『フォートナイト』PlayStationで購入したV-BUCKSが共通ウォレット対象に!
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
- 最終更新
Epic Gamesのバトルロイヤルゲーム『フォートナイト』について、v20.40へのアップデートにより、フォートナイト共通ウォレットをサポートする全プラットフォーム(PlayStation、Xbox、PC、Android、クラウドゲーミングサービス)にて、PlayStationで購入したV-Bucksが使用できるようになります。
以下、公式ブログの原文を掲載します。
PLAYSTATIONで購入したV-BUCKSがフォートナイト 共通ウォレットの対象に
この仕様を最大限に活用するため、あらゆる既存のPlayStationやXboxアカウントを自分のEpic Gamesアカウントにリンクしましょう。
フォートナイト 共通ウォレットは現在Nintendo Switchのプラットフォームでサポートされていないため、他の共通ウォレットのプラットフォームで購入したV-BucksはNintendo Switchで使用できず、その逆も同様です。
バトルパス、クエストパック、世界を救えで獲得したV-Bucksは、引き続き全てのプラットフォームで共有されます。
フォートナイト 共通ウォレットのFAQ
フォートナイト 共通ウォレットに対応するプラットフォームでV-BUCKSを購入したのですが、他の対応プラットフォームに反映されません。どうすればよいでしょうか?
フォートナイトのログインに使用しているアカウントが、他のプラットフォームで使っているものと同じEpic Gamesアカウントであるか、あるいは(コンソールでログインする場合)同じEpic Gamesアカウントに紐づけられているかを確かめてください。
コンソールのアカウントとEpicアカウントのリンク方法については、以下のヘルプ記事をご覧ください。
・Webを使って、コンソールアカウントとEpic Gamesのアカウントを接続するにはどうすればよいですか?
・コンソールを使って、コンソールアカウントとEpic Gamesのアカウントを接続するにはどうすればよいですか?
Microsoft StoreやPlayStation StoreでV-Bucksを購入した場合には、対応するプラットフォームでフォートナイトにログインしてV-Bucksを受け取ると、他の共通ウォレットプラットフォームでも利用できるようになります。
購入したV-BUCKSが全て のプラットフォームで共有されないのはなぜですか?
現在、PlayStation、Xbox、PC、Android、クラウドゲーミングサービスのみがフォートナイト 共通ウォレットをサポートしています。
つまり、どのプラットフォームでプレイするかによってV-Bucksの残高が変わるということです。例を以下に記載しました。
例1:PCで1,000 V-Bucksを購入
PlayStation、Xbox、PC、Android、クラウドゲーミングサービスでは、1,000 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
Nintendo Switchでは、0 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
例2:Nintendo Switchで1,000 V-Bucksを購入
PlayStation、Xbox、PC、Android、クラウドゲーミングサービスでは、0 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
Nintendo Switchでは、1,000 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
例3:PlayStationで1,000 V-Bucksを購入。任意のプラットフォームでバトルパスのティアをアンロックして500 V-Bucksを獲得。
PlayStation、Xbox、PC、Android、クラウドゲーミングサービスでは、1,500 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
Nintendo Switchでは、500 V-Bucksが利用可能であると表示されます。
上記の制限は購入したV-Bucksにのみ適用されます。V-Bucksで購入したゲーム内コンテンツ(コスチュームなど)は、全プラットフォームで利用可能です。
© 2022, Epic Games, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります