2分で勝負の『リグワン』いよいよ9月30日スタート。大盤振る舞いします!
- 文
- ハチ
- 公開日時
9月30日配信のセガ・インタラクティブの新作スマートフォン用アプリ『リーグ・オブ・ワンダーランド(以下、リグワン)』を紹介! 事前登録すれば豪華なプレゼントをゲットできますよ!
『リグワン』は、アリス、キング・アーサー、アマテラスなど、童話・神話・歴史などの登場人物たちを操作して戦う、親しみやすい世界観で遊べるゲームです。
ゲームは対戦型アクティブ戦略バトルで、キャラクターや兵士などのユニットカードを8体編成して相手のタワーの破壊を目指します。キャッチコピーが“ケリつけようぜ。2分で。”だけあって、とにかくスピード感のある戦いが楽しめます。
『リグワン』はお手軽戦略バトルゲーム
ざっくりと『リグワン』の勝利条件を説明すると、自分と対戦相手のフィールドに3本ずつタワーがあり、そのうち2本を先に破壊したプレイヤーが勝利という簡単なもの!
時間ととも溜まる“MP”を消費してユニットを呼び出し、敵のタワーを狙っていきます。残り1分になるとさらにスピードが上がるハイスピードタイムに突入! という感じです。
さらにドローキャストと呼ばれるキャラクター(これが童話や神話の登場人物)は、ドローショットという強力な必殺技を撃つことができます。
このドローショットは、敵のキャストに先にヒットさせることで、一定時間ドローショットを撃てなくなってしまう、ブレイク状態にでき、とても有利な状況を生み出せます。プレイヤーの腕の見せ所ですね!
キャストやユニットをゲットして育てよう!
ドローキャストやユニットは、カードパックやミッションの報酬などで手に入ります。さらにカードが一定枚数集まるとレベルアップが可能。HPなどが上昇し、有利に戦えます。
また、ユニットがレベルアップするたびに経験値がたまりプレイヤーレベルもアップ。するとタワーの強化などができるようになります。
欲しいカードはさまざまな手段で入手できます。育てたいカードを使って戦うことでゲージを溜めてそのカードを入手したり、他プレイヤーのバトルを観戦することでもらえる“エールチップ”では任意のカードと交換できます。
さらに加入したチームに不要カードを寄付するともらえる“クラフトカード”でも任意のカードと交換可能に!
登場するドローキャストの一部を紹介
ここでは代表的な5人のキャラクターを紹介します。ここで紹介した以外にも、童話や神話などで読んだことのある登場人物がたくさん!
大盤振る舞いみたいですよ!
『リグワン』は9月30日から配信ですが、なんとその近辺では大盤振る舞いをされるそうです。毎日のログインボーナスや、ミッションボーナスなどで、あれよこれよでドローキャストなどがたくさん手に入るみたいです。課金をしなくてもデッキ構築には困らないレベルだとか!
また、事前登録者数も35万人を突破し、事前登録キャンペーンでも、7体のドローキャストをゲットできることが確定しています。アルテミス、スノウ・クイーン、ゼウス、ピーターなど。こちらも配信後にゲームを始めても、しばらくの期間はもらえるみたいですよ!
(C)SEGA
(C) TOKYO FANTASY
東京ゲームショウ2019特集ページはこちら(電撃オンライン)
リーグ・オブ・ワンダーランド
- メーカー: セガ・インタラクティブ
- 対応端末: iOS
- ジャンル: RTS
- 配信日: 2019年9月30日
- 価格: 基本無料/アイテム課金
リーグ・オブ・ワンダーランド
- メーカー: セガ・インタラクティブ
- 対応端末: Android
- ジャンル: RTS
- 配信日: 2019年9月30日
- 価格: 基本無料/アイテム課金