電撃オンライン

『ラピスリライツ』自己紹介カード使ってる? フレンドやコミュニティ探しに活用しよう!【ラピライ日記#53】

カワチ
公開日時

 メディアミックスプロジェクト『ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~』のプレイ日記をお届けします。

自己紹介カード使ってますか?

 どもども、ライターのカワチです! 今回は公式Twitterで配布されている“教員免許デジタル版”を紹介します。

 これは公式が配布している自己紹介カード。SNSなどでフレンドの募集や応援会の参加、ファンコミュニティ探しがしやすくなるものです。

 『ラピライ』自体はひとりでも気軽にプレイできますし、ゲーム内でもフレンドやコミュニティを見つけることができますが、いっしょにゲームをプレイする仲間を見つけてより楽しく遊びたいなら、この自己紹介カードを使うのがオススメです。

 フレンドが増えれば、友情バッジが入手しやすくなり、サポートカードを借りることもできるので攻略もラクになります。

 また、ソロプレイ以外にも“魔獣撃退戦”という応援会メンバーと協力して戦うイベントも定期的に開催されているので、そういう面からもいっしょに遊ぶプレイヤーは多いほうがいいです。それに“魔獣撃退戦”が開催されていないときも新キャラの性能についてなどチャットであーだこーだと話し合える仲間がいることは楽しいですよ!

 あまり勧めすぎても怪しい勧誘みたいになってくるのでここまで(笑)。カードの作り方を紹介しましょう。

 カードには先生名とIDを記入する欄がありますが、自分の先生IDはホーム画面左上にある自分のアイコンをタップすると表示される“先生情報”の画面右上に表示されています。

 また、ほかの人の検索はフレンドの申請タブに名前かIDを検索すれば表示されます。名前だと同じ人がいる可能性があるのでIDのほうが確実ですね。

 ほかにも推している魔女だったり使っているサポートカードなどの情報を空いているスペースに記入しておくのもアリ。写真のところに推し魔女の画像を入れておくのも分かりやすくていいですね。公式で配布されているアイコンでもいいし、自分で描くのもいいんじゃないでしょうか。

 ぜひみなさんも“#ラピライフレンド募集”のタグで仲間を見つけてみてくださいね!


カワチ:RPGとビジュアルノベルが好きなゲーマーで、誰にも気付かれないようなマニアックな小ネタを記事に織り込むのが好き。深みのあるゲームが好きかと思えば、本当は肌色が多ければなんでもいいビンビン♂ライター。


©2017 KLabGames
©KADOKAWA CORPORATION 2017
©Shengqu Games

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~

  • メーカー: KLab
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2021年12月14日
  • 価格: 基本無料/アプリ内課金

ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~

  • メーカー: KLab
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2021年12月14日
  • 価格: 基本無料/アプリ内課金

関連する記事一覧はこちら