任天堂旧本社社屋がホテルに! ホテル“丸福樓(まるふくろう)”予約受付開始

電撃オンライン
公開日時

 2022年4月京都にて、任天堂旧本社社屋がPlan・Do・Seeのプロデュースにより、世界的建築家・安藤忠雄氏設計監修の新建築とともにホテル『丸福樓(まるふくろう)』として開業します。

 グランドオープンに先駆け、1月20日よりオフィシャルWEBサイトにて、正式に宿泊予約が開始されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

【本日より予約受付開始】任天堂旧本社社屋が2022年4月にホテル「丸福樓(まるふくろう)」として生まれ変わります

 1889年より歴史を刻んできた任天堂の創業地にあたる京都・鍵屋町。

 正面通に面する旧本社社屋がホテルとして生まれ変わり、 2022年4月に開業いたします。

 既存の建物と世界的建築家・安藤忠雄氏が設計監修した新しい建物が融合し、全18室のホテル「丸福樓(まるふくろう)」が誕生します。

 本日1月20日より、 正式に宿泊予約を開始いたします。

 1947年に、 任天堂の前身である山内任天堂が花札・かるた・トランプの製造や販売をする会社として「丸福株式会社」を設立。 その歴史をつむぎ、 当時の屋号をホテル名に含めました。

  • ▲安藤忠雄氏による丸福樓の外観スケッチ
  • ▲建物エントランス(工事前)

 丸福樓を運営するのは、THE AOYAMA GRAND HOTEL(東京)、おちあいろう(伊豆)、THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(京都)、THE GARDEN ORIENTAL OSAKA(大阪)、ORIENTAL HOTEL(神戸)等、その地域の特性を活かしたレストラン・ホテル・旅館運営で定評のあるPlan・Do・See。

 山内任天堂時代に花札などの製造・販売や、創業者山内家が居住する場所として利用されたこの建物の当時の趣を残し、みなさまをお迎えいたします。

 鍵屋町正面通は京都駅から車で6分の場所にあり、鴨川と高瀬川の間に位置しています。

 街の喧騒から少し離れたこの場所で、穏やかで心休まるひとときをお届けいたします。

  • ▲緑色の瓦屋根と外壁のタイルが特徴的な外観
  • ▲建築当時から歴史を刻んできた看板

客室

 7つのスイートを含む全18室。既存棟(旧本社社屋)は当時の建築様式や内装を活かした空間、新棟(安藤忠雄氏設計監修)はシンプルでスタイリッシュな居住性の高い空間となっております。

 全室調度品が異なっており、 泊まる度に新しい発見をもたらします。


  • ▲寝室として使用されていたお部屋。ゲストルームとしてリノベーションされます

宿泊プラン

 夕食、朝食、客室ミニバー、ラウンジでのお飲物や軽食が宿泊料金に含まれているオールインクルーシブのプランをお楽しみいただけます。

お食事

 料理家・細川亜衣氏が監修し、季節の食材を活かした体に優しい無国籍料理のラインアップを、夕食・朝食ともにコース仕立てでご提供いたします。

【ホテル概要】

名称:丸福樓(まるふくろう)
WEBサイト
Instagram
所在地:京都市下京区正面通加茂川西入鍵屋町342番地
客室数:18室(33平方メートル ~ 79平方メートル )
客室料金:100,000円/泊~(朝食・夕食・お飲物・軽食含む)
(※表記料金は1室2名様ご利用時の1室あたりの料金、 消費税・サービス料・宿泊税込)
チェックイン:15時から
チェックアウト:12時まで

【ご予約】
オフィシャルWEBサイト(BOOK NOWボタンより)
宿泊予約サイト:一休、 Expedia

【ご宿泊・一般のお客様のお問い合わせ】
TEL:050-1741-3880
WEBサイト (WEBサイト内のお問い合わせより)
(受付時間 10:00~17:00 定休日無し)


(c) 2022 Plan ・ Do ・ See Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら