【難読漢字】漢字の見た目はイカツイ? “尉鶲”ってどんな動物?

電撃オンライン
公開日時

 電撃オンラインの連載企画“難読漢字”。読み方が想像つかないほど複雑なものから、一見簡単そうだけど読みが難しいものまで、幅広く出題していくコーナーだ。

 この企画は、“杠葉 啓二(ゆずりは けいじ)”が担当していくぞ。猫と一緒に暮らすしがない書道家だ。今回も「パッとは読めないかも」という漢字を紹介していくから、みんなで一緒に考えてみよう!

今日の問題は……

 今回の出題漢字は“尉鶲”。ヒントは〇ょ〇〇〇〇。

 動物の名前だぞ。名前を聞いたことがない人もいるかもしれないな。

答え

 正解は“ジョウビタキ”!

 日本では冬によく見ることができる渡り鳥だ。胸元の毛がオレンジ色の可愛い鳥だぞ。”尉”は能楽の翁のことで、ジョウビタキの名前はオスの灰色の頭を男性の白髪に見立てたことが始まりらしい。

 とても可愛らしい鳥なので、みんなもぜひ秋~冬頃になったら木の枝などを観察してみよう。
 
 次も難しい漢字を紹介するから、更新をお楽しみに!

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら