Razer、振動フィードバック機能で新感覚ゲーム体験ができるゲーミングワイヤレスヘッドセット
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Razerから、振動フィードバック機能搭載、立体音響を備えたワイヤレスヘッドセット『Razer Kraken V3 Pro』が3月18日に発売します。
Razer Kraken V3 Pro
希望小売価格:28,600円(税込)
発売日:3月18日
Razer HyperSense
振動フィードバックで没入感が一層向上される Razer HyperSense(レイザー ハイパーセンス)は音声信号をリアルタイムで振動に変換します。
強度レベルはイヤーカップのボタンから3段階コントロールでき、爆発音から銃撃音まで、聞こえる音を体感することが可能です。
Razer HyperSpeed Wireless Technology
Razer独自のワイヤレス技術HyperSpeed Wireless Technology(ハイパースピードワイヤレステクノロジー)は他社のワイヤレス技術よりもパフォーマンスに優れ、低遅延と高速伝送でキー入力を瞬時に実行します。
安定性にも優れ、周波数をシームレスに切り替えて安定性を維持できるため、常に最高の状態で戦うことができます。
最適なデータプロトコル、超高速無線周波数、ノイズやデータが過剰な環境でのシームレスな周波数の切り替えがこの技術をサポートし、安定した高速なワイヤレス通信を実現しています。
THX Spatial Audioによる高精度の立体音響
高精度の立体音響とリアルな音質を実現する次世代のサラウンドサウンドで没入感を向上させ、ゲーム内の状況をより的確に認識できるため、相手より優位に立つことができます。
Razer TriForce チタン 50mm ドライバー
3つのドライバーを搭載しているかのように高音、中音、低音をそれぞれ調整できる新しい特許取得済みの設計により、高音域をさらに豊かに、低音域をさらにパワフルにしたクリアなサウンドが広がります。
また、チタンコートのダイヤフラムを備え、聞こえる音声の明瞭さを強化しているため、はっきりとした音声で明瞭なコミュニケーションが可能です。
取り外し可能なRazer HyperClearスーパーカーディオイドマイク
最高の音声を集音しながら、ノイズキャンセリングを実現。
取り外し可能で折り曲げ可能なマイクは、邪魔にならないオープン設計で最適化されたマイクハウジングを備えているため、明瞭さを高めて、声をより忠実に伝達します。
ハイブリッド素材とレザーレット製メモリーフォームクッション
ぴったりとフィットするイヤーカップは、優れた遮音性と快適性を提供するだけでなく、ドライバーからのフルハプティックフィードバックを感じることができ、本格的な没入感をもたらします。
Razer Chroma RGB 対応
1,680万以上の色と豊富なライティング効果からカスタマイズが可能、150以上のゲームで50以上のパートナーによる500のデバイスとシームレスに同期できます。
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります