『クロス×ロゴス』がサービス開始。配信記念召喚やスタートダッシュキャンペーンを開催
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
アニプレックスとカヤックは、iOS/Android用アプリ『クロス×ロゴス』のサービスを開始しました。
本作は、クロスワードパズル、クイズ、RPGの要素を取り入れたタイトル。本で作られた不思議な塔“フィロソフィアの塔”を舞台に、司書として選ばれたプレイヤーは、ターン制のクロスワード対戦を通して世界に起こる謎の真相を探ります。
プレイヤーは、ドラマパートでストーリーを読み進めながら、バトルステージで強力なパートナーとなるシンボルたちとともにバトルに挑みます。シンボルたちはそれぞれ特性や必殺技を持つので、レベルアップや進化でステージをクリアすべく自分だけのデッキを編成しましょう。
遊び方
盤面のマスに文字ブロックを配置し、縦と横に言葉を作ることで相手へ攻撃します。互いに攻撃をしていき、先に対戦相手のHPをゼロにした方が勝者となります。
言葉を次々に連鎖させることで攻撃力がアップします。両プレイヤーが戦わせるキャラクター“シンボル”が持つ必殺技は、チャージ条件を満たすことで発動可能です。発動条件は、クイズ形式のパズルで正解となる言葉を作ることです。
簡単操作ながらも、プレイヤーがこれまでに培ってきた“言葉の力”と、自由に言葉を作り出す“ひらめき”が求められます。
『広辞苑 第七版』(岩波書店)より10万項目以上の辞書データが搭載されている他、新語・流行語なども幅広く収録。今後もさまざまな言葉を随時追加予定とのことです。
キャンペーン&イベント情報
配信記念召喚
10月8日14:59まで、有償書符霊石480個を使用して星4以上のシンボル1体確定の10連召喚が限定1回可能です。さらに書符霊石3,000個あれば召喚が11回行えます。
配信記念キャンペーン
本作の配信を記念して、10月24日15:00まで毎日ログインするだけで書符霊石がもらえます。書符霊石はシンボル召喚ガチャにチャレンジできるチャンスとなっています。
報酬内容
1日目:書符霊石300個
2日目:書符霊石300個
3日目:書符霊石300個
4日目:書符霊石300個
5日目:書符霊石300個
6日目:書符霊石300個
7日目:書符霊石1,200個
スタートダッシュキャンペーン
10月24日15:00まで、シンボルの育成に役立つ“経験のインクV”を最大で14個もらえます。
司書団ミッション!経験値編
さまざまなミッションをクリアすれば、シンボルのレベルを上げるために効果的なアイテムをもらえます。
スタッフ&キャスト情報
スタッフ(敬称略)
シナリオ:虎走かける(『ゼロから始める魔法の書』シリーズ)
キャラクターデザイン:タイキ(『LORD of VERMILION IV』/『Fate/Grand Order』)
音楽:景山将太
ディレクター:後藤裕之(『ことばのパズル もじぴったん』シリーズ)
プロデューサー:安藤武博(『拡散性ミリオンアーサー』)
開発:カヤック×カヤックアキバスタジオ
配信:アニプレックス×カヤック
主題歌:藍井エイル『voyage』(SACRA MUSIC)
キャスト(敬称略)
主人公(男):石川界人
主人公(女):瀬戸麻沙美
エルス(男):代永翼
エルス(女):村瀬歩
ココ:潘めぐみ
地竜:稲田徹
柘榴:高橋李依
コロンバイン:田村奈央
ヒュパテア:たかはし智秋
トントン:竹達彩奈
コロナ:東山奈央
他
(C)Aniplex Inc. / KAYAC Inc. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
クロス×ロゴス
- メーカー: アニプレックス/カヤック
- 対応端末: iOS/Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月24日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
クロス×ロゴス
- メーカー: アニプレックス/カヤック
- 対応端末: Android
- ジャンル: RPG
- 配信日: 2019年9月24日
- 価格: 基本無料/アイテム課金