【NGS】目指せクヴァリスリージョン! 今からでも間に合う効率的な育成方法とは?
- 文
- 電撃オンライン
- 公開日時
セガは、好評サービス中のオンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス』で、アップデートを6月8日に実施します。
大型アップデート“氷壁を穿つ五つの志”では、新たにクヴァリスリージョンが登場。その動向に注目しているゲーマーも多いでしょう。
ここでは、“クヴァリスリージョンへの道”と題して、『NGS』に興味がある人や現在休止中のプレイヤーへ向けた育成ガイドを掲載します。
クヴァリスリージョンへの道①
メインストーリーを進めよう
キャラクタークリエイト終了後、ゲーム開始と同時にメインストーリーがスタートします。まずはストーリーに沿ってゲームを進めていきましょう。リージョンはメインストーリーの進行状況に応じて解放されるため、クヴァリスリージョンへ行くには必ずプレイしなければなりません。また、メインストーリーには“メインタスク”と呼ばれる目標があり、それを達成することで経験値などを獲得できます。
基本的にメインタスクに従って進めていけばOKですが、以下のタイミングで戦闘力を一定以上まで上げる必要があります。
戦闘力を上げる必要があるメインタスク
1章 最初の任務(戦闘力830以上)
1章 戦いの準備(戦闘力950以上)
1章 念には念を(戦闘力1,100以上)
2章 リテム再生の礎(戦闘力1,243以上)
2章 歌の真実(戦闘力1,474以上)
2章 リテムの独立遊撃隊(戦闘力1,633以上)
戦闘力はクラスレベルを上げる、クラススキルを習得する、武器や防具を強化する(装備する)といった方法で上昇します。では、具体的にどうすればいいのかを解説していきましょう。
クヴァリスリージョンへの道②
クラスレベルを上げよう
まず、優先するのはクラスレベルを上げること。多彩なクラスで楽しめるのが『NGS』の魅力ですが、今回は効率を重視した記事内容になっているため、1つのクラスに絞って集中的に育成することをオススメします。
“1章 念には念を”がLv.15、“2章 リテムの独立遊撃隊”はLv.30がおおよその目標になります。経験値稼ぎにオススメなのが、デイリータスクなど各種タスクを達成すること。できる範囲でタスクをクリアしていき、足りないぶんの経験値はエネミーを倒して稼ぐという立ち回りがオススメです。
エネミーとの戦闘で経験値を稼ぐ際に注意すべき点は、自分のクラスレベルがエネミーのレベル差+10以上になると獲得経験値が90%減るということ。自分のクラスレベルに合わせて、戦う場所を変えていくことが重要になります。下にレベル帯ごとのオススメ場所を記載しますが、これは獲得経験値量だけを見たものです。プレイしてみて敵が強い、倒すのに時間がかかると感じた場合は、1つ手前の場所で稼ぎましょう。
ちなみに、6月8日のアップデートで“バトルディア:イエロー”のみレベル差による経験値減衰が撤廃されます。大量の経験値を獲得できるボーナス的なクエストなので、これを利用するのもいいでしょう。
レベル帯ごとのオススメ場所
Lv.5まで……マグナス山
Lv.6~Lv.10まで……ヴァンフォード研究所跡
Lv.11~Lv.15まで……マグナス山Rank.2、ヴァンフォード研究所跡Rank.2、レゾルの森
Lv.16~Lv.20まで……リテム・エルノザ
Lv.21~Lv.25まで……マクアド下層
Lv.26~Lv.30まで……リテム・エルノザRank.2、マクアド下層Rank.2
Lv.31~Lv.35まで……マグナス山Rank.3、ヴァンフォード研究所跡Rank.3、レゾルの森Rank.2
Lv.36~……リテム・エルノザRank.3、マクアド下層Rank.3
クヴァリスリージョンへの道③
クラススキルを習得しよう
クラススキルを習得するために必要なクラススキルポイントは、各トレイニア(コクーン、タワー)の初回クリアで獲得できます。全クラスにクラススキルポイントが加算されるので、別のクラスで再び挑む必要はありません。また、トレイニアにはクリア条件以外にもサイドミッションが設定されていますが、達成しなくてもスキルポイントには影響しません。
クラススキルは、使用中のメインクラスとサブクラスで習得したスキル1つに対して戦闘力が+3されます。戦闘力への直接的な影響は小さいですが、キャラクターの強さや使い勝手に影響するのでどんどん習得していきましょう。
クヴァリスリージョンへの道④
武器と防具を強化しよう
武器や防具はレアリティよりも、強化の状態が戦闘力に大きく影響します。例えば、★1武器を+50まで強化した場合、まったく強化していない★5武器よりも戦闘力が高くなります。
では、どの装備を強化すればいいのかというと、6月8日の大型アップデート後にストーリー1章で入手できるようになる“レネッサ”シリーズです。強化費用を節約するために、メインクラスで装備できる武器を1つ、防具を3つ強化していきましょう。
リテムリージョン到着後は、リテムシティにいるグイーデンのタスクを受注したときに+39まで強化された★4武器“エヴォルコート”シリーズ3種と★4防具キャトリアアーマがもらえます。さらに、タスク達成時には★4防具ヴィアトルアーマとグアルデアーマが+40の状態でゲットできます。元の装備と★4装備の性能を比較して、強いほうを使うといいでしょう。
遊ぶなら今! ウェルカム『NGS』キャンペーン
6月8日定期メンテナンス終了後~10月5日定期メンテナンス開始までの期間、“遊ぶなら今! ウェルカム『NGS』キャンペーン”が開催されます。キャンペーン期間中は、ストーリーの進行に合わせて経験値を獲得できる初心者向けの期間限定タスクが配信されます。大量の経験値を獲得できるので、ほとんどレベリングすることなくクヴァリスリージョンまで到達できるでしょう。
また、メインストーリー1章で強力な★3武器“レネッサ”シリーズが入手可能になります。“レネッサ”シリーズは★3装備のなかでも高性能で、さらに強化費用が割安になっているのが特徴。なお、こちらは終了日が未定となっており、恒常の上方修正として検討しているとのことです。
■『PSO2 ニュージェネシス』パッケージ版
(C)SEGA
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイトはこちら