電撃オンライン

リフレッシュレート165Hz、応答速度1ms! コスパに優れたMSI24.5型ゲーミングモニター

電撃オンライン
公開日時

 エムエスアイコンピュータージャパンは3月31日(木)以降ゲーミングモニターの新モデルを順次発売します。コストパフォーマンスに優れたゲーミングモニターブランド『Optix G』シリーズよりRAPID IPSパネルを搭載し、DisplayHDR 400、G-SYNC Compatibleなど高機能を搭載したゲーミングモニター「Optix G251PF」が新たにラインナップに加わります。

 「Optix G251PF」は従来のIPSパネルよりも駆動速度を4倍に速めたRAPID IPSを搭載することでリフレッシュレート165Hz・応答速度1ms(GTG)の高いスペックを実現し、高画質で残像感の少ない映像で快適にゲームプレイを楽しむことが出来ます。

 さらにリアルで臨場感溢れる映像が楽しめるDisplayHDR 400、同期機能としてG-SYNC Compatible、暗いシーンでも視認性を上げるナイトビジョン、高さ調整やピボット対応のエルゴノミクデザインと、上位機種に匹敵する機能を搭載したゲーミングモニターです。入力端子はHDMI 2.0b×1、DisplayPort 1.2a×1に対応しており、パソコンとゲーム機など複数の機器を接続する事が可能です。



【RAPID IPS】通常のIPSパネルの4倍の駆動速度を実現したRAPID IPSパネルを搭載し高画質・広視野角を確保し、動きの激しいシーンでも残像感のないクリアな映像でゲームを楽しむことが出来ます。

【リフレッシュレート165Hz / 応答速度1ms】165Hzの高リフレッシュレートと1msの応答速度で一般的なモニターと比べてレースゲームやFPSゲームなど激しい動きのゲームでも滑らかな映像を残像感無く表示出来ます。

【G-SYNC Compatible / ナイトビジョン】対応のグラフィックボードの組み合わせでカクつきやティアリング現象を抑え流れるような滑らかな表示が可能です。また、視界が確保しづらい夜や暗闇のシーンでもナイトビジョン機能によりしっかりと視界を確保出来ます。

【DsiplayHDR 400】肉眼での見え方に近く、暗いシーンでの黒つぶれや明るいシーンで白飛びのない現実に近い描写で圧倒的臨場感を提供します。

【目に優しい機能】アンチフリッカー機能、ブルーライト低減機能により、長時間の使用でも目の疲れを軽減し疲れを感じにくい状態を維持します。

【エルゴノミクスデザイン】豊富な位置調整機能で長時間の使用でも疲れを軽減するエルゴノミクスデザインを採用し、90°回転のピボットを使用することにより、SNSや縦スクロール対応ゲーム等に最適です。

【VESA対応】付属しているスペーサーネジを使用してモニターアームを取り付けることができます。(画像は実際の製品と異なる場合があります)

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら