春アニメ『処刑少女の生きる道』本PVが公開! 最新情報も続々と
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
2022年春放送予定のアニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』の各種新情報が公開されました。
また、レギュラーラジオ番組の放送開始も発表されました。
以下、リリース原文を掲載します。
『処刑少女の生きる道』最新PV・KV・追加キャラ&キャストほか解禁!!
ワーナー ブラザース ジャパン合同会社のローカルプロダクション/アニメ部門は、2022年春放送予定の、アニメ『処刑少女の生きる道(バージンロード)』の新情報として、最新PV、キービジュアル、追加スタッフ、追加キャスト・キャラクター、オープニングテーマ、エンディングテーマ、さらにレギュラーラジオ番組の開始を発表いたしました。
本作の原作は、第11回GA文庫大賞にて「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」以来、7年ぶりに《大賞》を受賞し、ヤングガンガンにてコミカライズも連載中の話題作です。
最新PV
スタッフ
原作:佐藤真登(GA文庫/SBクリエイティブ刊)
キャラクター原案:ニリツ
監督:川崎芳樹
シリーズ構成:ヤスカワショウゴ
アニメーションキャラクターデザイン:玉置敬子
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術監督:丹伊田輝彦
色彩設計:岡田恵沙
3DCGディレクター:柴山一生
撮影監督:福世真吾
編集:坪根健太郎(REAL-T)
音響監督:明田川 仁
音楽:未知瑠
オープニングテーマ:Mili「Paper Bouquet」
エンディングテーマ:ChouCho「灯火セレナード」
プロデュース:EGG FIRM/SBクリエイティブ
アニメーション制作:J.C.STAFF
キャラクター/キャスト
■処刑人・メノウ
《処刑人》の少女。卓越した魔導の使い手。自分の任務に強い責任感を抱いており、世界の安定のため、アカリが暴走する前に処分しようとする。
親しみやすい演技で《迷い人》に近づき、能力を把握してから仕留めるのが基本スタンス。武器は短剣と教典。
■迷い人・アカリ
グリザリカ王国の王に召喚された≪迷い人≫。人懐っこい性格でやや能天気なところも。本人でさえ無自覚な“とある能力”によって、メノウが仕留め損ねた相手。
旅の目的が自分を殺すことだとは知らず、メノウと行動をともにする。
【今回解禁となった追加キャラ2体】
■処刑人補佐・モモ
メノウの2つ下の後輩で、神官見習いの白服。アカリを殺す旅のサポートにつく。メノウのことを心底慕っており、メノウ命。
そのため、神官として本来持つべき“主”への信仰はゼロに近い。導力を流した糸鋸を武器として扱う戦闘の天才だが、教典魔導は苦手。
■諸国漫遊の姫騎士・アーシュナ
グリザリカ王国の王女。強いものと美しいものを愛し、自ら鍛え上げた肉体と力に絶対的な自信を持つ好戦的な性格。
城を飛び出し世直しじみた旅をしている彼女を、人々は敬愛を込めて“姫騎士”と呼ぶ。王家由来の紋章剣を手に、常に心躍るバトルを求めている。
主題歌
オープニングテーマ:Mili 『Paper Bouquet』
作詞:Cassie Wei
作曲:Cassie Wei & Yamato Kasai
編曲:Yamato Kasai, Yukihito Mitomo, Shoto Yoshida
2012年に結成された国際的インディーズバンド。カナダ人ボーカルに、日本人バンドメンバー、アニメーター兼イラストレーターという、カラフルな5人の音楽グループ。
アニメ『ゴブリンスレイヤー』OPテーマ、『攻殻機動隊SAC_2045』EDテーマの他、ゲーム『Deemo』、『魔法使いの約束』、『Library Of Ruina』、『Ender Lillies』など、ジャンルの幅が広く、多くの作品に楽曲提供をしている。
コメント:
「「処刑少女の生きる道(バージンロード)」オープニングテーマを制作させて頂きました、Miliです。
処刑少女の生きる道(バージンロード)」の世界には様々な街・地形・文化があり、そんな複雑な世界で処刑人として秩序を守っているメノウ達の生き方を想像しながら曲を書きました。
このトキメキは友情なのか、愛情なのか、この先に希望があるのか、わからないことだらけだけどただただあなたと共に歩きたい。隣りにいたい。そんな気持ちを曲に込めました。
美しい絵に躍動感あふれるアニメーション、癒しのボイスと心躍る音楽。アニメ「処刑少女の生きる道」ぜひぜひ、観てください! Miliでした、有難うございました。」
エンディングテーマ:ChouCho『灯火セレナード』
作詞・作曲:ChouCho
編曲:村山☆潤(ランティス)
2011年夏、TVアニメ『神様のメモ帳』OPテーマ「カワルミライ」でメジャーデビューを果たした女性シンガー。
『氷菓』、『ガールズ&パンツァー』など、話題のアニメ主題歌を次々に担当。海外のイベントにも多数出演しグローバルで活躍する一方で、アーティストへの楽曲提供も行っている。
昨年にはデビュー10周年を迎え、今後も幅広い音楽シーンで活躍が期待されている。
コメント:
「楽曲を制作するにあたり原作を読ませていただいたのですが、唯一無二の世界観と魅力的なキャラクターたちが繰り広げる物語の面白さに、どんどん引き込まれ気付いたらあっという間に読み終わっていました。
作品の持つ独特の仄暗さと、スケールの大きさを楽曲でも表現したくて、繊細かつ重厚感のあるサウンドを目指しました。
物語の後にこのEDテーマがどんな風に流れるのか、放送開始が本当に楽しみです。」
WEBラジオ
『処刑RADIO ~処刑少女の語る道(ラジオロード)~』
1月28日(金)初回配信決定! インターネットラジオステーション<音泉>、YouTube「Warner Bros. Japan Anime」 チャンネルにて
パーソナリティ:佐伯伊織(メノウ役)、佳原萌枝(アカリ役)
©佐藤真登・SBクリエイティブ/処刑少女製作委員会
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります