【ここだけ20年前】フロム・ソフトウェア、『叢』『AC3』『RUNE』公式サイトをそれぞれ更新

Go
公開日時

 今から20年前の電撃オンラインにはどんな記事が掲載されていたのか。ちょっとタイムトラベルしてきます!

2002年(平成14年)4月30日(火)の主な記事は?

 2002年(平成14年)4月30日(火)、フロム・ソフトウェア、『叢』『AC3』『RUNE』公式サイトをそれぞれ更新。いずれも人気ゲームだったので、大いに注目が集まりました。

 また、待望の『ファイナルファンタジーXI』発売まであと2週間を切り、かなり慌ただしくなっていました。プレイするにはPlayStation BB Unitが必要で、それらを購入・予約するために奔走している人も多かったようです。

フロム・ソフトウェア、『叢』『AC3』『RUNE』公式サイトをそれぞれ更新

 なかでも人気の『アーマード・コア3』は、スクリーンセーバーの配布を開始。また、フリー対戦会の告知も行われました。

Yahoo!BB、会員向けにPlayStationBBUnitの予約受け付けを開始

 発売が迫った『ファイナルファンタジーXI』のプレイに必要なPlayStaiton BB Unit関連のニュースは、この日に限らず、連日さまざまな形で報告されていました。シリーズ初のオンラインゲームとということで話題性もあり、入手のハードルはかなり高かったのです。

βテストが無事終了した『FFXI』、公式サイトのコンテンツも製品版向けに修正

 こちらも『ファイナルファンタジーXI』に関するニュースです。シリーズでは初めてのオンライン専用で、分からないことも多かったのですが、インストール方法やパッチのダウンロードに関してなど、さまざまな情報が公開されていました。

 ちなみに『ファイナルファンタジーXI』はなんと20周年!! 現在も絶賛サービス中です!


GO:PS時代から生き残っている化石ライター。10年前とか20年前とか、つい昨日のことのようです。


(C)2002 From Software Inc.
(C) 2002-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
Illustration: Akihiro Yamada

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら