『DQウォーク』アームライオンのこころが覚醒! 覚醒千里行の最新版の配信が開始
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストウォーク(ドラクエウォーク)』で、3月25日よりイベントクエスト“覚醒千里行 アームライオン編”の配信がスタートしました。
覚醒千里行 アームライオン編
上級者向けのこころ覚醒コンテンツ“覚醒千里行”に待望のアームライオン編が登場しました。毎週金曜から48時間限定で配信されるクエストで、本クエスト受注のみアームライオンのこころ覚醒に必要となる“宝珠のかけら”がドロップ! たくさん倒してこころの覚醒を目指しましょう。
“覚醒千里行 アームライオン編”のクエスト出現条件は、メインストーリー第9章10話のクリアとなっています。
ちなみに、同期間中はアームライオンと出会いやすくなる“レアモン確変中!”クエストも開催されています。
開催期間
毎週金曜日15:00~日曜日14:59
なお、開催中の“覚醒千里行 キングスライム編”は5月29日14:59で、いったん配信が終了となることも告知されました。再開催は予定されているものの、いつ再開されるかは未定。まだキングスライムのこころの覚醒ができていない人は、入手を急ぎましょう。
“覚醒千里行 アームライオン編”に出現するモンスター
“覚醒千里行 アームライオン編”に登場するモンスターは全8種。有効属性はある程度モンスターごとにばらばらで、ジバリアとデイン、ドルマあたりが有効となりそう。ただ、耐性なども考えて無属性のスキルを準備するのも1つの手でしょう。
敵の状態異常も豊富なので、対策も必要になるかもしれません。
アームライオンのこころが覚醒
アームライオンのこころが覚醒することで、さらにパワーアップします。こころの覚醒に必要な条件は3つで、最もたいへんなのが“アームライオンの宝珠”を5つ入手すること。ひたすら“覚醒千里行 アームライオン編”をプレイして“宝珠のかけら”を集めましょう!
ちなみに、覚醒前のこころも高いHPと貴重なヒャド属性斬撃ダメージアップを持ち、さらに“きあいため”が使える優秀なものでした。これがどのくらい強化されるのか、期待が高まります!
※『ドラゴンクエストウォーク』は、Google Maps Platformを使用しています。
※『ドラゴンクエストウォーク』を遊ぶ際は、周囲の環境に十分気を付けてプレイしましょう。
© 2019, 2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
ドラゴンクエストウォーク
- メーカー: スクウェア・エニックス
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月12日
- 価格: 基本無料/アイテム課金