『FFXI』電撃の旅団がお届けする攻略企画"月刊★アンバスケード"2019年9月【電撃PS】
- 文
- 電撃PlayStation
- 公開日時
- 最終更新
今年で17周年を迎えた、スクウェア・エニックスが運営しているMMORPG『FINAL FANTASY XI(以下、FFXI)』。その攻略班である“電撃の旅団”は、今年で3度目となるリアルイベント“夏祭りオフ会”を開催するなど、ゲームの内外で『FFXI』を盛り上げている。
毎月のバージョンアップで内容が変わるバトルコンテンツ”アンバスケード”をゆる~く攻略するこの企画も、今回で4回目!
■電撃の旅団メンバー紹介
”電撃の旅団”とは、電撃PlayStationの編集&ライターで結成された『FFXI』の攻略班。ちなみに下の3人以外にも、いくつもの修羅場をくぐってきた精鋭が存在するとかしないとか。
月刊★アンバスケード
“夏祭りオフ会”楽しかったねー! パワーも充電できたし、今月もアンバスケード攻略をがんばろう!
“月刊★アンバスケード”を毎回楽しみにしています、というメッセージも届いております! ありがとうございます!
反応があるのはうれしいですよね! アンバスケードを楽しんでる人も多いようなので、これからもがんばりたいです。
アンバスケード攻略【2019年9月】
今月の“第2章(通常のアンバスケード)”は、マンティス族1体のみ! ですが、そのぶん特殊技が非常にやっかいで、かなりの難敵です。
・Thillloab……特殊技の使用頻度がとても高い。HPが一定量減るごとに特殊技のマントデアンリプライザルを使い、使用する特殊技が増える。1回目と3回目のマントデアンリプライザルのあとに回避率ダウン(盾や受け流しが発動しない)のスフィアを展開。
また、序盤は高いダメージカットがあるが、マントデアンリプライザルを3回使ったあとは逆にダメージを与えやすくなる。
【注意したい特殊技】
マントデアンリプライザル……前方範囲にダメージ、追加効果:強化効果消去(消去した強化効果が多いほどダメージが減少)。HPが一定量減るごとに使用する
①イモレイティングクロー:前方範囲にダメージ、追加効果:悪疫、防御力ダウン、魔法防御力ダウン
①スライシングシックル:前方範囲にダメージ、ノックバック、追加効果:防御力ダウン
①ラプトリアルクロー:範囲にダメージ、ノックバック、追加効果:魔法防御力ダウン
②マセレイティングバイル:範囲にバイオ、全ステータスダウンの効果
②プレイングポスチャー:攻撃力アップ、魔法攻撃力アップ、命中率アップ、インテンション
③フレムエクスパルション:(距離により効果が変わる)近距離:範囲にアムネジアの効果。遠距離:範囲に静寂の効果
※
①……最初から使用する特殊技
②……マントデアンリプライザル1回目使用後に使うようになる特殊技
③……マントデアンリプライザル2回目使用後に使うようになる特殊技
バトルレポート
ジョブ……戦士/侍
フェイス……アークEV、ヨランオラン(UC)、シャントットII、クルタダ、コルモル
難易度……むずかしい
今回の敵は前方範囲に強烈な攻撃が多いので、バトルのキモは位置取りだと思います。なので、戦闘開始後はまっすぐ敵に向かうのはでなく、盾役のフェイスの後ろにほかのフェイスがこないように位置取りして戦闘を開始しましょう。
フェイスを呼び出す順番も、盾役のあとに近接攻撃するフェイスを持ってくると前方範囲に巻き込まれることが多いので、自分から離れるフェイスを2番目に呼ぶといいかもです。あと、回復役のMPがきつそうな場合は、セルテウスなどを使うといいと思います。
位置取りがうまくできれば、あとはひたすらWSを撃つだけなのですが、フレムエクスパルションにアムネジアの効果があるうえに、今回の敵は特殊技の使用頻度が高いので、アムネジアの効果が切れた直後にまたアムネジアなんていうことも多々あります。
対策はあまりないので、アムネジアが切れた瞬間を逃さず、WSを撃ちましょう。そんな感じで、上記の編成で8分ほどでクリアできました。
あと、ちょっとした小技を1つ。ラプトリアルクローが範囲攻撃かつノックバックがあって戦いにくいのですが、ノックバック軽減装備が2つあると、このノックバックを無効化できます。ただ、ノックバック軽減装備2つというのが、やや難易度が高いです。
1つは、全ジョブが装備できるリパルスマントがアドゥリンのPCK.ワークスで同盟戦績と交換できます。もう1つは、ヴォーケインリング(VCリング+1)かダッシングサブリガが必要なのですが、前者は『アドゥリンの魔境』ミッションの進行報酬で、ほかの指輪も含めた選択式
後者はハラキリで入手できる装備で競売への出品は不可という感じになっております。
討伐対象……ヴァーミン類(10体)
【オススメその1】
エリア……ケイザック古戦場
移動方法……ケイザック古戦場のホームポイント、ウェイポイント
ケイザック古戦場は全域にヴァーミン類がいるし、マウラのホームポイントから1回で行けるのでオススメです。ライバルがいるようなら、一旦アドゥリンに行き、ウェイポイントで移動してもいいと思います。ウェイポイントを使うなら、ヤッセの狩り場もいいですね。
【オススメその2】
エリア……クロウラーの巣
移動方法……ヴォイドウォッチ担当NPCから作戦エリアへの転送→ジュノ→クロウラーの巣の入り口
ヴォイドウォッチの転送では、ロランベリー耕地(D11)にワープします。Simurghが出現する場所なので広域スキャンで探して、いたら狩っちゃいましょう! 地味にギルがおいしいです!
それはさておき、そこからクロウラーの巣に入ったマップのF6とD8のあたりに、レベル99でも経験値がもらえるフライ族やスコーピオン族、クロウラー族がいるので、そこでトリガーを入手しちゃいましょう。
電撃PlayStation Vol.680は“夏祭りオフ会”レポート!
電撃PlayStation Vol.680(9月26日発売)に掲載される『FFXI』攻略390回では、8月31日に東京カルチャーカルチャーで行われた「電撃の旅団主催『FFXI』夏祭りオフ会2019」のレポートを紹介!
“キトルルス”マンドラゴラ族がデザインされたTシャツやトートバッグ、マフラーなど、夏祭りイベントに合わせて作成したオリジナルグッズも販売中!
コピーライト
(C)2002-2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: (C)2002 YOSHITAKA AMANO
/イラスト 江本聖
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
ファイナルファンタジーXI
- メーカー:スクウェア・エニックス
- 対応端末:Windows
- ジャンル:MMORPG
- 配信日:2002年5月16日
- 価格:(※)+30日間1,274円(税込)