アニメ『群青のファンファーレ』主題歌はJO1が担当!

電撃オンライン
公開日時

 アニプレックスは、競馬学校で騎手(ジョッキー)を目指す少年たちの青春を描く2022年春放送開始のオリジナルTVアニメ『群青のファンファーレ』の主題歌情報を発表しました。

 以下、リリース原文を掲載します。

2022年春放送TVアニメ『群青のファンファーレ』主題歌情報発表! OPはJO1/EDはSawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)

 競馬学校で騎手(ジョッキー)を目指す少年たちの青春を描くオリジナルTVアニメ『群青のファンファーレ』の主題歌情報を発表しました。

 オープニングテーマはサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で選ばれた11人によるグローバルボーイズグループ【JO1】の「Move the soul」。

 エンディングテーマは『進撃の巨人』など多くのアニメ、ドラマ、映画の音楽を手掛け本作の劇伴も務める澤野弘之によるボーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)がJO1の河野純喜と與那城奨をゲストボーカルとして迎えた【SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨(JO1)】の「OUTSIDERS」。

 JO1リーダーの與那城奨からは「(企画書に書かれていた)アニメのコンセプトが“青春群像劇×競馬×生存競争(サバイバルゲーム)“ということで、僕たちと似た様な境遇で作品を見るのが物凄く楽しみ」というコメントが、澤野弘之からは「新鮮な感覚で楽曲制作する事が出来ました。作品のストーリー・世界観とともに、音楽も楽しんで頂ければ」というコメントが到着しました。

 入学倍率10~20倍、学科試験のみならず身体・運動機能検査など資質が問われる狭き門である競馬学校。入学してからも、全寮制で暮らしながら騎乗訓練や制限など過酷な試練を乗り越え騎手を目指す少年たち
の姿を瑞々しく鮮烈に描く本作を、オープニング・エンディングテーマがどのように彩るのか、楽曲にもぜひご期待ください。

 オリジナルTVアニメ「群青のファンファーレ」は2022年春より、TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、MBSにて放送開始となります。

■オープニングテーマ:JO1「Move the soul」

<JO1プロフィール>

 サバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」で、約3カ月にわたる熾烈な競争を繰り広げ、番組視聴者である“国民プロデューサー”累計約6,500万票の投票により選ばれた豆原一成、川尻蓮、川西拓実、大平祥生、鶴房汐恩、白岩瑠姫、佐藤景瑚、木全翔也、河野純喜、金城碧海、與那城奨の11人によるグローバルボーイズグループ。

 2020年3月4日に発売したデビューシングル『PROTOSTAR』以降、現在に至るまでリリースしたすべてのシングルがオリコン週間シングルランキング1位を獲得し、史上10組目、男性アーティスト史上 5組目という驚異の記録を更新し続けている。

<コメント>

 今回僕たちJO1が“群青のファンファーレ“の主題歌を務めさせていただく事になりました。

 最初お話を頂いた時は、驚きと、感動と、同時に責任感も湧いてきました。こうやって主題歌を歌わせて頂くことは本当にありがたいことなのでメンバー一同より一層気合が入っています。

 (企画書に書かれていた)このアニメのコンセプトが“青春群像劇×競馬×生存競争(サバイバルゲーム)“ということで、僕たちと似た様な境遇で作品を見るのが物凄く楽しみです。

そしてなんとエンディング曲にも僕たちが参加します! 今回は僕と純喜、2人でエンディング曲を歌わせて頂きます!! 2人だけで歌うのでとても緊張しましたが、とても良い曲に仕上がっていると思います。楽しみにしていてください!

 僕たちが主題歌を務める“群青のファンファーレ“を沢山の方に見てもらいたいです! 是非ご覧ください!!(JO1リーダー・與那城 奨)

■エンディングテーマ:SawanoHiroyuki[nZk]:河野純喜&與那城奨 (JO1)「OUTSIDERS」

<澤野弘之プロフィール>

 ドラマ・アニメ・映画など映像の音楽活動を中心とし、その他にもアーティストへの楽曲提供・編曲など精力的に活動している。2014年春よりアーティスト活動でもあるボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクト、SawanoHiroyuki[nZk](サワノヒロユキヌジーク)が始動。

<コメント>

 今回「群青のファンファーレ」の音楽を担当できると同時に、EDテーマをSawanoHiroyuki[nZk]として制作する事ができ嬉しく思っています。

 また、今回はボーカリストにJO1の河野さんと與那城さんに参加して頂き、新鮮な感覚で楽曲制作する事が出来ました。作品のストーリー・世界観とともに、音楽も楽しんで頂ければ幸いです。

作品情報

 「群青のファンファーレ」(読み:ぐんじょうのふぁんふぁーれ)TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ、MBSにて2022年春放送開始

イントロダクション

 競馬学校、騎手課程。

 入学倍率10~20倍、学科試験のみならず身体・運動機能検査など資質が問われる狭き門である。

 アイドルグループで人気を博した少年は、自分の心からの夢と初めて出会い──、

 島育ちの少年は馬とともに駆けることに憧れ──、

 英国出身の少年は親によって決定づけられた己の道に迷いながら、それでも自分の夢に向き合って──。

 これは、それぞれにを夢見て競馬学校の門をくぐり、3年間を過ごす彼らの、その青春の軌跡の物語。

スタッフ

監督:加藤誠
シリーズ構成:Team Fanfare
メインライター:福島直浩
キャラクターデザイン:かんざきひろ
総作画監督:永作友克
美術監督:大久保知江
色彩設計:岩沢れい子
撮影監督:齊藤慶一(Production I.G.)
編集:右山章太(TROYCA)
3DCG:Peakys
競馬3Dモデル・モーション協力:コーエーテクモゲームス
音響監督:土屋雅紀
音響制作:HALF H・P STUDIO
音楽:澤野弘之
アニメーション制作:Lay-duce

キャスト

有村優:矢野奨吾
風波駿:土屋神葉
天音・グレイス:花江夏樹
京力秋樹:糸川耀士郎
宝生迅人:豊永利行
桜庭惣司朗:橘龍丸
牧皐汰:小林千晃
霜月えり:水瀬いのり
朝日豊:櫻井孝宏
野平和雄:東地宏樹
北見田子:Lynn

©Fanfare Anime Project

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら