『ガンダム U.C. ENGAGE』短期連載その1:宇宙世紀好き必見。放置と育成が楽しいオートバトルが展開
- 文
- たく坊
- 公開日時
- 最終更新
※一部、記載内容について誤りがあったため、修正いたしました。
バンダイナムコエンターテインメントが配信中のiOS/Android向けアプリ『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』の企画記事をお届けします。
本作は、『ガンダム』シリーズの宇宙世紀作品が一堂に会したシミュレーションアプリ。過去に放送された宇宙世紀作品のアニメ付きのダイジェストや、アニメとバトル、アドベンチャーパートが融合した宇宙世紀の新作品を楽しめます。
“宇宙世紀”限定のオリジナルストーリーを体験できることに加えて、カッコいい演出を見られる機体&キャラクター、“ガンダム開発計画”のIFとして新登場したオリジナルガンダム“エンゲージガンダム”など、『ガンダム』好きであれば気になる要素がてんこ盛りです。
また、先日には漫画『機動戦士ムーンガンダム』の初となる映像化が本作内で見られることで話題となりました。
2021年11月30日に配信され、半年が経過しようとしている今、気になっている人に向けて、コラム記事を掲載。第1回では、ゲームの触り部分をお届けます。
そもそもどんなゲームなの?
本作を知らない人に向けて、そもそもどういうゲームなのか、簡単に紹介します。
ゲームの流れは、クエストやイベントを進めてプレイヤーのランクを上げ、アイテムを集め、機体・キャラクターを育成。さらにクエストやイベントを進めていく……と繰り返して遊んでいくことになります。
クエストでは、過去の宇宙世紀作品のダイジェスト(ショートムービー付き)を体験できるため、シリーズ初心者はもちろん、ファンも作品のふり返りとしていいかと。
注目ポイントは、本作のための新作アニメーションを見られること。上記で説明した漫画『機動戦士ムーンガンダム』の映像化をはじめとし、これまで映像化されなかった作品を含めた、ムービーを楽しめます。
クエストでは、バトルが発生。バトルに行く前には、最大で6機体と、搭乗させるキャラクターを6人を編成する必要があります。機体には属性やタイプが設定されているため、自分が持っている中から編成を考える必要があります。属性には相性があるため、攻撃によってはダメージが激減してしまうことも……。
性能や特徴は機体・キャラクターごとに異なるため、お気に入りの機体を活躍させるための編成を組んだり、手に入れたばかりの機体を中心に編成させたりと、考える要素も楽しいです。
編成を終えたら、バトルに挑戦。オートで戦闘が進行していくため、基本的には眺めるバトルを楽しめます。プレイヤーがやることは、スキルの発動タイミングのみ。
6 VS 6のワチャワチャ感を楽しめるので、ゲームに慣れていない人でもお気に入りの機体を活躍させられます。戦闘中のカットインはどれもカッコいいため、注目ポイントの1つです。
まずはリセマラでお目当ての機体・キャラクターを狙う!
早速ゲームを始めて……と思いきや、遊ぶならば好きな機体、強い機体でスタートしたいのがユーザーの心情。本作では、期間限定ガシャの種類がいくつかあり、UR確率の高いガシャや、期間限定機体・キャラクターが登場するガシャなどが登場しています。
筆者は、プレイを始めた時期に用意されていた“超限定ガシャ”に惹かれて、“ジ・O”と“シスクード”の2点狙いでリセマラを行いました。
機体は、キャラクターを合わせて初めて性能を十二分に発揮できるのですが、好きな機体、お気に入りの機体がいないと気持ちが盛り上がらないというもの。とりあえず2機を同時に入手できるまで……と、リセマラを続けます。
リセマラの手順は、1回目とそれ以降で変わります。基本的にはチュートリアルを終えて(スキップ可能)、プレゼントを受け取り、手に入れたダイヤでガシャを引くという流れになります。
2回目以降は、トップ画面に戻ってデータを削除することで、ダウンロードしたまま新たなデータを作成できるようになります。
これらの手順をこなして、リセマラを続けること数時間……ついに“ジ・O”と“シスクード”の両方を入手できました。ゲーム開始時に配布される“URセレクトチケット”を使用すれば、ラインナップの中から好きなUR機体・URキャラクターを1体交換であるため、こちらでもしっかりURを獲得。こうしてできたパーティがこちら。
あとは、序盤のクエストを進めてダイヤを回収し、キャラクターの限定ガシャを大量に引く作戦です。引けなかった時のことは考えていません。
入手した機体は編成を忘れずに
本作では、機体に加えて、キャラクターもガシャで入手できます。どちらも編成しないと戦闘に参加させられないので、忘れずに。
キャラクターの性能をいかすためには、属性を合わせたり、機体のカテゴリやタイプに合わせたりする必要があります。
逆にいえば、属性やカテゴリを合わせれば、原作では搭乗していないキャラクターでも性能を発揮させられるのです。手持ちの中で、カテゴリが合うキャラクターを探してみるのも大事です。
早速バトルで遊んでみた
ガシャで入手した機体やキャラを編成して、クエストを進めていきます。
物語に応じて出現する敵機体・キャラクターが異なり、ムービーと合わせてストーリーの没入感を高めます。
実際にバトルで遊んでみたところ、序盤のクエストは困ることなく進めることができました。“ジ・O”と“シスクード”のおかげかもしれません。
特徴が異なる機体の中でも、盾役として活躍する“ジ・O”と、遠距離から攻撃する“シスクード”、そして近~中距離を戦う他の機体たち。お気に入りの機体が活躍するところを見ているだけで、思わず口角が上がってしまいます。
スキルの発動が手動となりますが、本作ではオート機能が実装されているため、簡単な戦闘ならばオート機能を使用してのプレイがオススメ。いわゆる“ながら”でプレイ可能なため、ユーザーの遊び方を広げてくれます。
バトル画面では、自分が育てた機体がバンバン動き回る姿を、眺めていることが楽しいです。スキル発動時の派手な演出や攻撃エフェクトも美麗で、見入ってしまいますね。
バトルをクリアすると、報酬で機体の育成に使用するアイテムを入手できます。後はこれらを周回することになるのです。
スキップチケットを使用すれば、10周、20周のクエスト周回が可能。序盤はスタミナがかなり余っているので、筆者はこれを消化するため&機体の育成のために、一気に200周ほど回りました。
少ない時間や移動中に遊びやすい本作は、隙間時間にプレイするのに適しています。
次回の記事では、ストーリーで選択できるワールドの解説や登場する敵、ムービーに注目していきます。
©創通・サンライズ
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』公式サイトはこちら
『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』公式Twitterはこちら