“追憶の覇者”ヘルミニアは相手が“出血”しているとアビリティ効果が増すドS仕様!【電撃オクトラ日記#403】

KK
公開日時
最終更新

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用RPG『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』のプレイ日記をお届けします。

■『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー) 大陸の覇者』 新トラベラーPV|狩人”ヘルミニア”(CV:田中 敦子さん)

 この記事ではコレクター気質の筆者(KK)が、4月28日(木)17時頃より登場予定の“追憶の覇者”の1人・狩人ヘルミニアについて語ります。

巨万の富を独占する強欲の魔女・ヘルミニア(声優:田中敦子)

影響力:
ジョブ:狩人
武器:
属性:光属性
声優:田中敦子

 新狩人の“ヘルミニア”は、【巨万の富を独占する強欲の魔女】です。かつて死闘を繰り広げたボス敵が、“追憶の覇者”として参戦……RPGなどでは定番(?)の熱い展開ですね。

 アーギュストやタイタスを含めてインパクトが強すぎたためか、ややネタ枠となっている気もしますが(※筆者の個人的な見解です)、待望されていたのは間違いないでしょう。それだけ彼らが愛されているということかと!

 トラベラービジュアルを改めて見ると、ものすごい露出度……いえ、神々しいまでの美貌です。

 メインストーリーでの傲慢さや残虐さが印象深い彼女ですが、少なくとも美しさは本物だったのかもしれませんね。指輪の力で得たのは“富”なわけですし。

 巨万の富を約束……お迎えしたら持参金として大量のリーフを持ってきたりしてくれるのでしょうか!?

 ……これは冗談としても、あのヘルミニアさんをまさか仲間として迎える日が来ようとは! 感無量です。

 血の色を変えることすら要求する傲慢さ! こうしてメインストーリーのイベントを振り返ると、ゾクゾクしてきますね!

 “追憶の覇者”は“追憶の旅人”同様、トラベラーストーリーはありませんが、メインストーリーの“富を極めし者編”が彼女のトラベラーストーリーのようなものなので、気にしません。“イベントリプレイ機能”の追加も検討中とのことなので、続報に期待しましょう。

 そして紹介PVの後半では、仲間となったヘルミニアさんの戦いぶりを確認可能。また、第3回生放送や公式Twitterで、習得アビリティの紹介も行われました。

女執事呼び(サポートアビリティ)
 自身がバトルアビリティ使用時、30%の確率で女執事を呼び出し、ランダムなターゲットに出血の状態異常を付与(3ターン)。

 ヘルミニアのバトルアビリティ(後述)は対象が“出血状態”だと効果が増すものが多いので、ダメージアップの起点となる効果です。30%は低いような気もしますが、バトルアビリティを使うたびにチャンスがあるので、けっこう頻繁に発動するはず!

守護の粉
 味方前衛全体に物功&属攻アップ15%の効果を付与。

 メインストーリーを思い返すと、危険な“粉”のような気もしますが……効果は確かです!

極光
 敵全体に光属性攻撃。

 ……光属性なんですね、ヘルミニアさん。当人の闇が深いので闇属性のイメージがありましたが、そういえばメインストーリーのボス戦でも強力な光属性攻撃を連発していました!

裂傷乱扇
 ランダムターゲットに4回の扇物理攻撃&攻撃ごとに中確率で出血の状態異常を付与。

 攻撃回数も魅力ですが、中確率で“出血”を付与できるのが大きいアビリティ。女執事ちゃんが発動する可能性もあるので、さらに確率アップ!

輝きの矢
 使用した次のターンから1ターンに1回、敵全体に弓物理攻撃。さらに中確率で出血の状態異常を付与。

 後のターンに効果が持続するタイプの攻撃技。こまめに使っていきたいですね。

吸魂の扇
 敵単体に高威力の扇物理攻撃。対象が出血状態だと威力が1.2倍になり、SP吸収効果も持ちます。

 敵を出血状態にできたら、積極的にこのアビリティを使ってトドメを刺していきましょう!

吸命の矢
 “吸魂の扇”の矢属性バージョンで、こちらも非常に強力。同じく対象が出血状態だと効果がアップします。

 そして“必殺技”は、敵単体に強力な弓物理攻撃をたたき込む“狩王女の弔弓”。対象が出血状態の場合、威力が1.2倍になるオマケ付きです。

 “追憶の覇者”の必殺技は、みんな変身ギミック付きなんですね……ボス戦での悪夢が甦ります。仲間になってもその破壊力は健在!

 1.5周年直前の“お祭り要員”として、ぜひお迎えしておきたい“追憶の覇者”ヘルミニア。もちろん純粋に戦力としても優秀です。4月28日(木)のメンテナンスが終わったら、ぜひ“追憶の覇者”たちの“導き”にチャレンジしてみましょう!


(C) 2020、2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: iOS
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

OCTOPATH TRAVELER 大陸の覇者

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応端末: Android
  • ジャンル: RPG
  • 配信日: 2020年10月28日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら