電撃オンライン

『新サクラ大戦』舞台化決定。田中公平さんの思い出トークも胸熱!【TGS2019】

そみん
公開日時

 セガゲームスが12月12日発売予定のPS4用ソフト『新サクラ大戦』の新情報が公開されました。

 この情報は、9月15日に東京ゲームショウ2019で行われた“サクラ大戦 帝劇宣伝部通信 TGS特別回その4 "楽曲特集"”で発表されたものです。

 番組のMCは山下まみさんがつとめ、本作のプロデューサーである片野 徹さんや楽曲を手掛けた田中公平さんも出演。

 さらに望月あざみ役の山村 響さん、アナスタシア・パルマ役の福原綾香さん、神山 誠十郎役の阿座上 洋平さんも出演し、音楽の魅力についてのトークが展開しました。

『新サクラ大戦』の舞台化決定!

 舞台『新サクラ大戦 the Stage』が発表されました。

 ステージには、舞台で天宮さくらを演じる関根優那さんが登場し、出演の意気込みを語っていました。

 田中公平さんによると、舞台のオーディションはそもそも歌がうまいことが条件だったそうで、そんなオーディションのなかでも関根優那さんの実力は非常に高くて、「まさに天宮さくらそのもの」と絶賛していました。

あざみの最新動画が公開

 ステージでは山村 響さんが演じる望月あざみの新動画が公開されたのですが……あざみのキャラソンがめちゃくちゃかわいい!

 ちょっと目つきが鋭いあざみですが、このキャラソンを聞くと、いい意味でイメージが変わりますね。

『「サクラ大戦」歴代歌謡集』の収録曲とあわせて思い出トーク!

 初回限定版に同梱される『「サクラ大戦」歴代歌謡集』の収録曲を見ながら、田中公平さんのトークが展開しました。

  • ▲まさに圧巻! 歴史の長さを感じるとともに、思い出を刺激されちゃいますね。

 『1』の時はまだキャラクターの内面を掘り下げるというより、キャラクター紹介に近いイメージで作曲していたとのこと。

 そのなかでもちょっと特殊なのが『愛ゆえに』で、この曲のおかげで歌謡ショウにつながったと言っても過言ではないそうで、とても思い出深いそうです。

 『2』はキャラソンの内容が深くなり、キャラクターの内容を描くものが増えたとのこと。

 そして、なんと言ってもエンディング曲の『夢のつづき』の人気が高いとのこと。

 また、歌詞のイメージ的にも、シリーズが久々に再開する『新サクラ大戦』のイメージも重なり、今回は「『夢のつづき』をもう1回」という気持ちで曲を作ろうと力を入れたそうです。

 田中公平さんは、広井王子さんが書いた『檄!帝国華撃団~新章~』の“夢は蘇る帝国歌劇団 我ら新たなる帝国歌劇団”という歌詞は“夢のつづきのつづきです”とコメント。

 「シリーズが一度終わりかけた時に、それを支えてくれたのが、ここにいらっしゃるファンの方、そして、ずっと歌謡ショウに通い続けてくれたファンの方たちです。そういった方々の“夢のつづき”をもう1回やりたかった」という言葉に、古くからのファンである筆者もグッときてしまいました……。

 また、第2回歌謡ショウで歌われた『つばさ』については田中公平さんの個人コンサートでも自分で弾き語りをすることが多く、そこで初めて『つばさ』を聴いた方の反応が非常によいと語っていました。

 広井王子さんから『檄!帝国華撃団』を超える曲を作ってほしいという、まるで“満塁ホームランのサイン”のような無茶なオーダーに苦労したと裏話を語ったのは、『3』の『御旗のもとに』。これまた名曲ですね!

 『4』では、最初は大神一郎役の陶山章央さんに歌ってもらおうというアイデアがありつつ、最終的には『君よ花よ』にナレーション的に参加する形になったそうです。

 ちなみに寺田さんなど『サクラ大戦』スタッフが『君よ花よ』をカラオケで歌う時はとにかく気持ちがこもっているようで、田中公平さんは“セガバージョンの『君よ花よ』”と呼んでいました(笑)。

 帝都、巴里ときて、『5』は紐育。『地上の戦士』それまでとはガラリと違う楽曲となりましたが、ジャズっぽい曲で作りやすかったほか、声優さんの歌唱力が高く、いい歌に仕上がったそうです。

 なお、『サクラ大戦』の歌はずっと田中公平さんと広井王子さんの2人で作ってきていますが、「一番怖いのはワンパターンになること」とコメント。

 「またこれかよ」となるのが怖かったので、いつもいつも新しいことにチャレンジしていると語っていました。

  • ▲シークレットで伏せられている部分もちらほら。

 そして6枚目は『新サクラ大戦』の歌ですが、夜叉役の横山智佐さんも歌っていますね。13曲目の歌う人が伏せられている『ルリルラん 銀座ロマン』も気になるところです。

 なかでも“キャラソンらしいキャラソン”として名前があがったので、ステージ冒頭でも流された、あざみ(声優:福原綾香)の『忍者あざみ』。

 福原綾香さんも「あざみのかわいらしさが前面に出た曲」と語りつつ、キーが高くて歌うのが大変だったとコメントしていました。

 田中公平さんからの裏話として、あざみには108個の掟があるので、それを全部歌うという案もあったそうです。すごく長い曲になりそう(笑)。

 帝都以外の3つの華劇団の歌はどれも力が入っているとのことですが、エリス役の水樹奈々さんの『鉄の星』はとりわけ難しい曲だったそうです。

 60~70人のオーケストラ曲による楽曲で、あの水樹奈々さんが「こんな歌、歌ったことない!」と苦戦したほどの曲とのこと。早く聞いてみたいですね。

 また、アナスタシア役の福原綾香さんが歌う際には、電気を消して収録したそうな。

 田中公平さんいわく、「これは『輝く星座』の園崎未恵さん(『5』の九条昂役)に続く2人目」とのこと。どちらの曲もキャラクターの内面を深く描く曲なので、そのぶん収録も大変だったと語っていました。

天宮さくら(声優:佐倉綾音)のミュージックビデオが公開

 ステージ上では、天宮さくら(声優:佐倉綾音)が歌う『乙女なんですよ』のミュージックビデオが公開されました。
(公式Twitterでも公開されました!)


 歌と映像がマッチしていて、さくらへの興味がどんどん沸いてきちゃいますね。

 神山 誠十郎役の阿座上 洋平さんも、思わず「これはさくらルート一直線になってしまうかも」と感想をこぼして、福原綾香さんたちに突っ込まれていました(笑)。

  • ▲神崎すみれ(声優:富沢美知恵)たち3人が歌う『スタァ誕生』の歌も公開されました。おしゃれで聞き心地がいい曲です!

 ちなみに田中公平さんからのポロリで、この曲の花組バージョンもあるようで……?

 詳しくは、ぜひアーカイブ動画などでご確認ください!

電撃屋で『新サクラ大戦』電撃スペシャルパックが発売決定!

 電撃屋では、『新サクラ大戦』電撃スペシャルパック 初回限定版『新サクラ大戦』電撃スペシャルパック 通常版『新サクラ大戦』初回限定版 電撃屋オリジナル特典付き『新サクラ大戦』通常版 電撃屋オリジナル特典付きの予約を受け付け中です。本作が気になる方はぜひ!

【電撃スペシャルパックの中身】
・ゲームソフト
・B1マイクロファイバータオル
・帝撃オリジナル扇子
・メタルキーホルダー2種《”天宮國定”(天宮さくらの刀)と”霊剣・荒鷹”(真宮寺さくらの刀)》

東京ゲームショウ2019 開催概要

【開催期間】
 ビジネスデイ……9月12日~13日 各日10:00~17:00
 一般公開日……9月14日~15日 各日10:00~17:00
【会場】幕張メッセ
【入場料】一般(中学生以上)2,000円(税込)/前売1,500円(税込)
※小学生以下は無料

(C)SEGA

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

新サクラ大戦

  • メーカー: セガ
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクションADV
  • 発売日: 2019年12月12日
  • 希望小売価格: 8,800円+税

新サクラ大戦(初回限定版)

  • メーカー: セガ
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクションADV
  • 発売日: 2019年12月12日
  • 希望小売価格: 14,800円+税

新サクラ大戦(ダウンロード版)

  • メーカー: セガ
  • 対応機種: PS4
  • ジャンル: アクションADV
  • 配信日: 2019年12月12日
  • 価格: 8,800円+税

関連する記事一覧はこちら