『ポケモンGO』かりゆしウェアのピカチュウが沖縄に出現
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモンGO』で、“そらとぶピカチュウプロジェクト”の情報が公開されました。
昨年延期された“そらとぶピカチュウプロジェクト”コラボイベントが、今年開催されます。
さらに、5月には全世界のトレーナーが参加できるコラボイベントも開催予定です。
沖縄で出会える野生のポケモン
開催期間
3月19日から開始
沖縄県の県産品である“かりゆしウェア”を身にまとった特別なピカチュウが沖縄に出現します。
“かりゆしウェア”を身にまとったピカチュウは、1年以上の長期間にわたって登場します。
・かりゆしウェアを身にまとったピカチュウ *
・サニーゴ *
*:運が良ければ色違いのポケモンとも出会えるかもしれません
“そらとぶピカチュウプロジェクト”の特別なポケストップ
沖縄県では、各地に設置されたポケモンのマンホール『ポケふた』や、“そらとぶピカチュウプロジェクト”で様々な取り組みが行われる沖縄県内の観光施設が、特別なポケストップになります。
このポケストップから入手できるギフトは、他では手に入らないイラストが使われています。ギフトは“ポストカードブック”にピン留めすることで、“ポストカード”としてゲーム内に保存できるので、訪れた際にはぜひ集めてください!
“そらとぶピカチュウプロジェクト”と『ポケモンGO』の全世界コラボイベント
開催期間
5月3日~8日まで
全世界のトレーナーが楽しめる“そらとぶピカチュウプロジェクト”とのコラボイベントが開催されます。
この期間中は、沖縄全域で“そらをとぶピカチュウ”が出現します。このピカチュウは、これまでとは違う色の風船をつけているようです。
さらに、5月7日~8日には、沖縄にて特別なチケット制イベントが開催予定です。
世界中、および沖縄で楽しめるイベントの詳細については、続報をお待ちください!
※画像は公式サイトのものです。
※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2022 Niantic, Inc. (C)2022 Pokémon. (C)1995-2022 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: iOS
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ポケモン GO
- メーカー: Niantic, Inc.
- 対応端末: Android
- ジャンル: その他
- 配信日: 2016年7月22日
- 価格: 基本無料/アイテム課金