『呪術廻戦』×『荒野行動』コラボが楽しそう! 玉犬「渾」モチーフのバイクや、漏瑚とのバトルが展開

電撃オンライン
公開日時

 NetEase Gamesのバトルロワイヤルゲーム『荒野行動』で、『呪術廻戦』とのコラボが開催されます。コラボ期間は1月1日~1月14日。

 以下、プレスリリースを掲載します。

2022年の荒野、初コラボは『呪術廻戦』に決定!虎杖、伏黒、釘崎、五条らの限定アイテムが多数登場! 『劇場版 呪術廻戦 0』との連動キャンペーンも

 NetEase Gamesが開発・運営する大人気バトルロワイヤルゲーム『荒野行動』にて、2022年1月1日0:00から2022年1月14日23:59の期間中、TVアニメ『呪術廻戦』とのコラボイベントを開催いたします。

2022年の荒野はTVアニメ『呪術廻戦』コラボでスタート!

 記念すべき新年1発目のコラボは、呪術師の闘いを描いた大人気TVアニメ『呪術廻戦』です! 『呪術廻戦』といえば、2020年から2021年にかけてテレビアニメが放送されたことを機に大ブームを巻き起こし、2021年12月24日からは劇場アニメ『劇場版 呪術廻戦 0』が公開中と、勢いが留まるところを知らない話題作です。

 本コラボの一環として、『劇場版 呪術廻戦 0』を映画館に見に行くと特別な報酬がもらえるキャンペーンも実施いたします。詳しくは後述いたしますので、ぜひ最後までチェックしてください。

通常バトルで呪霊と戦い、コラボ限定レジャーモードで特級呪霊・漏瑚を撃退せよ!

 コラボ期間限定で、通常バトルに呪霊が現れ、呪霊を撃退してポイントを貯めることでランキングに挑戦できる、限定報酬獲得のチャンスも!

 また、特級呪霊の漏瑚と戦えるレジャーモードが登場します。本モードでは、スマホの位置情報サービスを活用して、身の回りに潜む漏瑚と戦うことができ、仲間とチームを組んで挑戦することもできます! 詳しい内容は続報をお待ちください。

虎杖、伏黒、釘崎、五条らのコラボオリジナルアイテムが登場!

 虎杖をテーマにした車は、青と赤のダブルカラーで彩られた少年らしいデザインですが、複数獲得すると彼の中に潜む両面宿儺の形態をイメージした外見をアンロックできます。こちらは虎杖をテーマにしたデザインとは打って変わって、禍々しさが前面に押し出された両面宿儺のデザイン。ふたつのデザインの変化にも注目です。

 伏黒オリジナル乗り物は、彼が操る式神、玉犬「渾」をモチーフにしたバイクとなります。玉犬の「白」と「黒」の力が合わさった「渾」のように、強くてスピードが速いイメージを与えます。

 五条モチーフの車は、領域展開“無量空処”の作中表現をイメージさせるエフェクトデザインも表現されています。

 また、虎杖悠仁のイメージと荒野らしさをミックスしたオリジナル衣装のほか、五条が普段着ている衣服と同様、全身黒を基調にしつつ、荒野らしいアーミースタイルの衣装も目玉アイテムとなります。虎杖、伏黒、釘崎、五条らの再現衣装も登場しますので、こちらも合わせてチェックしてください。

 銃器は虎杖モチーフのP90、伏黒をモチーフにしたAK-47、釘崎モチーフのVal、そして五条モチーフの95式のオリジナルスキンが登場。中でも、虎杖モチーフのP90はレベルが四段階用意されており、それぞれ外観が変化します。また、伏黒モチーフのAK-47も玉犬「渾」がかたどられている点に注目です。釘崎モチーフのValは、彼女の術式で用いられる金槌、釘と藁人形などの要素をデザインしています。

 ほかにも、デフォルメされてかわいくなった虎杖、伏黒、釘崎、五条の仲間が登場。虎杖はこちらも両面宿儺の形態が用意されていますよ! 

映画館で報酬獲得! ゲーム内外でイベント多数実施

【1.映画を観て限定報酬をゲットしよう!】
・実施期間:2021年12月24日~2022年1月6日

 『劇場版 呪術廻戦 0』が上映されている指定映画館で、「荒野行動」にログインしチェックインすると、コラボ限定報酬を獲得できます。

【2.現実世界に飛び出した漏瑚に挑め!】
・実施期間: 2022年1月1日~2022年1月14日

 位置情報サービスを利用して現実世界に潜む漏瑚にチャレンジし、勝利すると報酬が獲得できます。

【3.Twitterでポイントを集めよう】
・実施期間: 2022年1月1日~2022年1月14日

 荒野行動公式Twitterアカウントの指定のツイートにいいね、RT、もしくはプレイヤーが指定のハッシュタグを付けて、荒野公式アカウントをメンションすることで、対応するポイントを貯められます。累積したポイントはゲーム内で報酬に交換できます。

【4.毎日ログインで報酬ゲット!】
・実施期間: 2022年1月1日~2022年1月14日

 7日間毎日ログインすると報酬を獲得できます。また、毎日お昼と夜の指定された時間帯にログインすると追加で報酬を獲得できます。

【5.呪霊討伐ランキングで上位を目指せ!】
・実施期間: 2022年1月1日~2022年1月14日

 ゲーム内で呪霊を撃退するとポイントを獲得できます。期間中に獲得したポイント数によって、全サーバーのプレイヤーによるランキングが表示され、上位のプレイヤーには報酬が配布されます。

【6.ゲーム内ミッションをクリアして報酬をゲット】
・実施期間: 2022年1月1日~2022年1月14日

 プレイヤーは対応するゲーム内ミッションをクリアすることで、コラボ専用通貨を獲得できます。また、コラボ通貨はショップで報酬と交換することができます。


(C)2021「劇場版 呪術廻戦 0」製作委員会 (C)芥見下々/集英社
(C)芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
(C)1997-2022 NetEase, Inc.All Rights Reserved

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

荒野行動

  • メーカー: NetEase Games
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: STG
  • 配信日: 2017年11月14日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

荒野行動

  • メーカー: NetEase Games
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: STG
  • 配信日: 2017年11月14日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

荒野行動

  • メーカー: NetEase Games
  • 対応機種: Windows
  • ジャンル: STG
  • 発売日: 2017年11月14日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

荒野行動(ダウンロード版)

  • メーカー: NetEase Games
  • 対応機種: Switch
  • ジャンル: STG
  • 配信日: 2019年10月31日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら