レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGで『アビス(FM-7版)』が配信開始

電撃オンライン
公開日時

 D4エンタープライズのレトロゲーム配信サービス“プロジェクトEGG”で、新規コンテンツ『アビス(FM-7版)』の配信が開始されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

アビス(FM-7版)

 標準宇宙紀3001年、銀河系外宇宙辺境のどこか。漆黒の宇宙空間に、 巨大な翼が浮かんでいる。連合宇宙軍最新鋭のマザーシップ「ナターシャ」である。

 ナターシャは、これから二年に渡り、この定点にとどまることになる。ミッション:ABYSS探査艇からの報告をキャッチし、シンジケート攻撃に備えるためだ。

 船内には、特別にシドのクルーズと呼ばれる24台のスーパーコンピューターが搭載されている。モズ・シバットの戦友だ。8台ずつ3つのfail safe機構を持つこのコンピューターは、探査艇と、ハイパーレーザービームでアクセスできる。

 今、ナターシャの前部ゲートが開き、やわらかな光が漏れた。その光の中を、モズの探査艇が、発進していく。無明の深宇宙に向けて、艇はしばらく滑るように宇宙空間を移動していたかと思うと、たちまち加速の頂点を極め、彼方に消えた。始まり、である。ゲームをスタートしてほしい。モズ・シバットはあなたなのだ。

 本作は1984年にリリースされたアドベンチャーゲーム。プレイヤーはモズ・シバットとなって、宇宙シンジケートを壊滅する冒険に身を投じることになります。

 ゲームは英語によるコマンド入力方式を採用しており、難度は非常に高め。なんと宇宙空間での行動にはバッテリーに制限があるという設定で、入力できるコマンドに回数制限があるのです。 一応、 ある場所でバッテリーは補給できるものの、何度もゲームオーバーを繰り返しながらプレイすることになるのです。

 なお本作には続編として『ABYSS2 帝王の涙』も用意されています。本作と併せてプレイすればストーリーを深く楽しむことができますので、この機会に一緒に遊んでみてはいかがでしょうか。

EGGチャンネルにて紹介動画公開中!

タイトル:アビス(FM-7版)
ジャンル:アドベンチャー
メーカー:ハミングバードソフト
発売日:2022年1月11日
価格:330円
※キャンペーン終了後は550円での配信となります。

(C)2022 D4Enterprise Co.,Ltd. / (C)2022 MSX Licensing Corporation.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら