俺は……ここにいる……っ!! スケェェェェェイス!! リマスター版『.hack//G.U.』が2000円以下!【電撃衝動GUY】
- 文
- ophion
- 公開日時
『.hack//G.U. Last Recode Welcome Price!!』がPS Storeで11月29日23:59まで53%オフの1,964円(税込)で購入できます。
【ネタバレ注意】だいたい3分でわかる.hackヒストリー【公開!】
— .hack公式 (@dothackofficial) October 20, 2017
15年間展開されてきた「.hack」シリーズを、カイトとハセヲが紹介します。これを見れば.hackがまるわかり!初心者の方もご存知の方もチェック!https://t.co/ILQhZhSdWt #dothack pic.twitter.com/7zWLupAwqG
オンラインRPGを疑似体験!
本作は『.hack//G.U.』のHDリマスター版。『.hack//G.U.』は、2002年に始動したメディアミックスプロジェクト『.hack//』のゲーム作品のひとつです。
本作の大きな特徴となるのが、物語の主な舞台が『The World』という架空のオンラインRPGを舞台にしていること。
キャラクターが動き、登場人物とパーティを組んで冒険するという点では通常のRPGなのですが、『The World』の公式BBSがあったり、ほかのキャラクターからの連絡がメールで届いたりと、疑似的にオンラインRPGらしさを体験できる仕組みが盛り込まれています。
また、『The World』に登場するキャラクターは言ってしまえば“なかの人”のアバター。『The World』での人となりが必ずしもリアルと一致しているとは限りません。
“なかの人”がこういう体験をしたから『The World』ではこういう思想で動いている、『The World』では尊大なキャラクターが実はリアルでは……、といった背景がしだいに明らかになっていくのがおもしろいところです。
主人公はダークヒーロー!?
そして、主人公のハセヲが決して清廉潔白ではない、むしろダークヒーローに近い立ち位置というのもポイント。というのも、そもそもハセヲの『The World』での目的は復讐なんです。
仲間であった志乃が“三爪痕”という謎のPCにPKされた結果、現実でも意識不明になる“未帰還者”に。ハセヲは“三爪痕”を見つける手段としてPKだけを狙うPKK(プレイヤーキラーキラー)になる道を選びます。
いくらPKとは言っても、復讐のために無関係な人を手にかけていくハセヲはちょっと主人公であるということを疑うほど。粗野で過激な発言が多くかなりクセのあるキャラクターですね。
そんなハセヲが挫折をしたり、さまざまな出会いを経たりして、という展開が待っているのですがどこまで行ってもダークヒーローらしさは消えず。あえて言うなら心に中二を抱えた人に刺さるキャラクターだと感じます。
全4巻分の大ボリューム!
さらに『.hack//G.U.』はPS2当時、Vol.1~3の全3巻でリリースされていたタイトル。それらがひとつにまとまっているのでかなりのボリュームになっています。
物語はVol.1~3で一応の結末を迎えていますが、本作には新規エピソードとなるVol.4が収録。
こちらはVol.1~3をアニメ本編とするなら、アニメ終了後に上映される劇場版のような位置づけ。Vol.1~3を遊んだあとにプレイすると「ここを掘り下げてくれるのか」と嬉しくなるような内容になっています。
物語の主な舞台がオンラインRPGのなかという作品は今では、特定のタイトルを挙げなくてもノベルやコミックで見る設定でしょう。
ですが、PS2の『.hack//G.U.』が2006年の発売でということを考えると決して二番煎じのようなものではなく、ある意味で原点に近いもの。
そういった作品があふれる今であっても『.hack//G.U. Last Recode』は独自の魅力を放っています。
『.hack//G.U. Last Recode Welcome Price!!』(ストアページより)
「.hack//G.U.」がHDリマスターで鮮やかによみがえる!
2006年に発売されたアクションRPG「.hack//G.U.」シリーズ全3巻(Vol.1~3)に加え、新規エピソードVol.4を追加収録!
初代「.hack//」のダイジェスト映像集であるターミナルDiscや、当時収録されなかったパロディーモードも新たに収録。
さらに、最初から最強データで遊べる「チートモード」や「リトライ機能」を搭載。
ビジュアル面の進化とともにシステム面も大幅に強化された『The World』が今ここに再誕する!
©.hack Conglomerate
©2017 BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります