『ドラクエタクト』魔勇者アンルシア性能解説。超高火力型???系呪文リーダー!

電撃オンライン
公開日時

 スクウェア・エニックスのiOS/Android用アプリ『ドラゴンクエストタクト』で、現在SPスカウトが開催中の魔勇者アンルシア。その基本的な特徴や注目のとくぎを紹介します。


魔勇者アンルシアの能力値やとくぎ

(???系・まほうタイプ) 

■能力値(LV.120時)
HP:855
MP:355
こうげき力:441
しゅび力:271
すばやさ:340
かしこさ:381
いどう力:2
ウェイト:65

■基本特性

 魔勇者のころも:戦闘開始時、ダメージを15%軽減し、敵に与えるダメージが15%上昇する。効果3ターン

■リーダー特性

 自分含む周囲5×5マスの???系呪文威力を25%上げる

■特技

■覚醒スキル・属性耐性・状態異常耐性

魔勇者アンルシアの強みとは? 引くべき?

■魔勇者アンルシアの評価
リーダー評価:S
汎用性:S
高難度適正:A
闘技場適正:A

 魔勇者アンルシアは、ヒャド&無属性の呪文攻撃が可能な呪文アタッカー。

 火力と攻撃範囲のバランスがよく、汎用的な呪文アタッカーとして使えるほか、とくぎ“深淵の戦陣”で広範囲の味方の与ダメージを上昇できます。

 基本特性には与ダメージ上昇+ダメージ軽減効果があり、火力に特化した性能です。

 通常のいどう力は2ですが、1凸で奇数ターンにいどう力が上昇。3凸で攻撃を受けたときにHPが回復するので耐久力が向上します。

 できれば使い勝手がよくなる1凸を目指したいところです。

魔勇者アンルシアのパーティ編制例

■リーダー:
魔勇者アンルシア(リーダー特性:???系呪文威力+30%)

■パーティ:
老王デスタムーア
りゅうおう
ラプソーン
ゴールデンスライム

 ???系呪文威力を大幅に上げる魔勇者アンルシア。

 老王デスタムーアやりゅうおうなど、汎用的な呪文アタッカーの火力を、リーダー特性やとくぎ“深淵の戦陣”で高められる点が非常に強力!

 ただし、???系呪文キャラは現状では選択肢が多くはないので、編成難易度は高めです。


※使用しているPCやスマートフォンの環境によって動作が重くなる場合や映像が表示できない場合があります。
(c)2020 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Developed by Aiming Inc.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

ドラゴンクエストタクト

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: iOS
  • ジャンル: SRPG
  • 配信日: 2020年7月16日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

ドラゴンクエストタクト

  • メーカー: スクウェア・エニックス
  • 対応機種: Android
  • ジャンル: SRPG
  • 配信日: 2020年7月16日
  • 価格: 基本無料/アイテム課金

関連する記事一覧はこちら