【スパクロ】ケロロロボUCとアンゴル=モアを評価(#448)
- 文
- うどん
- 公開日時
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android用アプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』のコラムを更新。『スパロボ』歴25年のライターうどんの無課金連載コラム第448回です。
※攻略内容やガシャに関する情報などは、基本的に執筆時点のものです。最新のゲーム内容とは異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
連載第448回:恥ずかしながら『OE』未プレイなんですが!
いえいえいえ。表題通り『OE』未プレイで大変申し訳ない昨今、みなさん『ケロロ軍曹』参戦の進撃イベント“超越並行世界の旅であります!”は周回中ですかああああ!
いやあ、うどんさん3Dモデルの『スパロボ』に当時は抵抗感あって、スルーしちゃったんですよね……。初代作からほとんどコンプしてるので、話のネタとしても後々になって後悔してたり。
なんでも『OE』ではアクシズ落下を『スパロボ』お約束のみんなで押し返す大運動会ではなく、アンゴル=モアが「ハルマゲドン1分の1」でワンパンってマジッスか。うむ、コスト14も当然だネ。
はい、というわけで本日のお題は進撃イベントの特効SSRについて。本当は補完計画で調整されたレア覚醒機をまとめようと思ってたんですが、時間がががが。そのうち。そのうち。
盾 SSR アンゴル=モア
【ユニットデータ】盾 SSR アンゴル=モア
戦艦に対してダメージ特大アップ! また戦艦に対してダメージ特大アップ!? いったい何が始まろうとしているのか……。
そんなわけでモアは無条件での攻撃特大アップに加えて、敵エリアで攻撃力大アップを持つ火力型の大器ディフェンダーです。シンプルに大ダメージを与えられるほか、“感応”での命中率上昇、“応援”でのHP回復、“再動”のコア獲得などサポ重視の精神スキルが充実。
普段使いとしては大火力の通常攻撃を振り回しながら、状況に合わせた精神スキルを選び使う系。征覇ではバリ貫特大ダメで26Bに対応です!
〇アンゴル=モアの強み
・無条件の攻撃特大アップをベースにした大火力
・戦艦に対してさらにダメ特大アップ
・征覇26B対応機
×アンゴル=モアの弱み
・対戦艦ダメを活かす機会が今のところ曜日クエくらい
【Vアビ評価】
13号機に続き、2週連続での登場となるVコス14の単体最強級ユニット。“特殊回避と分身以外に対して攻撃が命中する”、超命中という今のところオンリーワンなアビを有していて、一見分身で回避できそうに見えますが通常攻撃クリティカル時、固有PA習得時の必殺時はそれぞれ分身無効アリアリ。
つまり、モアの攻撃を回避することは“ひらめき”以外では特殊回避登場まで今のところ不可能です。※お知らせによると特殊回避は回数制の絶対回避の模様。アビで初期付与されるものか、必殺などで後天的に付与されるものかは様子見!
で、この超命中に通常攻撃は3×3範囲の2段攻撃。固有PA込みの必殺は全体4段。現状、全ユニットで間違いなく最強破格の攻撃性能で、そりゃアクシズも粉みじんさ!
必殺は10コア消費とかなり多めですが、こちらはターン毎に虹コア+7。先手で浪費化必殺を当てれば阻止できるんですが、その場合はめっさ広い通常攻撃の対処もマスト。
PAは固有PAのアンゴル族の断罪+行動アップ+アタッカー+必殺アップあたりが基本でしょうか。ただ、ゲージ削り無効がVアビにないので随伴で無効できない場合はゲージプロテクションも選択肢。
死にバフで火力や行動力もぐいぐい上昇するので、編成するなら死にバフ持ち(それこそ最近調整されたレア覚醒機の拳Zガンダムやプルツーなど)を上手く敵に潰してもらいながら強烈ぶっぱを放ちたいところ。もしくは単純に一気呵成×4から高速ハルマゲドーン。
その凄まじい破壊力は攻めでは無双級なんですが、状態異常耐性、ゲージ削り無効(PAにはありますが)を持たず、防御面は3回の特殊タフネス頼みという弱点があります。極論、4HIT必殺で先手を打たれると即落ち。高速ぶっぱのSKL、F91、オルドリンあたりは天敵ではないでしょうか。随伴にはゲージ削りを無効にできるコス4一気呵成のB水着テッサかケロロロボが是非欲しいところ。
総じて攻めではどちゃくそ強く、防衛ではいったん隙を突かれるとワンパターンで攻略されるというじつにコスト14機らしいコスト14機。そのなかでもとくに攻撃性能に特化した、ある意味開き直ったような火力性能が非常に面白いピーキーユニットです!
〇アンゴル=モアの強み(Vアビ)
・回避が非常に困難な“超命中”性能
・13号機すら吹き飛ばせる破格の全体多段必殺
・3×3範囲に2段攻撃の強烈通常攻撃
・味方4機撃墜で行動+6000。死にバフユニットと相性よし
×アンゴル=モアの弱み(Vアビ)
・自身は状態異常耐性を持たず、ゲージ削り無効もPA頼み
・防御性能は低めで先手多段ぶっぱに弱い
射 SSR ケロロロボUC
【ユニットデータ】射 SSR ケロロロボUC
ひさびさに登場するステルスシューターで、常時透明状態となり敵の射撃攻撃が当たりません。そういえば昔、初期征覇ステージにステルスシューターを活かしてクリアするシーンがありましたよね。今となってはものすごく懐かしいんですが、ステルス利用ステージの再登場フラグ?
で、その他の性能としては便利な全タイプバフは攻撃力+10%に回避、移動速度大アップつき。コンテナ大アップもやはり便利で、バフ+ドロアップユニットとしてとりあえずどんな編成にでもSUB枠で入れておけばOK感あります。
必殺使用で一定時間、攻撃力、CRT率、CRTダメが上昇するんですが、必殺使用後のパワーアップ系ってなかなか使う機会に恵まれないのが惜しいところではあるんですよね。
〇ケロロロボの強み
・便利な全タイプバフ+ドロアップアビ
・必殺使用で攻撃能力が大きく上昇
・ステルスアビで敵の射撃攻撃を無効化
×ケロロロボの弱み
・ステルスで回避すると戦艦が被弾してしまう
・必殺を使用しないと自身の戦闘力は凡庸級
【Vアビ評価】
Vコスト4の一気呵成ユニット。これまでVコス4一気呵成ユニットとしては榊千鶴とカガリがいましたが、どちらも一気呵成以外のおまけ要素はターンアップがメインの長期戦仕様でした。
対してケロロロボはHP半減での高回避化(+500%)、自ターンでのコア2個獲得、さらにタフネスを持つ便利アビ山盛り構成。
とくに注目は固有PAの“ケロロ小隊”で、“自分と、その上下、後方1マスに隣接する味方ユニットの状態異常耐性80%アップ、行動力500アップ。さらに敵からの行動ゲージ減少を無効化する”効果を付与可能になります。行動力アップ効果は固有PA込みで+1500となり、千鶴の+1200より速いほか、ゲージ削り無効と耐性付与はとくにアンゴル=モアの弱点を補うのに最適ではないでしょうか。
PA構成的にはケロロ小隊+一気呵成でぴったり10。回避底上げのためにスピードスターあたり入れたいんですが、まあ難しいかなあ。
総じて4コス一気呵成ユニットとして汎用性の高い機体で、今回のガシャである意味最も長く使えるユニットかもです!
〇ケロロロボの強み(Vアビ)
・さまざまな便利アビを持つ4コス一気呵成ユニット
・固有PAがアンゴル=モアと相性よし
・タフネス+HP半減高回避で案外しぶとい
・落ちたら落ちたで撤退支援
×ケロロロボの弱み(Vアビ)
・ランクマ+PAレベルカンスト前提の便利さ
そんな塩梅。
――現在のうどんさん――
ランク | 166 |
---|---|
Ωクリスタル | 133個 |
ストーリー進行 | 第16章3話終了 |
課金額 | 0円 |
Leader | F SSR キュベレイ[Ω] |
---|---|
2nd | F SSR Hi-νガンダム[Ω] |
3rd | 拳 SSR キングゲイナー[Ω] |
4th | B SSR グレートゼオライマー |
Sub-1 | 盾 SSR ダン・オブ・サーズデイ |
Sub-2 | 射 SSR ヴォルケイン改 |
戦艦 | SSR ナデシコC |
©石森プロ・東映
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
©賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
©カラー
©Go Nagai・Yoshiaki Tabata・Yuuki Yogo/Dynamic Planning
©サンライズ
©サンライズ・R
©サンライズ・バンダイビジュアル
©SUNRISE・BV・WOWOW
©SUNRISE/PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006 CLAMP・ST
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design c2006-2008 CLAMP・ST
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
©創通・サンライズ
©ダイナミック企画
©東映
©BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
©藤原忍/ダンクーガノヴァ製作委員会
©PRODUCTION REED 1980
©PRODUCTION REED 1981
©PRODUCTION REED 1983
©PRODUCTION REED 1985
©PRODUCTION REED 1986
©PRODUCTION REED 1987
©BONES/キャプテン・アース製作委員会・MBS
©BONES/STAR DRIVER THE MOVIE 製作委員会
©BONES/STAR DRIVER製作委員会・MBS
©1998 賀東招二・四季童子/KADOKAWA 富士見書房・刊
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2003 永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2010 永井豪/ダイナミック企画・マジンカイザー製作委員会
©1999 I.G/GAINAX/KGI
©2000 もりたけし・GONZO/KADOKAWA
©2003 GAINAX/TOP2委員会
©2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
©2005 BONES/Project EUREKA
©2012 BONES/Project EUREKA AO
©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST
© 臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
TM&©TOHO CO., LTD. ©カラー
©SEGA
©創通・フィールズ/MJP製作委員会
©BNEI/PROJECT iM@S
©ジーベック/1998 NADESICO製作委員会
©ラグランジェ・プロジェクト
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©松本零士・東映アニメーション
©ロボットガールズ研究所
©DeNA Co,Ltd. All rights reserved.
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
©BNP/BANDAI, HEYBOT! PROJECT, メ~テレ
©2017 TRIGGER/吉成曜/「リトルウィッチアカデミア」製作委員会
©2015 ビックウエスト
©2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
©永井豪/ダイナミック企画・MZ製作委員会
©SEGA CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME
©2017 鎌池和馬
キャラクターデザイン・原作イラスト/はいむらきよたか
Licensed by KADOKAWA CORPORATION ASCII MEDIA WORKS
©2017 Shoji Kawamori, Satelight / Xiamen Skyloong Media
©宮川サトシ伊藤亰・新潮社/「宇宙戦艦ティラミス」製作委員会
©BNP/BANDAI, DENTSU, TV TOKYO
©1984 ビックウエスト
©Go Nagai/Dynamic Planning-Project CHU
© anchor All rights reserved.
© 2016 HEADGEAR
©2008 清水栄一・下口智裕/GONZO/ラインバレルパートナーズ
©なかま亜咲・eb刊/ペンギン帝国
©ちみもりを・AIC
©ブロッコリー・バンダイビジュアル
© Imagineer Co., Ltd.
©SUNRISE/PROJECT L-GEASS Character Design ©2006-2018 CLAMP・ST
©森下裕美・OOP/Team Goma
©オケアノス/「翠星のガルガンティア」製作委員会
©BNP
© 2005 AIC・チームダンチェスター/ガンソードパートナーズ
©吉崎観音/KADOKAWA・BNP・テレビ東京・NAS・BV
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
スパクロ攻略まとめwiki【スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)】
スーパーロボット大戦X-Ω
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応端末: iOS
- ジャンル: SLG
- 配信日: 2015年10月5日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
■iOS『スーパーロボット大戦X-Ω』のダウンロードはこちら
スーパーロボット大戦X-Ω
- メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 対応端末: Android
- ジャンル: SLG
- 配信日: 2015年10月5日
- 価格: 基本無料/アイテム課金