PS5の4K/120Hzにも対応! 最大144Hzリフレッシュレートの27インチゲーミングモニター
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
日本HPから、 HDMI 2.1、4K/120Hz、DisplayHDR 400に対応したゲーミングモニター『OMEN 27u』が、2022年春に発売予定です。
4Kゲーミングモニター『OMEN 27u』
価格:97,900円
発売日:2022年春
OMENで初めてHDMI 2.1出力端子を備え、ゲーミングPCのみならず次世代ゲーム専用機の機能も最大に活用することができるゲーミングディスプレイです。
高精細な4Kの映像に加え、滑らかなゲームプレイを提供する最大144Hzのリフレッシュレート、モーションブラーの少ない1msの応答速度でゲームを楽しめます。
妥協のない表現力
酸化物半導体を使用したIPS Oxideパネルテクノロジーによる450nitの輝度、VESA認定 DisplayHDR 400、デジタルシネマの色空間であるDCI-P3の色空間を95%カバー、そしてΔEの値が2未満で工場出荷時にカラーキャリブレーションを実施することでゲーム開発者が意図したとおりの世界観を映し出します。
また、プレイヤーの集中力を妨げる要因となり得るスタッター(かくつき)や、ゲーム画像が走査線上にスライスされた様に見えるティアリングを軽減させるAMD FreeSync™ Premium Proテクノロジーに対応します。
次世代コンソールに対応
HDMI 2.1ケーブルでディスプレイに接続して電源を入れるだけで、PS5やXbox Series Xの専用タイトルをすぐにプレイでき、Nintendo Switchにも対応しています。
また、4K、120Hz、VESA DisplayHDR 400に対応し、ハードウェアの機能を最大限に発揮します。さらに、OMENディスプレイ初の内蔵スピーカーにより、コンソールユーザーは対応するHDMI2.1のケーブルを接続するだけで映像と音声を楽しめます。
快適なゲーム体験
OMENのディスプレイで初めて4サイドマイクロベゼルを採用し、マルチディスプレイの環境でシームレスなゲーム映像を提供します。
また、テュフラインランドEyesafe認定ディスプレイにより、色精度に影響を与えることなくハードウェアレベルで有害なブルーライトをカットします。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります