アニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』新規トリオ“あくだれ王国”は担当声優3人に共通点アリ?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
2022年放送予定のオリジナルTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』において、新規トリオ・関東地区代表“あくだれ王国”のキャラクターとキャストが公開されました。
新規トリオ公開!関東地区代表「あくだれ王国(おうこく)」
高校生お笑い選手権「てっぺんグランプリ」の頂点を目指す女子高生たちの青春ガールズストーリーを描くオリジナルTVアニメ『てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!』の、新規トリオが解禁となりました!
その名も関東地区代表の「あくだれ王国」。
高校のクラスメイト同士で結成した、茨城色全開の漫才トリオ。地元・茨城をネタにした漫才が多い。みゆの過度な茨城ポジと、ひなの過度な茨城ネガに対して、みさおが手厳しくツッコミを入れるのが基本の型。
キャラクター&キャスト情報
小松崎みゆ(CV.櫻川めぐ)
■キャラクター紹介
地元愛に溢れるボケ担当。漫才中でも茨城の長所や好きな点を過剰にアピールし、茨城を日本の首都にすることを目標にしている。極度の水戸黄門フリークで、ゆくゆくはハリウッド版水戸黄門のプロデュースを企んでいる。
■キャストコメント:櫻川めぐさん
地元・茨城から大都会・東京に出てきて早10年。声優という職業柄、茨城弁をずっと封印してきましたが、まさかその茨城弁を人生で1番使うときが来るなんて驚きです!
アフレコでは映像をチェックする前に、まず台本を茨城弁に翻訳することから始めています。演じさせていただく“みゆ”も私自身も地元が大好きなので、そんな茨城愛を爆発させたキャラクターにぜひ注目していただきたいです。
牛久みさお(CV.豊田萌絵)
■キャラクター紹介
ツッコミ担当。中性的な顔立ちと強気な口調が相まって、女子からイケメン扱いされ、よく告白される。クラスメイトのみゆとひなのズレまくった会話にツッコミを入れていたら、周りからトリオ認定されてしまった。
■キャストコメント:豊田萌絵さん
まさか茨城が日の目を見る日がくるなんて…と、とても感動しております。私が演じるみさおは女の子ファンがたくさん付くレベルのイケメンな女の子です。でもちゃんと茨城らしさがあるので残念になってて最高です。とりあえずこの作品で、都道府県魅力度ランキング最下位を脱出して、てっぺんを目指したいと思います!
笠間ひな(CV.葉月ひまり)
■キャラクター紹介
引っ込み思案で、ぼそぼそと小声でしゃべるボケ担当。茨城に対して過度にネガティブで、「どうせ茨城なんて」といつも自虐する。しかし他県民が茨城をディスることは絶対に許さず、根っこでは茨城愛が強いと思われる。
■キャストコメント:葉月ひまりさん
笠間ひなを演じさせていただきます葉月ひまりです。「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」は漫才をテーマにしたアニメということで、私自身幼い頃からテレビで漫才などお笑い番組を観るのが好きだったので、とても嬉しいです。
また、「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!」はキャラクターと演じる方の出身地域が一緒なんです! ひなはあくだれ王国でチーム茨城、私は茨城県出身なのですがあまり訛りのない地域に住んでいるので、できるだけ茨城訛りを出せよう茨城弁を勉強したり、櫻川さんや豊田さんにアドバイスをいただきながらアフレコに臨みました。ひなとして、"てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!"を盛り上げていけるよう精一杯頑張ります!
Twitter開設キャンペーン
TVアニメ公式Twitter開設にあたり、キャストサイン色紙キャンペーンを開催!
第7弾は小松崎みゆ役の櫻川めぐさんの直筆サイン入り色紙を抽選で3名様にプレゼント! 応募方法はアカウントをフォローし、キャンペーンツイートをRTするだけ!
引き続き様々なキャンペーンを行っていく予定ですので、ぜひフォローしてくださいね!
「OPENREC.tv」にて生放送レギュラー番組「てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!ワイワイ荘」放送中!
毎週月曜日20時より、動画配信プラットフォーム「OPENREC.tv」にて生放送番組を放送中です。番組前半の視聴は無料、後半の視聴は「OPENREC.tv」会員限定となります。
前半はYouTubeチャンネルでも無料配信も予定しております。会員限定の特典も多数ご用意しております。
番組概要
【番組名】
てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!ワイワイ荘
【次回配信日】
3月7日(月) 20時
【次回出演者】
伊藤彩沙(阪本やよい役)、佐々木未来(細野ゆず役)、豊田萌絵(牛久みさお役)
【月額料金(税込)】
880円、1100円、2200円
【会員特典】
会員限定生放送、各種イベントの最速先行チケット販売、オフショットの公開などを予定
■「OPENREC.tv」(オープンレックティービー)
©てっぺんグランプリ実行委員会
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります