電撃オンライン

サメとなって魚を食べて成長し、コンボをつなぐ水中アクション『Sea Tyrant』(アーツカレッジヨコハマブース)【電撃インディー#260】

電撃オンライン
公開日時

 4月23日(土)・24日(日)に東京のベルサール秋葉原で開催されたインディーゲームイベント“TOKYO SANDBOX(東京サンドボックス)”。

 本イベントでは、50組以上のゲーム開発者が100以上のタイトルを出展。ゲーム業界で活躍するゲーム開発者が、一般のゲームファンと接点を持ち、その魅力を広く世に伝え、高めていくことを目的としたイベントです。

 本記事では、“TOKYO SANDBOX”に出展している“アーツカレッジヨコハマ”ブースのレポートをお届けします。

 なお、電撃オンラインは、尖っていてオリジナリティがあったり、作り手が作りたいゲームを形にしていたりと、インディースピリットを感じるゲームをインディーゲームと呼び、愛を持ってプッシュしていきます!

ゲームクリエイター学科の学生が制作した『Sea Tyrant』を出展!

 神奈川県横浜市の専門学校“アーツカレッジヨコハマ”ブースには、ゲームクリエイター学科の学生が在学中に制作した3D水中アクション『Sea Tyrant』が展示されていました。

  • ▲ユニークなサメゲー『Sea Tyrant』を出展。意欲的なゲーム内容が注目を集めていました。

 プレイヤーはサメを操作して周囲の魚を食べ、ハイスコアを目指します。

 サメは魚を一定数食べるごとに成長し、より大きな魚を食べられるようになるので、いかに効率よく捕食&成長していくかがポイントに!

 また、『Sea Tyrant』の他にも『Colosseo』というグラディエーターになって、敵を倒していくバトルゲームも展示されていました。

■Sea Tyrant

『Sea Tyrant』とは?(TOKYO SANDBOX公式サイトより)

 このゲームは3Dの水中アクションゲームです。

 プレイヤーは主人公のサメを操作し、周りの魚たちを食べて制限時間内にスコアを稼ぐことが目的です。

 主人公は魚を一定数食べるごとに、スピードや攻撃力が上がり、大きな魚を食べやすくなります。

 そのため、いかに早く成長し、連続して魚を食べ、コンボをつなぐことができるかがハイスコアを目指す鍵になります。

アーツカレッジヨコハマのコメント

 本格的なゲームプログラムを学習して1年半。イベントで皆さんに楽しんでもらえる3Dゲームが作れるまで成長しました!

 ゲームの販売はしませんが、この作品をもってゲーム業界で活躍できるよう就職活動頑張ります!

 応援よろしくお願いします(笑)。

『Sea Tyrant』に関するコメント

 このゲームは、主人公のサメを操作し、周りの魚たちを食べて制限時間内にスコアを稼ぐ 3Dの水中アクションゲームです。

 主人公は魚を一定数食べるごとに、スピードや攻撃力が上がり、大きな魚を食べやすくなります。 そのため、連続して魚を食べ、コンボをつなぐことがハイスコアを目指す鍵になります。

 最初から大きな魚を狙ったり、くらげやハリセンボンを食べてしまうと大きな時間ロスとなってしまします。多くの魚を食べて海の支配者となれ!

『Colosseo』に関するコメント

 このゲームは、主人公のグラディエーターを操作し、各ステージの敵を倒すバトルゲームです。

 敵は、主人公への攻撃の機会をうかがっています。

 パリィやため攻撃を駆使し、相手の隙を作り、攻撃を仕掛けよう。

 すべて敵を切り伏せ、最強のグラディエーターを目指せ!


TOKYO SANDBOX. ©2022 kulabo, Inc. All rights reserved. Privacy Policy and Website Term of Use.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら