【おすすめDLゲーム】『Forager』は自由な開拓系アクションRPG。新フィールドをオープンして開拓&冒険

イナヤ マギ
公開日時

 ダウンロード用ゲームから佳作・良作を紹介する“おすすめDLゲーム”連載。今回は『Forager』をお届けします。

 『Forager』は、ドットテイストのアクションRPG。未開の土地で採取や建築、バトルをしながら、新たなフィールドをオープンして冒険していきます。

 4月19日にPC版が配信された話題となった本作の魅力を紹介していきます。

自由気ままに採取&加工&バトル

 ストーリーもクエストもなく、とにかく自由に冒険できるのが本作の特徴。自分が思うままに資源を採取したり、加工して新たなアイテムを作ったり、モンスターとバトルしたりして、自由に冒険を楽しみましょう。

資源を採取&採掘しよう

 各フィールドには木や鉱石など資源が時間とともに出現。それをつるはしで採取、採掘することで、鉄鉱石や繊維などの原料や、ベリーやオレンジなどの食べ物を入手できます。

 後述するスキル次第では、植物の種を作って農作物を育てたり、採石場を建築して鉱石を大量に手に入れたりすることができるようになります。

さまざまな装置を設置

 原料を加工するかまどや鍛冶台、魚用の罠などさまざまな装置を設置することができます。

 特定のスキルを取れば、市場や風車小屋など大型の施設を建築できるように。

原料を加工して新たなアイテムを作ろう

 採取などで入手した原料はかまどや鍛冶台、裁縫台などを使って、鉄の延べ棒や糸などの材料に加工できます。

 加工済みの材料を使えば、自分を強化できるアクセサリーや、穴掘りなどのアクションが増えるツールなど、より高度なアイテムを加工できるようになります。

動物やモンスターをハンティング!

 フィールドには動物やモンスターが出現。動物を採取することで卵や繊維などが手に入りますが、倒せば皮や肉が手に入ります。モンスターは採取できませんが、倒すとスラゼリーなど専用の原料を入手できます。

 最初はつるはしで戦いますが、スキルを入手することで、剣や弓、爆弾や魔法で戦えるようになります。

ライフとスタミナに注意

 左上のハートがライフです。モンスターの攻撃などですべてなくなると、ゲームオーバーになり、直近のセーブからやり直すことになりますので注意しましょう。

 ライフの下にある緑色のバーがスタミナです。採掘や攻撃などの各アクションを行うことでスタミナを消費。スタミナがなくなるとライフが減ってしまいます。スタミナは果物や野菜などのアイテムや料理を食べることで回復することができます。

コインを使って新たなフィールドをオープン

 冒険できるフィールドは最初1つしかありませんが、コインを支払うことで新たなフィールドをオープンさせることができます。


 

さまざまなタイプのフィールドで冒険しよう

 冒険できるフィールドは草原や砂漠、雪原などさまざまあり、入手できる原料や出現するモンスターが異なります。いろいろな土地を冒険して、新しいアイテムを入手して加工していきましょう。


 フィールドによっては、仕掛けが隠されていることも! 仕掛けを解くと、宝箱が出現して自分を強化できるお宝“アーティファクト”やステータス強化できるアイテムをゲットできます。ヒントがないものも多いので難しめですが、チャレンジしてください。


 世界には遺跡やダンジョンが隠されています。仕掛けをクリアしながら進み、宝石などのお宝がたくさん手に入れましょう。一度でもやられてしまうと入口に戻されてしまうので、しっかり準備してから挑むのがオススメです。


資源からコインを加工して入手

 コインは基本的に自分で加工して作成します。フィールドの資源で出現する金鉱石からかまどで金の延べ棒を作り、鍛冶台でコインに加工します。


 スキル次第では市場を作ってアイテムを売ったり、モンスターを倒して入手したりできるようになるので、自分に合った方法で集めていきましょう。


レベルアップして自由にスキルを入手しよう

 採取したり、モンスターを倒したりすることで経験値(XP)を得られ、一定数貯まるとレベルアップします。レベルが上がるとスキルポイントを入手でき、スキルを獲得できます。

 スキルを獲得すると、経験値アップなどの強化や新しい建物やアイテムが作れるように。スキルは“加工”、“採取”、“経済”、“魔法”から派生していくため、好きな順番で取得可能です。


 このスキルが本作の魅力の1つ。種類が豊富なことに加えて、スキルの取得次第でコインの稼ぎ方やバトルの仕方がかなり変化します。どのスキルから取得するのか、優先度を考えながら組んでいくのが楽しい! スキルを取得すると、隣接するスキルがオープンするシステムなので、次に何が出てくるのか、スキル取得の次を楽しめるところもいいですね!


自由度の高さと遊びのバリエーションの広さが特徴の良作

 本作の魅力は、自由度の高さだけでなくやれることのバリエーションが多いということ。新しいフィールドを冒険してお宝を探したり、農場を作って農業をしたり、工業を発展させてさまざまなアイテムを作り出したり、錬金術や魔法を研究して使ったり……遊べる要素がたっぷり詰まっている作品です。アレをやろう、コレをやらなきゃとちまちま進めているうちに、気がついたら長時間プレイしていたとか、すごい速さでレベルが上っていたとかいうことがありますので注意を!(筆者体験談)

 こういったマイペースで遊ぶタイプのゲームには、フィールドが広くなったり、敵の数が多くなってきたりすると移動や攻撃のスピードが遅く感じるようになるものもあるのですが、本作では移動などのアクションスピードはスキルやツールによってどんどん速くなっていくので、ゲームが進み、フィールドや敵が増えてきてもつねにサクサクプレイできるのが非常にいいところ。

 あと見逃せないのが、質のいい仕掛けがたくさん用意されていることです。制作者が『ゼルダの伝説』シリーズに影響を受けて製作したと公言しているだけあって、難易度の高い仕掛けがあちこちにあります。特に洞窟や遺跡内部の仕掛けは、フィールドにあるものより難易度が高いので、パズル好きの方はぜひ!


 ちなみに、『ゼルダ』シリーズをプレイしたことがある人なら、思わずニヤリとする箇所がいくつかありますので、探してみてもおもしろいと思います。

 普通にプレイしていてもボリュームがありますが、博物館にアイテムを寄贈することができたり、主人公を着替えさせられたり、マンガやゲーム内のBGMを楽しめるエクストラコンテンツがあったりと、やり込み用のコンテンツも用意されているので、たっぷり遊べます。気になった方は、『Forager』の自由な世界を冒険してみてはいかがでしょうか?


Copyright 2017 HopFrog, SA. All rights reserved. Forager and HopFrog are pending Trademarks.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

『Forager』

  • メーカー:Humble Bundle
  • 対応端末:PC
  • ジャンル:ACT
  • 発売日:2019年4月19日
  • 価格:2,050円
  • ※開発:HopFrog

関連する記事一覧はこちら