でもあります。先代《闘神》はランディの父親です。クロスベルにはビジネスとして(2つの勢力と契約して)訪れているのですが、団から逃げ出したランディのことも気にかけており、「《闘神》を継げ」と顔を合わせるたびに言ってきます。
とはいえ、シグムント自身も観察力は非常に鋭く、走り抜ける列車の乗客数にも目を配っているなんて描写がありました。
そしてシグムントはビジネスにのっとり、《西ゼムリア通商会議》でのテロリストの後始末と、クロスベル市の襲撃を遂行。その後は《碧の大樹》にて《特務支援課》を待ち受ける役目を担っていました。
ちなみに《赤い星座》、通商会議の際に共和国系シンジケート《黒月》と因縁があるような会話をしていますが、これは作中の1年ほど前にカルバード共和国内で一戦交えていたことを指しています。
《黒月》長老会を人質にとるなど、ビジネスのためなら“何でもあり”の戦法を取る《赤い星座》。その後シャーリィが目を付けた《銀(イン)》と本気で戦うために、一般人を平気で傷つけるなど狂気じみた行動を取っていました。
大樹でランディに最終通告をするシグムント。《闘神》を継げば《赤い星座》の戦闘力が丸々手に入り、「“お仲間”のためにもなるかもしれんぞ」、などと提案してきます。いやー、これは悪い顔してますね。まるで悪魔のささやきです。
それに対し、ランディの答えは「No」。彼は自分がすでに《闘神の息子》という道から外れ、地道な積み重ねで平和と正義を求める“足場”を見出しているのだと語ります。
それを聞いたシグムント、闘気を解放し始めます。「その頼りなき“足場”をもって貴様の抗いを認めよう」と、ついに本気モードに。
「貴様を喰らって《闘神》を継ぐことにしよう!」と、シグムントはついにランディを殺す覚悟を決めたと宣言します。先代の《闘神》にしてランディの父親への手向けとして。
激闘の末にシグムントを乗り越えた《特務支援課》の一行。「まさかあんな“足場”でそこまで踏ん張るとは」と、彼も予想外の結末に驚きを隠せない様子です。
ランディは自分が勝手を言っていると自覚しています。父親の《闘神》にも、シグムントにも期待されているとわかっていながら、別の道を選んだと。不義理を貫かせてもらうと。
ここでシグムントが震える足を支えつつ、《赤の戦鬼》ではなくランディの叔父として放った言葉が、今回の名言となります。
「一言も言わなかったが……兄貴も心配していたぞ……」
《闘神》バルデルの人となりはまったく登場していないので推測となりますが、きっとすごく息子に厳しい父親だったんでしょうね。
息子が団を抜けた後、自分の道を定めずにふらふらしていたら、そりゃあ親として心配になるでしょう。そして、父親の最期も伝聞でしか知らないランディのこの時の気持ちたるや、想像するだけで胸が詰まる思いです。
シグムントもいろいろと理由を付けてはいましたが、結局のところは甥が心配だったんでしょう。それはランディもわかっていて、それでも反発し続けていた。彼という“壁”を乗り越えた瞬間、ランディは反抗期の子どもから、一人前の大人へと変わった気がします。
その後、シグムントは《赤い星座》の団長となって引き続き団を率いていると、たまに情報が聞こえてきます。『閃の軌跡IV』の世界大戦時には、帝国側の裏の戦力として契約し、結社《身喰らう蛇》の強化猟兵らとあわせて3000人規模の本隊を率いていたとのこと。
また、『創の軌跡』では《赤い星座》のいち部隊が協力してくれる場面があります。ただし、シグムントもシャーリィも一切関知していない仕事とのことで、“本隊”がどこでなにをしているのかは気になりますね。
それ以降の情報はとくにないと思いますが、戦と金のある所に顔を出すのが猟兵というもの。最新作『黎の軌跡』やその後の作品で、再びシグムント・オルランドが登場することがあるかもしれません。
そのときが楽しみやら怖いやらって感じですが、もし次に出てきたときは彼が強いだけのオジサンではないことを覚えておいてもらえればと思います。娘のシャーリィにも結構甘いですしね(笑)。
シリアスなものからコメディ的なものまで、軌跡シリーズにはほかにも数々の名言が存在します。今後もそれらをピックアップしてお届けしていく予定なので、お楽しみに!
※画面はPS4『英雄伝説 碧の軌跡:改』のものです。
(C) 2010-2020 Nihon Falcom Corporation. All rights reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります