ダイイングライト2/マガデミー賞2021/バイオ RE:3/遊戯王 マスターデュエル【電撃NOW】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!”
ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる!
ゲーム
◇マイクロソフト、ゲーム買収に8兆円もかけた真意---透けるメタバースへの野心、GAFAは追随するか
◇プラチナゲームズ稲葉敦志氏インタビュー。社長に就任し、これから変えていきたいこと「めんどくさい人間がもっと増えればいいなと思っていますよ」
◇2月11日に「eスポーツ小田原の陣 ~ぷよぷよ体験会~」開催。NTT東日本が運営をサポート
◇eスポーツに,なぜアンチ・ドーピングが必要なのか。セッション「アンチ・ドーピングで実現するクリーン&フェアなeスポーツ」レポート
◇eスポーツ専門高校「eスポーツ高等学院」の名誉学院長に北澤豪氏が就任
◇『GTA V』売り上げ1.6億本に到達!---最新作に対する期待が胸高まる
◇「バイオハザード RE:3」全世界出荷本数500万本突破!
◇オープンワールドサバイバル『ダイイングライト2 ステイヒューマン』同時接続プレイヤー数が一時50万人を超えるなど好調。開発元はバグ修正に取り組む
◇『遊戯王 マスターデュエル』わずか20日で累計DL数1,000万突破!10パック分のジュエルを配布
◇インディゲームの開発者と交流できる!オフライン展示会“東京ゲームダンジョン”が8月7日に開催決定
◇ライアットゲームズはなぜ『ワイルドリフト』コミュニティ大会に賞金を拠出したのか
◇「NFTは詐欺」インディーゲーム配信プラットフォームitch.ioがNFTへのスタンスを表明
◇英語のPCゲームが対象の「LocaGames 英語ゲームコンテスト2022」開催。応募締め切りは3月31日
◇プロeスポーツチーム「REJECT」が「Yogibo」とスポンサー契約を締結
◇『FGO』がクックパッドとの料理コラボ企画を開始。レシピを再現して投稿すると抽選でオリジナルエプロンが当たる
出版・電子書籍
◇マンガのキャラクターをたたえる!マガデミー賞2021全17名ノミネート発表
映像・音楽
◇高校生が選ぶ好きなYouTubeチャンネル---2位「コムドット」、1位は?
◇Apple、AI使った作曲を手掛ける「AI Music」を買収
IT
◇「NFTは詐欺」インディーゲーム配信プラットフォームitch.ioがNFTへのスタンスを表明
◇メタが仮想空間に「パーソナル境界線」を導入、ハラスメントを防止へ
◇誹謗中傷されたらどうすればいい? SNSトラブルの対処法・裁判事例をまとめたサイト、カヤックが公開
◇数年放置された福井県公式Twitterが乗っ取り被害に、NFT関連ツイートを開始
◇アバターで悩み相談・マナー研修、ひきこもりの若者を仮想空間で就労支援---福岡県
通信・モバイル
◇Z世代の就活生、8割が「TikTok」で企業に興味を持った経験あり、うち66.2%が実際にエントリー---Suneight調べ
◆TikTok、DL世界首位
[日経産業新聞 2022/02/08 5面]
経営
◇イザナギゲームズ,ビリビリとの業務提携が発表に。第三者割当増資による4億円以上の資金調達
◇世界初、米FDA承認の「ADHD治療ゲーム」開発企業が上場へ
◇米半導体大手、英アームの買収失敗---欧米の姿勢厳しく、計画断
財務
◇バンダイナムコHD、第3四半期決算は営業利益26.4%増の921億円---ゲーム減益もトイホビー拡大続く 映像音楽やゲーセン関連事業も収益回復
◇タカラトミー、22年3月期純利益75億円に---玩具販売好調
◇グリー、第2四半期(7~12月)決算は売上高2.9%増ながら営業益22.7%減に…積極的な投資を展開---ゲーム事業は新作『まおりゅう』が収益に貢献
◆コーエーテクモHD、中国で「三国志」好調
[日経産業新聞 2022/02/08 5面]
◆タカラトミー81%増益---4~12月 最終新商品がヒット
[日本経済新聞朝刊 2022/02/08 17面]
KADOKAWA Game Linkage関連
◇『あつ森』完全攻略本アップデート版が3月4日に発売決定。『ハッピーホームパラダイス』と全無料アップデートの内容を収録
◇大型アップデートの追加要素も網羅した「あつまれ どうぶつの森」の完全攻略本が3月4日発売
◇『ファミ通presents ウマ娘研究会! 第22R』は本日2月8日(火)20時から生放送! 今回のゲストは実況役の明坂聡美さん!
◇【2/11配信】『刀剣乱舞無双』出演声優・新垣樽助さんとともに実機プレイ。『刀剣乱舞』と『無双』シリーズのコラボ作---ファミ通LIVE
◆[これでヒット] 「モンハン」世界観、ギスギスせず 「ライズ」開発、テンポ感を意識…カプコンプロデューサー・辻本良三氏---販売本数、「ファミ通」調べ
[日経産業新聞 2022/02/08 5面]
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります