『星のカービィ ディスカバリー』開発者インタビュー&よゐこのプレイ動画が公開
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
Nintendo Switch用ソフト『星のカービィ ディスカバリー』の開発者インタビュー“開発者に訊きました”と動画“よゐこのカービィで自由研究生活”が公開中です。
“開発者に訊きました”
“開発者に訊きました”では、『星のカービィ』を3Dアクションにする際に生まれた課題やその解決策が明らかに。
開発中、なかなか敵の密度が上がらず簡単なゲームになっていたそうですが、その理由はまさかの…。
そのほか、本作の舞台がどのようにして生まれていったかや、間口の広さとやりごたえを両立させるためにどのようなアプローチを取ったかなどが語られています。
“よゐこのカービィで自由研究生活”
■よゐこのカービィで自由研究生活 前編
■よゐこのカービィで自由研究生活 後編
さらに、よゐこが様々なゲームに挑戦するWEB番組“よゐこの○○で○○生活”では“よゐこのカービィで自由研究生活”の前編と後編が公開中。
前編では、本作の基本ルールとともに新能力“ほおばりヘンケイ”で自販機や三角コーンをほおばったカービィの姿が見られます。
後編でも、コピー能力の進化や2人プレイなど、新しい『カービィ』の遊びが満載。ラストにはシリーズおなじみのあのライバルと戦う様子も。
そのほか、有野さんがカービィに吸い込まれたり、濱口さんがカービィのあるアクションに“サクライ”と名付けたりと見どころタップリの番組となっています。
©HAL Laboratory, Inc. / Nintendo
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります