【FFRK情報】レベル99以上の新たな育成要素“レコードボード”が発表
- 文
- そみん
- 公開日時
DeNAとスクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ファイナルファンタジー レコードキーパー(FFRK)』の新情報が公開されました。
この情報は9月10日20:00から配信された第14回公式生放送“5周年イベント情報解禁スペシャル”で発表されたものです。
番組には開発スタッフの間一朗さん(スクウェア・エニックス)や佐々木悠さん(DeNA)が出演し、ゲストの高橋愛さんやMCの茸(たけ)さんとともに楽しいトークが展開しました。
新機能“レコードボード”が発表!
なお、9月17日の実装時点では31人の英雄のレコードボードが実装されるとのこと。
(番組中にはデシとリディアが対応することが明かされていました)
詳細は22時以降に公式wikiに掲載されるそうです。
アクティブタイムQ&Aで新情報が公開!
開発者に質問をぶつける、恒例のアクティブタイムQ&Aコーナーでは、いつも通り、さまざまなぶっちゃけトークが展開しました(笑)。
最初の質問は“必殺技の装備可能数を増やしてほしいです”。
こちらについては、間さんも「この技も持っていきたいなんて時あるよね」とか「戦略に幅が広がるからね」と共感するコメントを寄せつつ、アイコンが小さくなってタッチしにくくなるといった問題もあるので、まだ具体的な調整は難しいとのこと。
続いての質問は“結晶水のリセット機能は実装予定ないですか?”。
これも結構ご意見が多いとのこと。リセットというより、もっと結晶水の入手量を増やすような形で検討中とのこと。
お次の質問は、“レジェンドスフィアを1つ1つ解放するのが面倒です。レコードダイブ同様、一気に解放できるようにして欲しいです”。こちらは……!
なんと、来週にも対応予定とのこと! 9月17日に対応されます。
そして、次は“ノーマルダンジョン。そろそろラスボスまで展開しても良いと思います。待ってます!”。たしかに!
ちょっとずつ準備はしているそうですが、来年の前半くらいから徐々にいくつかの作品でラスボスを出せるように準備をしているとのこと。
ラスボスはギミックが多い敵も多いので、再現が大変そう!
“☆6魔石とその他のダンジョンの難易度の差が大きすぎるため、最高難度以外にもやり応えのある難易度のイベントが欲しいです”。
多くの人に楽しんで欲しいため、難易度の種類は増やしているとのこと。10月からは難易度300~400くらいのランク帯も用意するそうです。
そしてラストの質問は“ナイトメアダンジョンを更新してほしい”。
間さんから「やべえ」という言葉が漏れましたが、正直なところ、現状での予定はないそうです。
ただ、自分の好きなシリーズ作品の英雄を使える場面を増やせるよう、そういった形での対応作を考えているそうです。時期的には冬を目指しているそうですよ!
9~10月のイベント情報が公開!
※予定は予告なく変更される場合があります。
※画面は開発中のものです。
(C)SQUARE ENIX CO., LTD. (C)DeNA Co., Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります