【レビュー&攻略】ガンホー新作『DEATHVERSE: LET IT DIE(デスバース:レット イット ダイ)』

age
公開日時
最終更新

 2回にわたってオープンβテストが開催された、新作バトロワ『デスバース』を紹介するレビュー記事です。

 6月5日(日)に、ガンホーとスーパートリック・ゲームズによるPS5/PS4向け多人数参加型サバイバルアクションゲーム『DEATHVERSE: LET IT DIE(デスバース:レット イット ダイ)』のオープンベータテスト“Limited Time Open Beta: Destroy the server!”が開催されました。

●ゲームの情報やこれまでのOBTレビュー記事は、下記の「攻略まとめwiki」をチェック!

 今回は、第2回オープンベータテストを終えた筆者ageが、レビュー兼生き抜くためのコツを解説します。

 リリース時には変更がある可能性がありますが、おおよそ変わらないと思われるポイントなので、リリースに向けてぜひ参考にしてください!

  • ▲激闘に勝利すべく備えるべし!

第1回OBTの経験をもとに、さらに5時間オーバーの奮闘をして得たもの

 2回目のオープンベータテストもほぼ開始から終了まで参加し、色々考えながら生き抜くためのポイントを探り、やられたときは何がいけなかったのか、と考察し……そして理不尽な負けをしたときは速攻で連戦をし(笑)、と、非常に楽しませてもらった本作。

 操作がシンプルなこともあり、操作の上手さだけで差がつくわけではなく、覚えておくと優位に立てる知識が多いなど、やり込むポイントが複数あるのが特徴でした。

 そこで、筆者が特に気を付けていたポイントをいくつか紹介します。

  • ▲状況に応じて行動を選択しよう!

忍び寄る敵⁉ 五感を研ぎ澄まそう!!

 本作は、戦闘を行っていないときは敵の位置が表示されません。常に周囲を見渡すのが大事ですが、そこで重要になるのが「音」です。

 近くに敵が居るときは足音がするので、移動中なども常に耳を澄ませて敵の動きを察知しましょう。個人的にはヘッドホン推奨です!

 周囲から自分以外の音が聞こえない場合も、ウィルソンスキャン(△ボタン)で壁の向こうなどに敵がいないかチェックしておきたいところ。

  • ▲周囲への警戒は怠るべからず。

アイテム回収時は慎重に!

 キノコを食べているときや、パワーポッドからメインスキルを回収してるときは、どうしても無防備になってしまいます。ここを敵に狙われると当然一方的にやられてしまうことに。

 これらを行う前は、ウィルソンスキャンを含め周囲の安全を確認しましょう。

 とはいえ、相手もしゃがんで茂みに隠れていたりする可能性もあるので、100%安全な状況は作れなかったりします。

 逆に、スタート直後に近くにパワースポットがある場合はチャンスなのですぐさま回収してOKです。

  • ▲この瞬間は、近くに敵がいないと思っててもドキドキです。

マップの点を見逃すな!

 通常時は敵の位置はマップには表示されないのは前述しましたが、プレイヤー同士が戦闘を開始すると、マップに白い点が表示されます。

 さらに、プレイヤーがリタイヤするとバツマークが表示されます。こうなると、相手の位置が丸わかりなので、戦闘をしてる間にこっそり接近して漁夫の利を狙うのが有効です。

 逆に、自分が戦闘中にほかのプレイヤーに狙われる可能性もあります。これは意図して防ぐのはなかなか難しいのですが、乱戦を避け、ヒットアンドアウェイを心がければ奇襲を防ぎやすくなります。

 一気に倒せればどんどん優位には立てるのですが……ここの判断は非常に難しいポイントです。

  • ▲白い点に着目しつつ、近くなら乱入を狙っていこう。

戦闘中は最後まで諦めない!

 相手と戦闘になったとき、惜しくも先手を取られて攻撃をくらってしまったとします。

 そんなときも、決してあきらめずステップやシールドで防御を試みてみましょう。攻撃の当たった角度や、武器によっては連続攻撃の2~3段目が空振りすることもあるのです。

 ここでうまくシールドを挟めれば、リバースストライク(シールドで攻撃を防いだ時にR1を押すことで素早く繰り出せる反撃)で逆転を狙うことができます。

 もちろん、相手がそれを予測して「攻撃を止めて特殊攻撃に切り替え、シールドの破壊を狙う」といった行動も可能なのですが、そこは“読み合い”ということで。

  • ▲チャンスはいつくるかわからないので、諦めるべからず。

相手に攻撃を当てたら……?

 連続で攻撃がヒットしたときは一気にたたみかけたくなるもの。しかし、相手の正面から攻撃を当てた場合や、デスブロウなどの隙が大き目の攻撃を当てたときは、相手のほうが先に動けるようになることが多いのです。

 背後からの攻撃に成功した場合や、相手を壁際に追い込んでいる場合を除けば、攻撃後に後方にステップするのが一番安全です。

 無理をして大ダメージを受けては、せっかく攻撃を当てても意味がないので慎重にいきましょう。

  • ▲有利・不利が把握しにくい状況では、ステップで後退が安定です。

高所へ逃げればチャンスを作れる

 障害物が近くにある状況で対峙したときなど、一度少しでも高い場所へ退避するのも有効です。

 追ってきた相手を上から攻撃すれば一方的にチャンスが作れます。

 当然、相手が高所へ逃げたときは無理に追わないのも大事です。デンジャラスダイブもあるので、相手に見える位置で下から近寄るのは少々危険です。

  • ▲段差のある場所ではデンジャラスダイブによる奇襲も強力。

OBTまとめ&製品版への期待!

 と、このような感じで役立ちそうなポイントをまとめてみました。オープンベータテストの段階でかなり楽しめたので、製品版でさらにやり込み要素が増える可能性もあると思うと、非常に期待できそうです。

 ちなみに、筆者は前回は刀メインでしたが、今回は「別の武器を試してみるか」と思い、アームズなどでもプレイしました。しかし、刀以外の武器では良いときと悪いときの差がひどく、初期の刀である“鉄鋼刀”のデスブロウが個人的に合っていたのもあって、結局刀に戻ってしまいました……。

 1位はそんなに取れなかったんですが、上位に残る回数は刀を使っているときのほうが上でしたね。

 といった武器の選択に悩むのもまた楽しい要素なんですが、製品版で武器が追加されれば、また新たな戦術も考案できそうです。

 正式なリリース日はまだ未定ですが、首を長くして待っていましょう!

『DEATHVERSE: LET IT DIE』基本情報

タイトル: DEATHVERSE: LET IT DIE
ジャンル: 多人数参加型アクションゲーム
対応機種: PlayStation5 / PlayStation4
開発元: スーパートリック・ゲームズ株式会社
販売元: ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社

※ 上記「基本情報」は国内サービスの情報です。
※ ゲーム内画像は開発中のものです。予告なく変更する場合がございます。
※ 記載されている内容は、発表日現在のものです。 その後予告なしに変更されることがあります。
© SUPERTRICK GAMES, Inc.
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります

関連する記事一覧はこちら