『モンスト』×『鬼滅の刃』コラボ第2弾で煉獄杏寿郎や竈門禰豆子らが登場
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
ミクシィが展開するエンターテインメント事業ブランド“XFLAG(エックスフラッグ)”は、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG『モンスターストライク』とTVアニメ『鬼滅の刃』コラボ第2弾を3月15日12:00より開催します。
以下、リリース原文を掲載します。
モンスト、テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボ第2弾 3月15日(火)12:00より開催!「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」「竈門禰豆子」「栗花落カナヲ」などがガチャに初登場!〜コラボ第1弾で登場した「竈門炭治郎」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の獣神化・改が解禁〜
ミクシィが展開するエンターテインメント事業ブランド「XFLAG (エックスフラッグ)」は、スマホアプリのひっぱりハンティングRPG「モンスターストライク」(以下、モンスト)において、テレビアニメ「鬼滅の刃」とのコラボ第2弾を3月15日(火)12:00より開催します。
コラボ第2弾では、テレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する鬼殺隊の最高位の“柱”である「煉獄杏寿郎」と「宇髄天元」、主人公・竈門炭治郎の妹「竈門禰豆子」、竈門炭治郎の同期隊士「栗花落カナヲ」、鱗滝左近次の弟子「錆兎&真菰」がモンスト内のガチャに期間限定で登場します。
また、鬼舞辻無惨配下である“十二鬼月”から、“無限列車編”に登場する下弦の壱「魘夢」と上弦の参「猗窩座」、“遊郭編”に登場する上弦の陸「妓夫太郎」と「堕姫」などがコラボクエストに登場するほか、コラボ第1弾のキャラクター「竈門炭治郎」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」などはガチャで再登場します。
本コラボの詳細については、モンスト公式サイト内のお知らせをご確認ください。
コラボ開催期間
2022年3月15日(火)12:00〜2022年4月2日(土)11:59
ガチャには「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」「竈門禰豆子」、コラボクエストには「魘夢」「猗窩座」「妓夫太郎」「堕姫」などが登場!
テレビアニメ「鬼滅の刃」に登場する「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」「竈門禰豆子」「錆兎&真菰」「栗花落カナヲ」がガチャに期間限定で登場します。そのうち、「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」「竈門禰豆子」は獣神化が可能です。
また、コラボクエスト「機能回復訓練」をクリアして集めた「鬼殺隊コイン」を「村田」「珠世&愈史郎」と交換できるほか、「鬼滅の刃 コラボスターターパック」を購入すると、コラボキャラクターの「我妻善逸&嘴平伊之助」を入手できます。
さらに、コラボ第1弾で登場した「竈門炭治郎」「冨岡義勇」「胡蝶しのぶ」の獣神化・改が可能となります。
ガチャで登場するキャラクター※敬称略
獣神化・改が解禁されるキャラクター※敬称略
コラボスターターパック※敬称略
引き換え限定のコラボキャラクター※敬称略
コラボクエスト登場キャラクター(一部)※敬称略
「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」「竈門炭治郎」「我妻善逸」「嘴平伊之助」「竈門禰豆子」などのコラボ限定グッジョブが登場!
コラボ開催期間中、ガチャ「鬼滅の刃」で10連ガチャを引くと「EXおまけ」として、「煉獄杏寿郎」「宇髄天元」など柱の"コラボ限定グッジョブ"が9種類の中からいずれか1種類付いてきます。
また、コラボ限定グッジョブは、期間中にログインすることで「竈門炭治郎」「竈門禰豆子」、コラボクエスト「機能回復訓練」をクリアするともらえる「鬼殺隊コイン」との引き換えで「我妻善逸」「嘴平伊之助」、コラボ限定ミッション「無限列車任務」を達成した索敵度に応じて「千寿郎」「魘夢」などさまざまなキャラクターが登場し、入手できます。
※禰豆子の「禰」は「ネ+爾」、煉獄の「煉」は「火+東」、愈史郎の「愈」は「りっとう」、鬼舞辻の「辻」は「一点しんにょう」が正しい表記です。
©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable ©XFLAG
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります