伝説+の“光の騎士 ルディ”をお迎え。好きなキャラが更に頼もしくなった…!【セブンナイツ2日記#27】

江波戸るく
公開日時

 ネットマーブルのiOS/Android向けスマホRPG『セブンナイツ2』のまったりプレイ日記をお届けします。

 『セブンナイツ2』にも前作同様に多くの英雄が実装されていますが、そろそろパーティの“常連”のような位置に立つキャラクターが定まってきているのではないでしょうか。

 筆者は前作からルディをよく編成しており、本作では伝説ランクのルディも召喚することができたので、“隠遁者”とあわせてレベルを上げ、頼りにしていました。

 そんな中、伝説+のルディが実装される、と発表された時は手持ちのルビーと必死に相談をしました。その結果、こちらの記事でも少し触れておりますが、どうにかお迎えに成功しています。

  • ▲ただし、何連したか、という記憶はありません……。

 本記事では、伝説+ランクの英雄“光の騎士 ルディ”について紹介します。エフェクトも凝っているので、放置型フィールドで操作をオート任せにして見ているのも楽しいキャラクターです。

※記事内で紹介する数値はスキルレベル7のものです。

守護の意志を取り戻した騎士。セブンナイツの“ルディ”が更に頼もしい存在に

光の騎士 ルディ

帰ってきた光の騎士。

ルディは過去に囚われ、徐々に蝕まれていた。

しかし、光の騎士としての役割や使命に気づいた瞬間、たたんでいた翼を再び広げ、舞い上がれるようになった。

アクティブスキル:守護の翼

 自分に反射効果を与え、自分の防御力の642.8%分のシールド効果を与えます。

 自身にシールドなどを付与するスキル“守護の翼”。ある程度は防げるので、攻めに行く以外に、避けるのが間に合わない! となった時に咄嗟に発動させるという使い方もできそうです。

 筆者はこういったアクションゲームではついつい敵に突っ込みがちなので、こういったスキルの存在は非常にありがたいですね(避けるのを意識した方がいいのは分かっているのですが……)。

アクティブスキル:聖なる流星

 対象に向かって瞬間移動し、対象を中心に円形範囲(6M)にいるすべての敵に攻撃力の270%、防御力の540%のダメージを与えます。

 モーションが好きなスキルの一つです。飛び上がってから急降下するような攻撃には浪漫に近いものを感じてしまいます。ルディの場合、片翼が現れるのもカッコよさを強めている……と思いたい!

 広すぎず狭すぎず、という範囲を一気に攻撃できるこのスキル。敵が複数いる時にも便利ですが、ある程度の威力があるので、ボスと戦闘する時も積極的に使用していきたいスキルだと感じられます。

アクティブスキル:勇猛な突破

 対象に向かって阻止不可状態で突進し、対象を中心に円形範囲(6M)以内にいるすべての敵に攻撃力の270%、防御力の540%のダメージを与えます。追加で、60%の確率で挑発効果を与えます。

 防御寄りのルディに敵を引き付けられる、挑発効果があるのも嬉しいスキルです。多少攻撃を受けても大丈夫なので(過信は禁物ですが)、状況を見つつ活用していきたいスキルですね。

パッシブスキル:帰ってきた守護者

 味方全員にネガティブバフ持続時間減少効果を与えます。※Lv7時点では持続時間14.8%減少。

究極技:永遠の守護星

 味方全員に自分の防御力の841.6%分のシールド効果を与え、リンク効果を与えます。

 制圧技:看破ボスに発動すると、攻撃力の2700%のダメージと状態異常を与えます。

 ほどよい長さの演出で、何度でも見ていられるような究極技が多い本作ですが、この“光の騎士 ルディ”の演出もお気に入りの一つです。色々ありましたが、ルディが“光”側に帰って来たのだなと思わざるをえません。

 伝説+のルディは味方へのサポートが究極技にあることと、制圧技を所持していることを踏まえると、伝説ランクのルディよりもややボス戦向けの性能となる印象です。が、筆者はどこへでも連れ出してしまいそうです。

  • ▲仲間にシールドが付与されています。エフェクトがとにかく綺麗です。

 既にいくつかのダンジョンやコンテンツで戦ってもらっていますが、これから色々と組み合わせを試して、ルディをより活躍させられる場を模索していこうと思います。

 伝説+となると召喚で引くのも容易くはありませんが、お迎えする価値は十分にあると感じられます。もし出会うことができたら、決意新たに踏み出したルディの勇姿をじっくり見てあげてください!

© Netmarble Corp. & Netmarble Nexus Inc. 2021 All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら