Switch/Steam『フー・イズ・ゾンビ』が配信。審査官となり、ゾンビと市民を見分けよう
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
ゲームパブリッシャーCFKは、ゾンビと市民を見分ける審査シミュレーションゲーム『フー・イズ・ゾンビ』を、2月24日よりニンテンドーeショップおよびSteamで配信します。
以下、リリース原文を掲載します。
『フー・イズ・ゾンビ』Nintendo SwitchとSteamで本日2月24日発売!
ゲームパブリッシャーCFKは、ゾンビと市民を見分ける審査シミュレーションゲーム『フー・イズ・ゾンビ』を、本日2月24日(木)からニンテンドーeショップおよびSteamで配信します。
発売記念として、ニンテンドーeショップでは2022年3月9日(水)まで、Steamでは2022年3月2日(水)まで10%OFFの価格で購入できます。また、本作のゲーム実況動画配信のガイドラインについても後述しますのでご覧ください。
ゲームの特徴
プレイヤーは民間避難所の審査官として、避難所にやってきた市民を相手にさまざまな質問をし、感染しているかどうかを判断します。
ゾンビウイルスに感染しているかどうかの審査基準となる資料を注意深く点検して、生存者を追い返さないように慎重に決断しなければなりません。
審査基準は日数が経過するにつれ増えていきます。また、特殊な性質を持つ変種のゾンビには個別に対処する必要があります。
避難所ではさまざまなイベントが起こります。イベントで提示される選択肢には、プレイヤーの良心と審査官としての信念の間で悩むようなものもあります。
プレイヤーの選択や、特定の日の審査成績によって避難所の未来が変わる多彩なエンディングが用意されています。
また、プレイごとに審査条件がランダムに設定される「サバイバルモード」も用意されています。より緊張感が増し、通常プレイとは違う感覚を楽しめます。
ゲーム実況の動画配信について
コピーライトとストアURLを動画の概要欄に記載していただければ、個人・法人を問わず許諾いたします。エンディングのネタバレについてはご配慮をお願いいたします。
コピーライト:©2022 CINDYZ STUDIO All rights reserved. Published by CFK.
スクリーンショット
● ゲーム仕様
ゲームタイトル:フー・イズ・ゾンビ
プラットフォーム:Nintendo Switch、PC(Steam)
ジャンル:ゾンビアポカリプス・シミュレーション
リリース日:2022年2月24日(木)
価格:990円(税込)発売記念10%OFFセール、891円
プレイ人数:1人
対応言語:日本語、英語、中国語(繁体字)、韓国語、ロシア語
開発:CINDYZ STUDIO、CFK Co., Ltd.
パブリッシャー:CFK Co., Ltd.
公式プロモーションムービー
電撃ゲームライブで『フー・イズ・ゾンビ』を紹介!
本日、ゲームの電撃が送るゲーム情報&実況番組「電撃ゲームライブ」で、20時05分ごろより『フー・イズ・ゾンビ』を紹介します。出演者は前田佳織里さん(声優)、西岡美道(電撃ゲームメディア編集部)、おしょう(電撃ゲームメディア編集部)となっています。
©2022 CINDYZ STUDIO All rights reserved. Published by CFK.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります