『VALORANT』世界大会で日本代表のZETA DIVISIONがベスト4進出で歴史的快挙を達成!

電撃オンライン
公開日時

 Riot Gamesから配信中の(PC)用5vs5タクティカルFPS『Valorant』では、現在世界一のチームを決める大会“2022 VALORANT Champions Tour Stage 1 - Masters Reykjavik”が開催中です。

 世界各地から強豪チームが集まる中、日本代表のZETA DIVISIONがトップ4進出を決めました。

『Valorant』世界大会でZETA DIVISIONがベスト4進出!

 これまで日本代表チームは、世界的に見て実力不足という声が多く、過去に行われた世界大会では序盤敗退の連続。他のFPSタイトルを見ても、日本勢が活躍できた作品は僅かで、日本のFPSのレベルは世界に大きく劣っているとされてきました。

 そんな中、今回の『Valorant』の世界大会では、日本が誇る名プレイヤーのLaz選手、crow選手、Dep選手、SugarZ3ro選手、TENNN選手の5人で構成されるZETA DIVISIONが、EMEA(ヨーロッパ、中東、アフリカ)やアジアの強豪チームを抑え、トップ4に進出。日本のFPSシーンの歴史を塗り替える偉業を達成しました。

 4月19日深夜に行われた敗者側トーナメント2回戦では、一度この大会で大敗した韓国代表のDRXと再戦。本大会での経験を糧に成長し、見事リベンジマッチに勝利しました。

 試合前後には彼らを応援するハッシュタグの“#ZETAWIN"がTwitterトレンド1位に。他にも、大会やゲームに関連するワードがトレンド上位を占めました。

 国内だけでなく、前評判では最下位に近かったZETA DIVISIONがトップ4に手を掛けたことで、日本勢の強さに世界中が注目しています。

 ZETA DIVISIONは、続く敗者側トーナメント準決勝にてアジア1位のシンガポール代表PAPER REXと対戦。試合は日本時間の4月23日の早朝5時開始予定です。試合の模様はYouTubeTwitchにて配信されます。

※画像はTwitterのものです。
© 2020-2022 Riot Games, Inc. RIOT GAMES, VALORANT and any associated logos are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら