『賭ケグルイ』制作陣によるオリジナルアニメ『HIGH CARD』が2023年に放送
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
メディアミックスプロジェクト『HIGH CARD』のオリジナルアニメーションが、2023年に放送されることが決定しました。
以下、リリース原文を掲載します。
■ティザービジュアルを公開!
『賭ケグルイ』の河本ほむらと武野光、数々の名作アニメーションを手掛けてきたトムス・エンタテインメントが原作を担当するメディアミックスプロジェクト『HIGH CARD』。2023年にオリジナルアニメーションとして放送することが決定しました!
メディアミックスプロジェクトとしてスタートした本作は、TVアニメが物語の本線となり、現在展開中のドラマCDやショートストーリー、さらには今後控える新たなメディアへも物語を拡大してまいります。
今回解禁されたティザービジュアルは、アニメのキャラクターデザイン・河野のぞみさんによる描き下ろし。
カード回収のため国王の命により秘密裏に組織された集団《ハイカード》の5人が任務に赴く様子が描かれています。
■キャラクター情報第1弾を公開!
オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」のキャラクター情報第1弾を公開! 主人公のフィンをはじめ、クリス、レオ、ウェンディ、ヴィジャイの設定イラストとプロフィールを公開!
フィン・オールドマン
CV:佐藤元
17歳。やんちゃで明るく、無鉄砲。ちょっとやそっとのピンチには動じない度胸がある。幼い頃に事故で家族を失い、孤児院で育った。集中して意識を研ぎ澄ますことで、時が止まったかのように対象を見ることができる。その力を活かして、スリを働くことも。
《ハイカード》にスカウトされ、ピノクル社オールドメイド支店の営業見習いとして働くことになる。
エクスプレイングカード:♠2《ネオニューナンブ》
クリス・レッドグレイヴ
CV:増田俊樹
20歳。世渡り上手で、女性の扱いにも慣れた軟派男。自動車を始め、さまざまな乗り物のドライビング・テクニックも見事なもの。
大の甘党で、伝統菓子のファッジを棒状にした「ファジーズ」を常食している。酒は飲むが、非常に弱い。ピノクル社オールドメイド支店の営業担当であり、フィンの教育係となる。
エクスプレイングカード:♥5《カロリーズハイ》
レオ・コンスタンティン・ピノクル
CV:堀江瞬
14歳。ピノクル社の社長の息子で、オールドメイド支店の店長にして《ハイカード》のリーダー。自分の非は絶対に認めず、ドSな言動で周囲を困らせる王様気質だが、年齢らしからぬ教養と軍略の才能は誰もが一目置く。
パブリックスクールのラミー校に通っており、学校にも取り巻きがいる。特技は、金を使うこと。
エクスプレイングカード:♦7《ネバーノーダラーズ》
ウェンディ・サトー
CV:白石晴香
21歳。美人だが、愛想を知らない堅物。父親は剣術家で、自身が《ハイカード》の一員となるきっかけとなった。生真面目な性格もあり、フィンやクリスの働き方にいらだっている。
だが、こう見えて、メンバー1の大食らいで大酒飲み、酔うとご機嫌になるという一面も。ピノクル社オールドメイド支店の経理兼事務職員。
エクスプレイングカード:♠A《ラヴ&ピース》
ヴィジャイ・クマール・シン
CV:梅原裕一郎
26歳。植物を愛する温和な性格で、料理が得意。何をやらせても優秀なインテリだが、物事を合理的に考えすぎるがゆえ、空気が読めず、周りから「天然」扱いされてしまうことも。
クリベッジ大学で博士課程を履修しながら非常勤講師を務めている。ピノクル社オールドメイド支店のシステム管理兼営業担当。
エクスプレイングカード:♣3《グリーングリーン》
■イントロダクションを公開!
オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」のイントロダクションを公開!
【INTRODUCTION】
ストリートを根城に気ままに暮らしていたフィンは恩のある孤児院が資金難で閉鎖の危機に陥っていることを知り一攫千金を狙ってカジノヘ乗り出す。
しかし、そこで待っていたのはツキをほしいままにする男が持ったカードを巡って繰り広げられる銃撃戦にカーチェイス、悪夢のような修羅騒ぎだった。
やがて、フィンは知ることとなる。世界の秩序を守るも混乱に陥れるも、意のまま。選ばれし者に人知を超えた異能力を与える52枚の《エスクプレイングカード》の存在を。そして、幼い頃から肌身離さず大切にしていた〝相棒〟に秘められた力を――。
高級自動車メーカー・ピノクルに勤務する表の顔を持ちながら真には、フォーランド国王直々に王国中に四散してしまったといわれるカードを回収する任務を命じられたプレイヤー集団《ハイカード》。
その第5のメンバーとしてスカウトされたフィンはイカした仲間たちとともに、危険なミッションに当たる。
「必要なのはマナーと気品、そして命を張れる覚悟。それだけです」
対するは、悪名高きマフィア・クロンダイクファミリーとピノクルを打ち負かすことに執念を燃やすライバルメーカーのフーズフー。
大義、欲望、復讐を抱き、カードに魅せられたプレイヤーたちによるすべてを賭ける狂騒争奪戦が、今、幕を上げる!
Are you ready?
It's Showdown!!
■メインスタッフ情報を公開!
オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」のメインスタッフ情報を公開!
監督は「長門有希ちゃんの消失」「Caligula -カリギュラ-」「サクガン」でも監督を務めた和田純一さん、キャラクターデザインは「ラディアン」キャラクターデザインや「ギヴン」作画監督を務めた河野希さんに決定!
その他、豪華スタッフが集結し、オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」の制作を
行っています!
スタッフを代表して、監督の和田純一さんとキャラクターデザインの河野のぞみさんからコメントが到着しました!
■スタッフ
原作:TMS・河本ほむら・武野光
監督:和田純一
脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾
キャラクター原案:えびも
キャラクターデザイン:河野のぞみ
色彩設計:南木由実
美術監督:大西穣・鈴木朗
CGディレクター:内山正文
撮影監督:國井智行
アクション作画監督/キーアニメーター:望月俊平・羽山淳一
エフェクト作画監督:橋本敬史
音響監督:はたしょう二
カードデザイン:BALCOLONY.
コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)
アニメーション制作:スタジオ雲雀
制作:トムス・エンタテインメント
■メインスタッフからのコメントが到着!
オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」監督の和田純一さん、キャラクターデザインの河野のぞみさんからコメントが到着しました!
監督・和田純一さんからのコメント
ハイカードに誘って頂いた際、TMSのプロデューサーから渡されたPDF。それは200ページを優に超える原案設定書で、その分厚さとビッシリ埋められた文字列に多少ひいたのを覚えています。
関係者に怒られるのを覚悟で言えば、その設定書は決してスマートに纏まったモノではなく、もうちょっと上手い作り方があったのではとも思いますが、しかし同時にむせぶほどの「想い」が詰まったモノでした。
そして、ハイカードに参加させていただく旨を連絡しました。私はそういった「想い」のようなものは必ず、作品の血肉になると信じています。ですから、このハイカードも必ず血の通った面白い作品になります!
今日も、スマートでカッコ良いカーディーラーを舞台とした当作品を、スマートでもカッコ良くもない、泥臭く不器用な面子で頑張ってつくっております。お楽しみに。
キャラクターデザイン・河野のぞみさんからのコメント
企画を聞いた時から少しだけでも関わらせて貰えないかな...と思っていたところ、まさかこんな形で関わらせていただけるとは思わず恐れ多くも、とても光栄です。
えびもさんのデザインされた魅力的なキャラクターたちをアニメとしてどこまでオシャレにかっこよくデザインできるか試行錯誤の日々ですが、スタッフ一同楽しく制作しておりますので、どうかフィンやハイカードの面々の織りなす物語を楽しみにしていてください。
■ティザーPVを公開!
オリジナルTVアニメーション「HIGH CARD」の世界観をまとめたティザーPVを公開!
■ドラマCD第2弾が制作決定!
「HIGH CARD DRAMA CD Volume 2」の制作が決定! 詳細は決まり次第、公式サイト・公式SNSでお知らせします。
フィン役の佐藤元さん、クリス役の増田俊樹さん、レオ役の堀江瞬さんが出演の「HIGH CARD DRAMA CD Volume 1」は好評発売中です。
HIGH CARD DRAMA CD Volume 1
発売日:2021年12月3日(金)
価格:2,750円(税込)
品番:TMSE-7651
【キャスト】
フィン・オールドマン:佐藤元
クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹
レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬
【商品ページ】
【トラック】
#1 An ordinary day at the Old Maid branch ~オールドメイド支店の日常~
#2 Finn’s best qualities ~フィンのいいところ~
#3 Chris’s Fudge Cooking ~クリスのファッジクッキング~
#4 The way Leo uses his money ~レオのお金の使い方~
■キャスト
フィン・オールドマン:佐藤元
クリス・レッドグレイヴ:増田俊樹
レオ・コンスタンティン・ピノクル:堀江瞬
ウェンディ・サトー:白石晴香
ヴィジャイ・クマール・シン:梅原裕一郎
■スタッフ
原作:TMS・河本ほむら・武野光
監督:和田純一
脚本:山下憲一・犬飼和彦・永井真吾
キャラクター原案:えびも
キャラクターデザイン:河野のぞみ
色彩設計:南木由実
美術監督:大西穣・鈴木朗
CGディレクター:内山正文
撮影監督:國井智行
アクション作画監督/キーアニメーター:望月俊平・羽山淳一
エフェクト作画監督:橋本敬史
音響監督:はたしょう二
カードデザイン:BALCOLONY.
コンセプトアート:れおえん(FLAT STUDIO)
アニメーション制作:スタジオ雲雀
制作:トムス・エンタテインメント
© TMS/HIGH CARD Project
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります