【PSO2NGS 2月22日配信】巨大な手が特徴のキャストパーツが登場! SF色の強いアバターアイテムに注目
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
セガは、好評サービス中のオンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス』で、アップデートを2月22日に実施します。
ここでは、新たなハイランクセクションとACスクラッチの内容を公開します。
レゾルの森にハイランクセクションが追加
これまでハイランクセクションがなかったレゾルの森にRank.2が追加されます。出現するエネミーのレベルはLv.35で、マグナス山やヴァンフォード研究所跡のRank.3に並ぶ難度になります。“ストラグメント”はA・B・Cそれぞれで出やすい場所が決まっているため、今後は3カ所のハイランクセクションをバランスよくプレイするといいでしょう。
SF風ミリタリー戦闘服など魅力的なアイテムが多数
新たなACスクラッチ“スマートミリタリー”が配信されます。“シュテールクリーゲル”と“シュテールリディーア”は今回のスクラッチのテーマでもあるSF風のミリタリー戦闘服。デザインは異なるものの、フード付きのコートとブーツという共通点があります。
キャストパーツの“クロウリック”シリーズと“ドゥーカー”シリーズは、巨大な手のひらのアームパーツが特徴。好みの分かれるデザインですが、『NGS』では指が動くようになったので後々まで人気のパーツになるかもしれません。
アウターウェア:シュテールクリーゲル[Ou]
ベースウェア:シュテールクリーゲル[Ba]
アウターウェア:シュテールリディーア[Ou]
ベースウェア:シュテールリディーア[Ba]
キャストパーツ:ドゥーカー・シリーズ
ヘッドパーツ:ドゥーカー・ヘッド
キャストパーツ:クロウリック・シリーズ
ヘアスタイル:クロウリックヘアー
アクセサリー:クロウリックヘッドギア
セットウェア:ヤガスリカレン[Se]
ヘアスタイル:ヤガスリヘアー
アクセサリー:ヤガスリカチューシャ
ロビーアクションは2種類、追加モーションは3種類が登場。“800「空中戦」”は空中に浮いた状態で武器を構えるポーズです。“Mo「待機:胸を張る」”と“Mo「待機:決めポーズ2」”は似ていますが、足の開きかたなどに違いがあり、後者のほうがクールな印象になっています。
ACスクラッチ回数ボーナス(45回)では、“Mo「ダッシュ:風を切る」”が入手可能。両手を大きく開いて走るモーションです。
開発チーム一問一答
――レゾルの森にRank.2でドロップする目玉アイテムはなんですか?
回答:固有のドロップとしては、レアリティ★5の防具“ヴェフスアーマ・ツェザ”がドロップします。打撃と法撃の武器威力が上昇するほか、PPも比較的大きく上昇する性能となっています。
先日追加された★5武器“サンクエイム”シリーズも、ほかの戦闘セクションと同様にドロップしますので、ストラグメントを集めつつ武器や防具のドロップも狙っていただければと思います。
――ACスクラッチ“スマートミリタリー”の開発イチオシアイテムを教えてください。
回答:
フロートタンク
エネルギーがたっぷりつまっていそうなタンク。どこまでも飛んでいけそう!
マシナイズドタトゥーT1
体にかかれたラインがまるでロボットになったような気分になれるボディペイント。
サーキットパターンタイツ
電子回路をモチーフとしたボディペイント。靴下verと素足verがあるのでお好みで使ってみて!
サイバネティックアームL
メカ系レトロなデザインで、丸みのあるアーム。
■『PSO2 ニュージェネシス』パッケージ版
(C)SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイトはこちら