4月6日“城の日”関連ツイートまとめ。ゲームやアニメでも多数登場!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
本日4月6日(水)は“城の日”ということで、ゲーム・アニメ関連のアカウントでも“城”にまつわるツイートが発信されています。
以下、そのうちのいくつかを紹介します。(※順番はあいうえお順です)
4月6日“城の日”関連ツイート
ストリートファイター / STREET FIGHTER
リュウステージの背景に見えるお城は“朱雀城(すざくじょう)”という名前で、実在のお城がモデルになっているそうです。
本日4月6日は「#城の日」「#白の日」とのことで、『カプコン ファイティング コレクション』(6/24発売予定)に収録されているタイトルから「城🏯🏰」と「白色コスチューム👕」をご紹介。
— ストリートファイター / STREET FIGHTER (@StreetFighterJA) April 6, 2022
白モリガン、良いですね🦇🤍#カプコンFC https://t.co/1GO9lkbWwI pic.twitter.com/7Qh7z3B8Mr
セガ公式アカウント
キャラクターを実際のお城に連れて行ったパターン! なかなか凝ってますね。
『龍が如く』のお城(?)もかなりブッ飛んでいて、必見です!
今日は「城の日」✨
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) April 5, 2022
ソニックといろいろなお城たち‼
撮影地:大阪城、名古屋城、岡山城#フォトの日 #ソニック #世界を旅するソニック pic.twitter.com/sdDiZZdazt
本日4月6日は「城の日」🏰
— セガ公式アカウント🦔 (@SEGA_OFFICIAL) April 5, 2022
「龍が如く」で城と言えば、千石組の組事務所。
近江の錬金術師の名に違わぬ、趣味全開の事務所登場シーンをご覧ください。
#城の日 #龍が如く #龍が如く極2 pic.twitter.com/kodce8vA9i
ドラゴンクエスト宣伝担当
RPGといえばお城……冒険の始まりに欠かせない施設です。ゲーム歴がここから始まったという方もいるのでは!?
本日、4月6日は #城の日 🏰
— ドラゴンクエスト宣伝担当 (@DQ_PR) April 5, 2022
冒険の中でもなくてはならないお城✨
個性豊かな城の主👑たちが登場し、
歴代のシリーズ作品では冒険の記録📖✒をしたり、
おつげを聞いたりと、旅に欠かせない役割も担っていました!
みなさんの思い出のお城はどこですか?👀#DQ pic.twitter.com/9mK0Sp5q8h
プレイステーション公式
“城”に関連深い作品を多数リリースしているフロムソフトウェア。こちは最新作の『ELDENRING』よりストームヴィル城です。
ほかにも印象深い(死にまくった)お城がたくさんありますね!
本日は #城の日 🏰
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) April 6, 2022
というわけで、フロム・ソフトウェア(@fromsoftware_pr)の開発タイトルに登場するお城をご紹介!
1枚目: #DarkSouls3 ロスリック城
2枚目: #Bloodborne 廃城カインハースト
3枚目: #SEKIRO 葦名城
4枚目: #ELDENRING ストームヴィル城
あなたが一番住みたいお城はどれですか? pic.twitter.com/CX6R5Y0Fnx
アニメ「ポケットモンスター」公式
アニメに和風のお城が登場した回も。紋章に刻まれているのは……エーフィとブラッキー!?
本日4/6は ✨#城の日✨#アニポケ 第79話では
— アニメ「ポケットモンスター」公式 (@anipoke_PR) April 6, 2022
サトシたちがジョウト地方にある日蝕城へ🌟
そこで、コハルにそっくりなハルヒと、#エーフィ、#ブラッキー に出会いました😊
日蝕城では、エーフィとブラッキーが特別で大切な存在とされていて、
紋章にも2体の姿が刻まれていましたね💫 pic.twitter.com/oHhnBZeIy8
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります