俺がジジイの“意志”を継ぐ。選挙編突入でジンvsパリストンの駆け引き開幕!【ハンター×ハンター再放送】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
日本テレビのアニメ枠“AnichU”にて、TVアニメ『HUNTER×HUNTER』が再放送が2022年1月より再開されます。今回は、1月5日1:29より放送予定の第137話“ジュウニシン×デ×ギロン”のあらすじをお届けします。
TVアニメ『HUNTER×HUNTER』は、冨樫義博先生の漫画を原作としたTVアニメ作品の第2作です(本作が2回目のTVアニメ化)。プロのハンターを目指す少年・ゴンと、個性的な仲間たちの冒険を楽しむことができます。
約3カ月ぶりの放送再開となる第137話“ジュウニシン×デ×ギロン”より、新たに“選挙編”が開幕。ハンター協会・会長のネテロをはじめ、多大な犠牲を出した“キメラアント編”から続くストーリーが描かれます。
ネテロ会長の遺言(ビデオメッセージ)により、次期会長を選挙で決めるため、ハンター協会の最高幹部“十二支ん”が集結しました。
泣き叫ぶ者、無表情な者、ケータイをイジる者、怒る者、表向き平静な者……十二者十二様な反応を見せる中、副会長のパリストン(子/ねずみ)が会議を仕切ろうとした事で、(改めて)全員の反発を買ってしまいます。
「では、ボクから提案です。ボクが会長に立候補しますから、選挙やめません?」
「「「ブチ殺すぞ、ガキが!」」」
「怖いなぁ~、落ち着いてくださいよ……」
全員に睨まれつつも、立候補を取り下げる気は毛頭ないパリストン。そこに新たに立候補の意志が表明されます。ゴンの父親にして、こちらもパリストンに負けず劣らず嫌われ者のジン=フリークス(亥/いのしし)でした。
「立候補するよ……俺がジジイの意志を継ぐ」
(((どっちにも、入れたくねぇ~)))
議論が膠着状態になった結果、次期会長の選出方法は“くじ引き”で決定することに。しかし、この流れは数日前にハンター協会に顔を出したジンが完全に読んでおり、彼の意を受けたネテロ会長の秘書・ビーンズの手により、ジンの考えたルールが(すり替えられて)選出されるのでした。
はたしてそのルールとは? そして、いよいよ始まった次期会長選挙の会場には、キメラアント事件では蚊帳の外だったヒソカの姿も。彼はイルミから事件の経緯とゴン&キルアの現状を聞かされ、ある提案を受けますが……!?
物語の舞台が一気に変わって、次期会長選挙におけるジンvsパリストンの対立が始まった今回。ゴンの治療を巡る動きや各勢力の思惑も相まって、次回以降、複雑怪奇な駆け引きが繰り広げられることになります。
なお、“選挙編”の開幕にあわせてオープニングテーマも新たな映像&歌詞の新バージョンとなり、新キャラクターたちが一挙登場しているので必見!
第137話“ジュウニシン×デ×ギロン”あらすじ
ハンター協会の最高幹部集団“十二支ん”が集結した。その中にはゴンの父親・ジンの姿もあった。
彼らはネテロが言い残した次期会長の選出について議論をするが、副会長パリストンのせいで議会は紛糾する。
この議会、果たして決着はつくのだろうか……。
第137話“ジュウニシン×デ×ギロン”放送日時
1月5日(水)1:29~1:59
🌟本日 #AnichU 放送です🌟
— 日テレアニメ枠「AnichU」公式 (@AnichU_ntv) January 4, 2022
🐯25:29〜 HUNTER×HUNTER #137@hunter_anime #ハンターハンター
ついに選挙編開幕🎌今週のHUNTER×HUNTERは「ジュウニシン×デ×ギロン」を放送❤️🔥お楽しみに~🥳🎉🥳🎉🥳 pic.twitter.com/vS1mRxq3Q1
TVアニメ『HUNTER×HUNTER』
放送情報
日本テレビ(アニメ枠「AnichU」)にて毎週水曜午前1時59分(火曜深夜)より再放送中
(※放送時間は変更になる場合があります)
※画像は公式Twitterのものです。
©POT(冨樫義博)1998年-2011年 ©VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります