電撃オンライン

なんでもありの『マリオストライカーズ バトルリーグ』プレイレポ。勝利のポイントはタックルとギア?

滑川けいと
公開日時

 6月10日に任天堂から発売されるNintendo Switch用ソフト『マリオストライカーズ バトルリーグ』。本作のプレイレポートをお届けします。

 本作はマリオやクッパをはじめとするキャラクターたちでチームを組み、4対4で試合を繰り広げる格闘スポーツゲーム。サッカーのようでいてサッカーではない、マリオたちの世界で楽しめる新スポーツを紹介していきます。

何でもありのスポーツ“ストライク”で勝利を目指す!

 本作でマリオたちが行うのは、“ストライク”と呼ばれるスポーツです。ボールを持ってピッチ上を駆け回り、相手側のゴールにシュートを決めると点数獲得。試合終了時に相手チームよりも多くの点数を取った方が勝者となります。

 プレイできるのは4対4に分かれて最大8人が一緒にプレイできる“フリーバトル”と、最大4人でトーナメントの優勝を目指す“カップバトル”、そして“ストライカーズクラブ”。特にカップバトルでは、後述する“ギア”の購入に必要なコインがたくさんもらえます。

 シュートやドリブル、パスなどを行えるため、一見サッカーのように見えますがストライクはサッカーとは似て非なるもの。なぜなら、本作にはサッカーにあるような、ファールやオフサイドといった反則はないからです。相手チームに勝つためであれば、手でボールを持って移動しようが、強力なタックルで相手を吹き飛ばしてボールを奪おうが、何をしてもいいのです。

 常識の枠にとらわれない、何でもありのスポーツがストライク。ルールはあってないようなもので、スポーツ系のゲームによく見られるような、反則しないか気を付けながらプレイする必要はまったくありません。ボールを奪うためにどの方向からでもタックル! ボールを持っていない相手にもタックル! と、爽快感のある試合を楽しめます。

 先ほどからタックルを中心に話を進めていますが、筆者はこのタックルが本作において重要ではないかと思っています。本作において、タックルは敵に対してだけ行うものではありません。なんと味方にまで行えるのです。

 ただ敵に行った場合と異なるのは、その結果。タックルすると、敵の場合よろけさせたり吹っ飛ばしたりできますが、味方に行うと突き飛ばしてギューンと加速するのです。味方に使用することで、ボールを持っている相手との距離を縮めたりドリブル中の味方を加速させたりできるわけです。ボールを持っていなくても、タックルひとつでいろいろなアシストができる、それがストライクなのです。

  • ▲味方にタックルをして、距離を一気に縮めます。タックルを制する者はストライクを制す!

 本作ではタックルをはじめ、シュート、パスという、どの行動もボタンひとつで簡単に繰り出せます。覚えやすい操作、そして反則なしで相手からより多くの点を取れば勝利という分かりやすいルールのため、スポーツゲームの少し複雑な操作が苦手な方や初心者の方でもすんなりと入っていけるなと感じました。

 とはいえ、本作にはその中にも多くのテクニックが用意されています。繰り返し遊んで腕を磨くのはもちろん、“何ができてどんなことに使えるのか”を知ることでよりプレイの幅が広がるのです。

 そこでやっていただきたいのが“トレーニング”。トレーニングではパスやシュートなどの基本の動きだけでなく、ダイレクトプレイなど使いこなせば有利に試合を運べる操作も教えてくれます。各トレーニングの終わりには身についているかのテストもあるので、本作をプレイする方はトレーニングだからと敬遠せず、最初にやっておくことをオススメします!

  • ▲トレーニングの案内役“フットボット”が、ていねいに教えてくれます。

 マリオシリーズにおいて外せないのが、キノコをはじめとするアイテムの存在。本作でも、使うと一定時間素早くなる“キノコ”や当たると爆発し周囲のキャラクターを吹き飛ばす“ボムへい”など、多数のアイテムが用意されています。使用すれば、パワーアップしたり相手の妨害をしたりできます。

  • ▲アイテム“ミドリこうら”は、直線上の相手に攻撃できます。

 これらのアイテムは、観戦しているサポーターからピッチに投げ込まれる“ハテナブロック”を獲得することで手に入ります。両チームとも獲得できるものだけでなく、一方のチームのみ入手できるハテナブロックも存在。相手がハテナブロックをすべて取ってしまって、ひとつもアイテムを使用できないという状況を作りにくくしているのはうれしいポイントです。

  • ▲ピッチに投げ込まれたハテナブロックを獲得すれば、任意のタイミングでアイテムを使用可能に。2個までストックできるので、ここぞという時に使いましょう。

必殺シュートや能力など悩める要素いっぱいのチーム編成!

 ストライクの試合で操作できるのは、マリオやルイージ、クッパなどシリーズおなじみのキャラクター。プレイヤーは、用意されたキャラクターから4人を選び、チームを編成することになります。

 キャラクターには“フィジカル”、“スピード”、“シュート”、“パス”、“テクニック”の5つのパラメータが設定されています。マリオはどれも同じくらいの数値でバランスが取れている、ピーチはスピードとテクニックに長けている、クッパはフィジカルとシュートが高いといったように、それぞれ特長があるのです。

 スピードのあるキャラクターでゴール前まで運び、シュート力のあるキャラクターにパスを出してゴールを決める、といったような戦略をたてて試合を行うようにすることで勝率もアップします。

 好きなキャラクターでガッツリ固めるのももちろんいいですが、プレイに慣れてきたら各キャラクターの特長と自身の戦略を照らし合わせながらチームを編成してみるのもオススメです。

  • ▲筆者はガッツリ好きなキャラクターで固めてプレイ! どんな遊び方をするのかは、プレイヤーの自由です。

 パラメータはキャラクター固有。そのため能力でチームメンバーを選出する場合、組み合わせは比較的限られてきそうだなと感じたのですが、そんなことはありませんでした。その心配を払拭してくれるのがギアの存在です。ギアは、装着することでパラメータを増減させられる装備のようなもの。“ヘッド”、“アーム”、“ボディー”、“レッグ”の4つあり、部位ごとに複数の種類が用意されています。

 増減するパラメータはさまざまなので長所をひたすら伸ばすもよし、短所を補って弱点をなくすもよし。いろいろな組み合わせを試して、最高のキャラクターとチームを作りましょう!

▲左はギア装着前で、右がギア装着後のもの。シュート力が高くなっていることが分かります。

 さらに、本作をプレイする上で外せないのが、各キャラクターが持っている必殺シュート“ハイパーストライク”です。ハイパーストライクはアイテム同様試合中に出現する“Sオーブ”を獲得することで発動可能となり、ゴールが決まると2点もゲットできちゃうハイパーなシュート。

  • ▲光り輝いているのがSオーブです。獲得すると、チーム全員がオーラのようなものをまといます。

 Sオーブを獲得したあと、相手陣地でシュートボタンを長押しするだけで繰り出せます。……が、ハイパーストライクが発動するまで隙だらけになるので、敵からのタックルを受けるとボールを奪われやすくなるという欠点も。プレイ中は急いていたためか、何度も相手にボールを奪われてしまったんですよね。Sオーブを取得したからとすぐにハイパーストライクを打とうとせず、パスを回しながら打てるタイミングを見極めるのが大切だと感じました。

  • ▲タイミングを見計らって、ハイパーストライク発動! バーが青い部分に入ったタイミングでボタンを押すとゴールの確率がアップします。チャンスの時こそ冷静に!
▲ハイパーストライク時は特別な演出が発生。こちらはルイージのハイパーストライク“スピントルネード”。
▲ロゼッタのハイパーストライク“オービットバースト”は、軌道上の相手を凍らせます。どのシュートも迫力の演出で、見応えバツグン。

 ルール無用で相手よりも多くのゴールを決めれば勝利というシンプルな内容で、誰でもすぐにゲームを始められる本作。ド派手なタックルやハイパーストライクの演出も相まって、マリオたちがワチャワチャとピッチ上を走り回る姿を見ているだけでもエンジョイできます。

 ゲームに慣れてきたらパラメータを見比べてチーム編成したりテクニックを駆使したりすることで、より戦略的に試合を楽しめます。単にプレイしているだけでもおもしろい、だけれども突き詰めればもっとおもしろくなるという作りになっているのはさすがのひと言。

 今回は体験できませんでしたが、発売後にはプレイヤー同士で集まり強豪クラブを目指す“ストライカーズクラブ”なる要素もあるようです。クラブ対抗戦は、大きな盛り上がりを見せてくれそうです。オフラインでも十分に楽しめるので、みなさんもこの新しいスポーツを体験してみてください!

©Nintendo

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら