電撃オンライン

4日で消えた“ホーム”タブ。最新ツイート表示に戻す方法は?

電撃オンライン
公開日時

 Twitterがアプリをアップデートし、“ホーム表示”と“最新ツイート”がスワイプで切り替えられるようになったことが数日前に話題となりました。

切り替えられるタブが消滅。でも、そのままだと……?

 そんな“タブ”ですが、多くのユーザーの声が寄せられたのを受けたからか、今朝Twitterを起動すると、スワイプで切り替えられたタブが消えていました。

 これはリアルタイム表示に戻ったのでは……!? と期待をしましたが、タイムラインを見ているとどうも以前の“ホーム”と同じもののようで、投稿時間がバラバラのツイートとプロモーションとフォローの方の“いいね”が混同したものが広がっています。

 ただ、撤廃されたからには直す方法があるのではないか、と設定欄を片っ端から確認したところ、以下のような手順で最新ツイートを追うことができるようになりました。

 右上のキラキラマークを押すと、下部に出てくるこちらのコマンド。“コンテンツ設定を表示”のほうへ進みます。

 その中にある“現在の場所のコンテンツを表示”をオンにすると、投稿時間順でタイムラインを見られるようになりました。

 ちなみに筆者は、朝起きてから数時間の間、なぜか右上のキラキラマークが出ておらず、ホーム表示が強制されているという状態でした。

 「このタイムラインを受け入れて生きていくしかないのか……頑張って慣れよう……」と思っていたら突然キラキラマークが出現したので、機種によって差があるのでしょうか……?(筆者はiPhone 13 Pro Maxを使用しています)

 スワイプで“ホーム”、“最新ツイート”、自分で作成したリストを切り替えられるようになった3月11日のアップデート。話題のものを見落とさない(かもしれない)という点では良いのかもしれませんが、慣れるまでには少々時間を要しそうだったので、元通りになってホッとしています。

 同じような現象の方がいらっしゃったら、試してみてください。

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら