『クロノ・クロスRD』レビュー/舞台テイルズ オブ アライズレポ/プロセカマナーガイドラインに反響【今日の注目ニュース】
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
見逃さない! ゲーム業界の“今”をひとまとめする“電撃NOW!”
ゲーム、出版・電子書籍、映像・音楽、ホビー・キャラクター、IT、通信・モバイル、経営などの本日の動きがまるっとわかる!
電撃オンラインの注目ニュース
『クロノ・クロスRD』レビュー! 便利機能のおかげで何周も遊びたくなる
4月7日に発売される『クロノ・クロス:ラジカル・ドリーマーズエディション』のレビューをお届け。
2022年第一四半期Twitterで最も話題になったゲームは?
Twitterは、第一四半期で最も話題となったゲームを公開しました。
早見沙織の生歌も! アニメ『RWBY 氷雪帝国』 AnimeJapan 2022ステージをレポート
TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』について、“AnimeJapan 2022”にて実施した本作のスペシャルステージのオフィシャルレポートが到着しました。
ゲーム
◇Unreal Engine 5(UE5)が正式公開開始。技術デモ『The Matrix Awakens』に使われたオープンワールド市街のサンプルなども公開
◇ゲームを遊びまくるイベント『C4 LAN GARAGE #1』が4月29日~5月1日に千葉県で開催。日本最大のLANパーティーがコロナ禍に立ち向かって再び始動
◇『シャドバ』世界王者にインタビュー、賞金1億5000万円の使い道は?
◇スポーツチーム「SCARZ」、企業内部活動としてeスポーツ部の設立を支援するスポンサープランを提供開始
◇高校生を対象としたeスポーツ大会「Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2022」のエントリー受付がスタート
◇Twitter、2022年第一四半期で最も話題になったのは「原神」
◇Epic Gamesランチャーで他プレイヤーのゲーム内実績を確認できるようになる「マイアチーブメント」最新アップデート配信
◇「PS Plus」に期待の声続々、ゲームのサブスク活性化の起爆剤となるか
◇人気の携帯ゲーミングPC「Steam Deck」、出荷を加速すると発表。日本での発売はいつ?
◇メタバースとFF14が「似て非なる」決定的な根拠---制作者の想像の範疇を超えられる自己組織化の要諦
◇スマホゲー「プロセカ」、マナーガイドラインを発表---「まるで道徳の授業」「公式がこれを出すとは」など反響
◇「PSO2」10周年記念プロジェクト始動!オフラインイベント「ARKS EXPO 2022」が開催決定
◇「終電を気にせず配信ができる…!」声優 相良茉優、3日間連続徹夜ゲーム配信の裏側とは
◇有名配信者と『FORTNITE』できるチャンス!“沖縄オンライン修学旅行”への参加者受付中
◆「クレゲー」景品、1000円時代へ---コスト圧迫、25年ぶり上限見直し
[日経新聞夕刊 2022/04/05 2面]
出版・電子書籍
◇TRCと富士山マガジンサービス、電子雑誌読み放題サービスを開始
◇「anan」が全ページの写真を掲載した電子版の販売を決定!4月6日発売の二宮和也表紙号よりスタート!
◇攻略本『クロノ・クロス アルティマニア』の電子版が4月7日に発売決定!リマスター版『クロノ・クロス』発売日に復活
◇丸善、学術向け電子書籍サービスのDL機能停止---「不適切利用を想起させる投稿あった」複数大学に影響
◇『本屋大賞2022』ノミネート10作品を読み切る書店員の過酷な作業---「全3710ページ」読破の壁
映像・音楽
◇「Amazon Music Unlimited」がプライム会員向け価格などを値上げ、5月5日から
◆[Nextストーリー ドラマ進化論](2) 縦型動画、スマホに最適化---1話10分 隙間時間に的
[日本経済新聞朝刊 2022/04/06 38面]
エンタメ・スポーツ
◇ゲームとリアルが融合、ハイブリッド舞台「テイルズ オブ アライズ」レポート
◆さいたま・岩槻にアニメ「着せ恋」効果---聖地巡礼、人形店などにぎわう
[日経MJ 2022/04/06 7面]
◆任天堂パビリオンを刷新---キッザニア
[日経産業新聞 2022/04/06 5面]
IT
◇Twitter、“編集ボタン”のテストを始めると正式ツイート
◇「WIRED」日本版が一部有料化をスタート…WIRED SZ メンバーシップの範囲を拡大
◇IT大手にニュース対価支払いを義務付け---カナダ政府が法案発表
◇貴重な書籍画像520万枚がインターネット・アーカイブの公式アカウントごとFlickrに突如削除されて消滅
◇Apple開発者会議、22年もオンライン開催---6月6日から
◆イオンモール、DXで「体験」提供---科学やエンタメ、好奇心刺激
[日経MJ 2022/04/06 2面]
◆ドコモ、メタバースの提供開始
[日経MJ 2022/04/06 2面]
通信・モバイル
◇Epic Gamesが3Dスキャニングアプリ「RealityScan」を発表。スマホのカメラで撮影した物が3Dデータに変換
人事
KADOKAWA Game Linkage関連
◇2022年3月ソフト・ハード売上ランキング速報。『星のカービィ ディスカバリー』が月間首位を獲得。『グランツーリスモ7』は2機種合計で19.1万本を販売
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります