【11/24の重要ニュース】史上最高のゲームは『ダクソ』/「Apex」ストアが大阪に/「ゲームマーケット2021秋」全体レポート など
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!”
ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる!
ゲーム
◇ニンテンドー・オブ・アメリカ、『大乱闘スマッシュブラザーズ』初の公式チャンピオンシップ大会を2022年に北米で開催することを発表
◇全国高校eスポーツ選手権、LoL部門4強出そろう---12月26日決勝
◇全国高校eスポーツ選手権、初開催の「フォートナイト」部門予選レポート
◇新千歳空港でeスポーツ大会---海外からの誘客と地域活性化を
◇韓国最大のゲームショウ「G-STAR 2021」が厳しい防疫の中で開催に。4日間で約2万8000人の来場者を記録
◇nasne&torneのPS5対応が本日(11/24)スタート。SIEとバッファローの担当者に聞く、注目ポイント
◇ソニー、ブラビアがPlayStation 5連携するアップデート開始
◇LGテレビがクラウドゲーム対応。ハードなしで35種無料プレイ
◇アナログゲームの祭典「ゲームマーケット2021秋」全体レポート。“わざわざ行こう!”をスローガンに1万8000人が会場を賑わす
◇Riot Gamesの新eスポーツ社長がNBAとのコラボ、Netflixヒットシリーズ、NFTについて語る
◇往年の名作ゲームを楽しく魅せる、ホロライブ・戌神ころねの“唯一性”
◇「ARGONAVIS from BanG Dream!」から“from ARGONAVIS”へ。新会社設立やプロジェクト名変更の経緯を,代表取締役・村上一馬氏に聞く
◇ブロック崩しゲーム『アルカノイド』の新作『Arkanoid Eternal Battle』発表。仏パブリッシャーがタイトーと提携して開発
◆任天堂、大阪にも直営グッズ店
[日経産業新聞 2021/11/24 5面]
出版・電子書籍
◇歴代のスタッフが集結! ゲームマガジン「Beep21」創刊へ向けた動きが12月に始動
◇部数トップの「ちゃお」は19.2万部…少女向けコミック誌の部数動向(2021年7~9月)
◇Yahoo!ニュースがノンフィクション「本」を応援するワケ。ネットニュースが伝えられない内容とは≪インタビュー≫
◇「呪術廻戦」シリーズ累計発行部数6,000万部を突破!最新18巻の表紙に「秤金次」登場
◆漫画、VRで読んで見て!メディアドゥが対応アプリ---電子書店と連携、海外展開も
[日経MJ 2021/11/24 9面]
映像・音楽
◇TikTokがGoogle TVなどのスマートテレビで視聴可能に。まずは北米から
◇VTuberの配信時間帯選びは奪い合いではない、表現の手法だ
◇ニーズはあるはずなのに…テレビアニメ版「鬼滅の刃」無限列車編の視聴率が下がり続けるワケ
◆「クリエーター経済」12兆円、仮想通貨で「投げ銭」検討---収益化手段、多様に…ユーチューブ事業責任者に聞く
[日本経済新聞朝刊 2021/11/23 14面]
◆海外番組の「日本版」存在感---アマゾン・スタジオ責任者に聞く
[産経新聞 2021/11/24 9面]
ホビー・キャラクター
◇たまごっち25周年、新機種に長い列---令和版の機能を搭載
IT
◇エンタメ情報の発信内容に規制---中国、SNS原則1アカウントも
通信・モバイル
◇TikTokのユーザー数、2022年に15億人突破へ--App Annie予測
◇Twitter、ライブ配信ショッピング機能を発表---まずウォルマートと共同イベント
◇投げ銭機能やイベント開催---クリエイター向け施策を加速させる「Instagram」
◇人気コスメブランドのLUSH、SNSから撤退---安全性の懸念理由に
経営
◇『デススト』コジマプロダクションが新部門---LA拠点に映画・TV・音楽を展開
◇Epic Games、Harmonixを買収 「メタバースで音ゲーを」
◇FC東京、ミクシィが子会社化---コロナ禍で入場料収入が激減
◇凸版もDNPも。印刷大手で「社内・外副業」解禁が相次ぐ事情
◇Netflix、実写版「カウボーイビバップ」制作会社を買収
◇マイネットゲームス、『大戦乱!!三国志バトル』と『スカイロック』運営のMYLOOPSを吸収合併---MYLOOPSは解散へ
財務
◇中国テンセント、「10年来初の減益」に陥った事情---政府の未成年ゲーム規制や教育改革が逆風に
◇Niantic、「現実世界のメタバース」構築に向けて3億ドル調達
◆セガサミー、スマホゲーム好調
[日経産業新聞 2021/11/24 5面]
KADOKAWA Game Linkage関連
◇『メギド72』コンサート第2弾のチケット1次先行予約がスタート&グッズの追加販売も決定
KADOKAWAグループ関連
◇史上最高のゲームは『ダクソ』、GOTYは『バイオ ヴィレッジ』と国産作品快挙!「Golden Joystick Awards」受賞作品発表
◇『SAO』川原礫インタビュー「『星なき夜のアリア』は小説を踏まえた独立した作品でありながら、自然に入れるように模索した」
◇『涼宮ハルヒの消失』上映会が開催決定! “世界改変の日”である12月18日に1日限りの企画
◆所沢に「犬神家」逆さ足---写真スポットとして注目、映画セットの職人制作
[産経新聞 埼玉版 2021/11/23 21面]
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります