『FGO アーケード』“第七特異点 臨界繁栄都市バビロン”で“ビースト 最終戦”が開放!

電撃オンライン
公開日時

 1月20日より『Fate/Grand Order Arcade(以下、FGO Arcade)』にて、“第七特異点 臨界繁栄都市バビロン”での“ビースト 最終戦”が開放されました。

 また、同日より期間限定イベント“復刻:グレイルウォー戦記 ~セタンタの試練~”と、期間限定“スカサハ(ランサー)ピックアップ召喚”も開催されています。

 以下、リリース原文を掲載します。

「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」にて「ビースト 最終戦」開放!

開放日時:2022年1月20日(木)AM7:00~

 2022年1月20日(木)AM7:00より、「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」にて「ビースト 最終戦」を開放いたします。

 「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」のメインクエストを進行し、「ビースト 最終戦」をクリアすることで、ストーリーの続きをお楽しみいただけることに加え、「聖杯」や「呼符10枚」が獲得可能です。

 また、「ビースト 最終戦」をクリアすると、「マシュ・キリエライト」のさらなる霊基再臨、絆レベルアップも行われます。

「マシュ・キリエライト」が霊基再臨

 「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」の「ビースト 最終戦」をクリアすると、「マシュ・キリエライト」の霊基再臨が行われます。

 今回の霊基再臨では、セイントグラフが変化いたします。霊基再臨と合わせて「マシュ・キリエライト」の宝具レベル上限も解放されます。

 また、「ビースト 最終戦」をクリアすると「マシュ・キリエライト」の絆レベルがLv.5へと上がり、「宝具礼装(第1段階)」「マイルームでのタッチリアクション」「新たなカメラ操作機能」「プロフィールテキスト」「称号ワード」などの報酬が獲得可能です。

※「マシュ・キリエライト」の霊基再臨は「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」の「ビースト 最終戦」をクリア後、自動で行われます。
※霊基再臨で手に入れた「マシュ・キリエライト」のカードはプレゼントボックスから無料で発行できます。
※「マシュ・キリエライト」は、現在の霊基再臨段階までのカードを再臨段階ごとにそれぞれ1 枚ずつ読み込み可能です。


  • ▲「マシュ・キリエライト」の宝具礼装 ★4(SR)いまは遙か理想の城

 ぜひ、グランドオーダーを進めて「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」のクリアを目指してください。

 「第七特異点 臨界繁栄都市 バビロン」にて「ビースト 最終戦」開放の詳細は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせをご確認ください。

期間限定イベント「復刻:グレイルウォー戦記 ~セタンタの試練~」開催!

開放日時:2022年1月20日(木)AM10:00~2022年3月2日(水)AM9:59まで

 2022年1月20日(木)AM10:00より、期間限定イベント「復刻:グレイルウォー戦記 ~セタンタの試練~(以下、本イベント)」を開催いたします。

 本イベントは、2021年1月に開催された期間限定イベント「グレイルウォー戦記 ~セタンタの試練~」を、遊びやすく一部再調整した「復刻版イベント」です。

 本イベントを進めることで、イベント限定サーヴァント「★4(SR)セタンタ」が獲得可能です。グレイルウォーに出撃するとイベントミッションが進行します。

 イベントを始めると、初回のみGPを消費せずにプレイいただくことが可能なプロローグクエスト「プロローグ 影郷の修練、ふたたび」が開放されます。

 プロローグクエストのクリア後、イベントミッション進行によって開放される最初の「試練」クエストをクリアすることでイベント限定サーヴァント「★4(SR)セタンタ」が獲得できます。

 さらに、イベント限定概念礼装「★5(SSR)掲げるは我が心」や「聖杯」「伝承結晶」など豪華報酬も獲得可能です。

新機能:「NPC強さ選択」について

実装日時:2022年1月20日(木)AM7:00~

 今回新たに、グレイルウォーに新機能「NPC強さ選択」を実装いたします。グレイルウォーで「1人で出撃」を選択した際に、「NPCの強さ」を選択できるようになりました。

 出撃確認画面の、「NPC強さ選択」下部にあるボタンをタッチすると、【初級】の始めたてのマスター向けの強さ、【中級】の立ち回りを練習したいマスター向けの強さ、【上級】の腕が立つ敵と戦いたいマスター向けの強さ、の3段階からNPCの強さを切り替えられるので、初心者から上級者の方まで、自分の実力にあわせてグレイルウォーに挑むことができます。

 ぜひ、グレイルウォーとイベントをお楽しみください!

その他の機能改修について

実装日時:2022年1月20日(木)AM7:00~

■マップの改修
 バトル中に戦況を把握しやすくなるよう、マップにおいて各マスターのターゲット先を矢印で表示するよう改修しました。

■バトルオプションとマップ表示・方角の初期設定を改修
 バトルオプションとマップ表示・方角の初期設定を以下のとおり変更しました。

①バトルオプション
・ターゲット自動変更:[OFF]

②マップ表示・方角
・表示:[全体]
・方角:[固定する]

※②について、マップやマップ右上アイコンをタッチで表示や方角を切替可能です。
※すでにプレイしているマスターの設定には影響ありません。

 ぜひ、この機会に自分に合った設定を見つけてバトルを楽しみましょう!


  • ▲★5(SSR)掲げるは我が心
  • ▲グレイルウォー戦記:セタンタ

  • ▲グレイルウォー戦記:巌窟王

 本イベントの詳細は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせをご確認ください。

期間限定「スカサハ(ランサー)ピックアップ召喚」開催!

開放日時:2022年1月20日(木)AM10:00~2022年2月10日(木)AM9:59まで

 2022年1月20日(木)AM10:00より、期間限定「スカサハ(ランサー)ピックアップ召喚」を開催いたします。

 期間限定サーヴァント「★5(SSR)スカサハ(ランサー)」がピックアップ対象として登場するほか、期間限定概念礼装として「★5(SSR)真紅の教槍」「★4(SR)ヘルズキッチン」「★3(R)青き空の学び舎」が登場いたします。

 ピックアップ期間中は、「★5(SSR)スカサハ(ランサー)」と期間限定概念礼装の出現確率がアップいたします。


  • ▲★5(SSR)真紅の教槍

  • ▲「★4(SR)ヘルズキッチン

  • ▲★3(R)青き空の学び舎

 期間限定「スカサハ(ランサー)ピックアップ召喚」の詳細は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせをご確認ください。

グレイルウォーのレイシフト先を変更

 2022年1月20日(木)AM10:00~2月3日(木)AM9:59の期間中、オンライン全国対戦モード「グレイルウォー」のレイシフト先(対戦ステージ)を変更いたします。新しいレイシフト先は「オルレアン 街中」です。

  • ▲「オルレアン 街中」イメージ画像

 レイシフト先変更の詳細は『FGO Arcade』公式サイトのお知らせをご確認ください。


©TYPE-MOON / FGO ARCADE PROJECT

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら