アニメ『ブルーロック』千切豹馬役・斉藤壮馬が衝撃を受けた事とは?

電撃オンライン
公開日時

 2022年放送予定のTVアニメ『ブルーロック』について、千切豹馬のキャラクタービジュアルおよびキャラクターPVが公開されました。

 以下、リリース原文を掲載します。

「Visual of Egoist CHIGIRI HYOMA」公開

 躍動感溢れる千切豹馬(ちぎりひょうま)を描いた「Visual of Egoist CHIGIRI HYOMA」を公開します。

 普段はマイペースな性格ながら、ピッチに立つと颯爽と敵陣に切り込んでいく千切豹馬(ちぎりひょうま)。

 シュートを決め、闘志が滾った表情からサッカーに対する自信と“エゴさ”が感じられるビジュアルです。

 “とある理由”により自分の武器をチームメイトに隠している千切。潔との出会いを通して、果たして彼がどう変わっていくのか。その答えはTVアニメでぜひお確かめください。

キャラクターPV・千切豹馬編公開

 クールで儚げな雰囲気を纏う千切豹馬にスポットを当てたキャラクターPV・千切豹馬編を公開。

 過去のトラウマを抱え、サッカー人生を諦めるため“ブルーロック(青い監獄)”に来たと言う千切。そんな彼は物語が進むに連れ、どんなエゴい一面を見せてくれるのかお楽しみに!






斉藤壮馬(千切豹馬役)ロングコメント公開!

 「Visual of Egoist CHIGIRI HYOMA」やキャラクターPV・千切豹馬編の公開にあわせて、斉藤壮馬さんからコメントが到着しました。

 千切の魅力や斉藤さんが気になるキャラクターのことなど、見どころ満載の内容です。ぜひご覧ください。

【演じてみて感じる千切豹馬の魅力を教えていただけますでしょうか?】

斉藤:
 今の収録段階ではまだそこまで熱を帯びきっていない状態なのですが、原作をお読みの方はご存知のように、千切にもまた開花のときが訪れます。

 最初はみんなと比べると冷めていた彼が、自分の意志で、足でフィールドを駆けるようになるところがたまらないですよね。

 絶対の自信を持つひとつの武器を磨き続ける千切はとても格好いいと思います。

【本作品の注目ポイントを教えていただけますでしょうか。】

斉藤:
 オーディションを受けるにあたって原作を拝読した際、サッカーを題材にしていながら、全員フォワードってどういうことなんだ⁉ と非常に 大きな衝撃を受けました。

 各キャラクターのエゴがぶつかり、戦いの中で覚醒していくさまを目の当たりにすると心が震えます。

 それぞれのキャラクターたちも曲者揃いで、組み合わせによってまったく違う化学反応が起こるところも魅力のひとつだと思います。

【演じられるキャラクターの他に、気になるキャラクターはいますか?】

斉藤:
 本当にどのキャラクターも素敵なのですが、個人的には凪と玲王の関係性が好きですね。特に玲王にはとてもシンパシーを感じます。

 蟻生さんのオシャ感も好きだし、士道のトリックスター感もいいし、まずもって絵心さんのキャラクター性が際立っていますよね。

 各登場人物に声がつき、どんな表情を見せてくれるのか、今から楽しみです。

【TVアニメの放送に向けてファンの皆様へ一言お願いします。】

斉藤:
 自分も原作を読み、彼らの熱に当てられて作品のファンになりました。このコメントが公開されるころには収録も進んでいると思いますので、全力で千切と共に駆け抜けていく所存です。

 なにより、実際にフィールドで動く彼らを見られるのが楽しみでなりません。放送まで今しばらくお待ちいただき、オンエアでブルーロックの世界をご堪能くださいませ!

 何卒よろしくお願いいたします!


©︎金城宗幸・ノ村優介・講談社/「ブルーロック」製作委員会

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら