【難読漢字】 “臥薪嘗胆”必殺技のようなこの四字熟語はなんて読む?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。
この企画は、“杠葉 啓二(ゆずりは けいじ)”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今週も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、今回もみんなで一緒に考えてみよう!
そしてここで一つお知らせだ。これまで週1回だったが、これからは週2回で出題することになったぞ! みんな難読漢字が好きなのか……?
引き続き、俺と一緒に色々な漢字に触れていこう!
今日の問題は……
第13回の出題漢字は“臥薪嘗胆”。字を見ていると必殺技のように口に出して言いたくなるけれど、読み方も必殺技のようにカッコいいんだ。
ヒントは〇〇〇〇ょ〇〇〇。むしろ、読むより書く方が難しいかも……?
答え
正解は“がしんしょうたん”! かたき討ちなど、目的を達成するための苦労や苦心を重ねることを意味する四字熟語だ。
座右の銘にこの言葉を挙げる人もいるんだが、目的を果たすためなら頑張ります! というような意味として使われているぞ。
俺の臥薪嘗胆なことといえば習字かな。まったく上手く書けなくて挫折しかけたこともあるけれど、姉さんが「啓二ならできる」と言ってくれたんだ。それから毎日墨まみれになって書いてきて、いまではたまに近所の子供たちに習字を教えたりもしている。
いまの俺があるのは姉さんのおかげでもあるから、なかなか頭があがらないよ。……本人には言わないけどな!
来週も難しい漢字を紹介するから、更新をお楽しみに!
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります